こんにちは。
@OfficeTAKUです。
まもなく Office 2010 もサポートが終了します。
もし、Office を更新するなのであれば、最新のバージョンをおすすめします。
Office 365 あるいは Office 2019 どちらか。
もちろ使用状況・環境によって選択すべき製品は変わってきますけれど。
下記の記事で説明してありますので、迷われている方はご覧下さい。
さて、FOM出版より 最新バージョンである Excel2019とWord2019 のテキストが発売されましたのでご紹介。
目次
FOM出版 よくわかるシリーズ 基礎をしっかりと身につけるために最適
多くのパソコンスクールなどでもおなじみのテキスト FOM出版のよくわかるシリーズ。
よくわかるシリーズ から、Excel2019、Word2019の基礎テキストが発売されました。
よくわかる Excel 2019 基礎
Excelの基礎をしっかりと学ぶことができます。
全9章 + 総合問題、付録としてExcel2019の新機能 もまとめられています。
よくわかる Word 2019 基礎
Wordの基礎をしっかりと学ぶことができます。
全7章 + 総合問題、付録としてWord2019の新機能 もまとめられています。
基礎をしっかり身につけることが大事
これからExcelやWordを勉強したい、という方はもちろん、「いま、なんとか使えている」という方も、しっかりと基礎を見直し、身につけることで、より効率的にExcelやWordのスキルアップが図れるようになります。
知っている、ことと、できることは違います。
できるようになるには、基本が大切です。
新しいバージョンに変わる機会に自分のスキルを見直してみるのもよいと思います。
また、スキルアップのために資格を取得しようという方には、MOS(Microsoft Office Specialist)がおすすめ。
それぞれのアプリケーションの活用の幅が広がります。
FOMのテキストを利用したMOSの勉強方法については下記の記事をご参照下さい。