PowerPoint

【PowerPoint】パワーポイントで英字の小文字を入力しても大文字になってしまう時の対処方法

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

パワーポイントは選択したデザインテンプレートによって様々なそのデザインに応じた設定がされています。
「英字の小文字を入力したのに大文字になってしまう!」
というのもその一つ。

英字がすべて大文字になってしまうのは[フォント]ダイアログボックスでの設定

今日もプレゼン資料をPowerPointで作成していました。
タイトルスライドのサブタイトル プレースホルダー に「Office TAKU」と入力しました。
ところが、表示は 「OFFICE TAKU]になってしまいます。

これは、[フォント]ダイアログボックスですぐに変更することができます。

[フォント]ダイアログボックス-[フォント]タブ-[文字飾り:すべて大文字]のチェックを外す

Office for Macでの操作方法です。
Windowsでは、[ホーム] タブの [フォント]セクション右下の小さな四角いボタンをクリックし[フォント]ダイアログボックスを起動して下さい。

  1. [プレースホルダー]の枠線の上をクリクします。
    カーソルがIビームの状態(文字が入力できる状態)ではダメです。
    必ずマウスポインターが十字型の状態で枠線の上をクリックし[プレースホルダー]全体を選択して下さい。
    PowerPoint 英字がすべて大文字になってしまう
  2. [フォーマット]メニュー-[フォント…]をクリックします。
    PowerPoint 英字がすべて大文字になってしまう
  3. [フォント]ダイアログボックスが開きます。
  4. [フォント]タブを表示します。
  5. [文字飾り:]セクションの [すべて大文字]のチェックボックスをクリックしてチェックを外します。
  6. [OK]ボタンをクリックします。
    PowerPoint 英字がすべて大文字になってしまう
  7. 入力したとおりに小文字が表示されていることを確認します。
    PowerPoint 英字がすべて大文字になってしまう

まとめ

英字がすべて大文字になってしまう場合の対象方法でした。
ポイントは、

プレースホルダー全体を選択すること

おまちがいないように。

created by Rinker
¥2,200 (2023/12/06 07:09:01時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥2,618 (2023/12/06 04:37:37時点 Amazon調べ-詳細)

日々Kindle[Amazon] 2月18日 「今日は何の日?-確定申告受付開始の日」と Amazon Kindle 電子書籍 本日の日替わりセール前のページ

[Amazon] 2月19日 「今日は何の日?」「プロレスの日」と Amazon Kindle 電子書籍 本日の日替わりセール次のページ日々Kindle

ピックアップ記事

  1. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…
  2. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  3. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  4. 【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
  5. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ

関連記事

  1. Word2010 クイックアクセスツールバー

    Access

    [OFF2010] 使ってますか?クイックアクセスツールバー

    こんにちは。Office2010にもようやくなれてきましたが、つい…

  2. PowerPointプレゼンテーションを右クリック
  3. Excel2013[オプション]ダイアログボックス

    Access

    [OFF 2013] マクロが使えるように[開発]タブを表示する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。IEの騒ぎもひと段落し…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. iPhone

    【iPhone】ボイスメモの録音が1時間以上あるのに4分弱しか再生されない(未解…
  2. Web

    2020年プログラミング教育必修化が不安!!というお母さんお父さんに伝えたいこと…
  3. WebService

    Office TAKU、LINE@ アカウント 開設しました!
  4. 【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら

    Facebook

    【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら…
  5. Word

    【Word】「文字の均等割り付け」を上手に使って見栄えの良い文書に!
PAGE TOP