PR

11月1日「ソーセージの日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール

Kindle Daily Sale 01 電子書籍

[s_ad]

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

11月1日 今日は何の日

今日 11月1日は「ソーセージの日」です。

1917年(大正6年)11月1日、大木一蔵が「第1回神奈川県畜産共進会」に日本で初めてソーセージを出品(就職先の店主名義)しました。

この日を記念して、大木一蔵の出身地である千葉県横光町商工会が2015年(平成27年)に記念日として制定しました。

大木一蔵はその後もソーセージづくりに励み、多くの博覧会で入賞するなど、その技術を知らしめます。
独立し、大木ハム製造商会、群馬高崎ハムなどを設立。
全国各地で食肉加工の技術指導にあたり多くの弟子を育てました。
また、日本農林規格(JAS)の制定にも携わるなど、食肉加工で大きな功績をのこします。

ソーセージの父 大木一蔵

ソーセージの父とも言われる大木一蔵は、1895年(明治28年) 千葉県匝瑳郡東陽村(現、横芝光町)に生まれます。
1910年(明治43年小学校を卒業後、横浜中華街の「江戸清」に食肉加工見習いとして就職します。
江戸清の顧客であったドイツ人マーテン・ヘルツに出会い、ソーセージの製造技術を伝授されます。

その後、前述のようにソーセージの製造に長年携わり、大きな功績を残します。
1974年(昭和49年) 8月1日 逝去

ソーセージの父 大木市蔵WEB記念館

11月1日「ソーセージの日」 関連 書籍・ビデオ

ソーセージ、毎日食べても飽きません。よくコンビニでもあの棒に刺さったやつ買っちゃいます。

### 関連書籍を Kidle で読む


主婦の友社『卵さえあれば!ソーセージさえあれば!100レシピ 主婦の友生活シリーズ』 Kindle版


これを参考においしいソーセージ料理を作りたいと思います。
嬉しいことにKindle Unlimited対象です!


主婦の友社『卵さえあれば!ソーセージさえあれば!100レシピ 主婦の友生活シリーズ』 Kindle版

オレンジページ編集部『オレンジページ 2018年 5/28増刊号 [雑誌]』 Kindle版


粗びきソーセージ&粒マスタードも掲載されています。


オレンジページ編集部『オレンジページ 2018年 5/28増刊号 [雑誌]』 Kindle版

夢野 久作『人間腸詰』 Kindle版


ソーセージで検索したらこんなのが…
夢野久作の短編。タイトルみただけで、ちょっと気持ち悪くなりそうで、読んでみたいような読みたくないような…


夢野 久作『人間腸詰』 Kindle版

TVドラマ 『新米姉妹のふたりごはん』 Amazon Prime Video

2019年10月にスタートしたばかりのテレビ東京のテレビドラマ。
原作は柊ゆたかの同名コミック『新米姉妹のふたりごはん」
「生ハムの原木」という言葉にひっかかり選んでみました。


TVドラマ 『新米姉妹のふたりごはん』 Amazon Prime Video

親の再婚を機に突然姉妹になった女子高生のサチ(姉)とあやり(妹)が“料理”を通して心を通わせていく物語。生ハムの原木やラクレットチーズなど、「こんなの家で食べられるの!?」と驚く料理が続々と登場、料理を通して絆を深めていく新米姉妹から目が離せない!

11月1日「ソーセージの日」 の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール

閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。
[clink url=”https://office-taku.com/amazon-kindle-reason.html”]

2019年11月1日 金曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。

曽根翔太『今すぐ話したくなる知的雑学 知識の殿堂』 Kindle版



曽根翔太『今すぐ話したくなる知的雑学 知識の殿堂』 Kindle版

フジタ『ファミコンに育てられた男』 Kindle版



フジタ『ファミコンに育てられた男』 Kindle版

野澤道生『やりなおし高校日本史』 (ちくま新書) Kindle版



野澤道生『やりなおし高校日本史』 (ちくま新書) Kindle版

Kindle本セール&キャンペーン 


[clink url=”https://office-taku.com/201807/web/webservice/9733.html”]

情報航海術 - Office TAKU -をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました