Microsoft Officeの実技スキルを競う『Microsoft Office世界学生大会』
2010年度は8月8日〜8月10日(現地時間)にアメリカ ソルトレイクで開催
世界54カ国延べ11万5千人がエントリー
日本から参加の佐志原美潮さん(早稲田大学1年)がExcel部門で世界チャンピオンに!
他の日本人学生たちも上位入賞の素晴らしい成績
(→モーグ公式ブログ)
たのもしい限りです
学生のみなさん、学生のうちにしっかりと MS Office の基礎、使い方を取得しておくと、非常に便利
有効に活用することで、レポートや卒論作成も非常に効率的に行えるようになります
たとえば、Wordのアウトラインや目次作成、脚注や参考文献登録など、利用すれば絶対に便利です
学業だけでなく趣味やサークル活動の場でもExcel、Word、PowerPointは活躍します
社会人となってからも役立つことは間違いありません
そうした機能を効率的に学習できるのが、Microsoft Office Specialist(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)
勉強法、参考書などこちら(Microsoft Office Specialist|情報航海術 Office-TAKU.com)にまとめてありますので参考にして下さい
学生のみなさん、ぜひチャレンジしてみて下さい
もちろん大人のみなさんも。遅すぎることはありません。
※本格的に勉強するなら Microsoft Office Professional Academic 2010
こちらもあわせてどうぞ:
- 「MOS世界学生大会2012」ワード2007 部門で日本代表 世界第2位!:2012年8月8日
- 「Microsoft Office for Mac 2011」Amazonで1000円OFFキャンペーン:2013年3月26日
- MacもWindowsも!Amazonで Microsoft Office クーポン割引きキャンペーン【12/31まで】:2014年11月4日
- [Office] 小学生のみんな、夏休みの宿題、終わりましたか?自由研究など夏休みの勉強に便利なオフィステンプレートを利用しよう!:2013年8月8日
- なんと素早い!Google Doodleが「富士山世界遺産登録」に!:2013年6月22日
この記事へのコメントはありません。