ホームページをかんたんに作成できる方法はないかと調べてみると、よく目にするのが「グーペ」(Goope)というサービス。グーペはフリーランスや個人事業主・小さなお店などに特化したホームページ作成サービスのことです。有料ですが格安な料金でフリーランスや個人事業主・小さなお店が必要とする機能を備えたホームページがかんたんに作成できるサービスです。ここではその機能や料金プラン、導入するまでの流れをわかりやすく解説していきます。
かんたんホームページ作成!グーペとは

個人事業主や小さなお店など、商用利用を想定したかんんたんな有料のホームページ作成サービス。
カフェ、サロン、保育園、塾、レストランなど、様々な業種の方がこのグーペを使ってホームページを作成しています。現在、利用者数は86,000人以上。
運営会社は、GMOペパポ株式会社。
レンタルサーバーのロリポップ、ドメインのムームードメインなど、インターネット関連サービスを多数運営、ノウハウを積み上げてきた信頼できる会社です。
こちら、Office TAKUもムームードメインでオリジナルドメインを初めて取得し、ロリポップのレンタルサーバーで独自サイトを開設。もう数十年にわたり利用させてもらっています。
かんたんホームページ作成!グーペ でできること
グーペにはフリーランスや個人事業主・小さなお店が必要とする機能がすべて揃えられているため、一から考えて作成する必要がありません。さらにデザインも豊富で、操作もかんたん、独自ドメインや多言語対応、もちろんSSL対応でセキュリティも万全です。料金プランは3種類あり、低価格でスタートできます。
豊富なデザインから選ぶだけ
豊富にあるデザインテンプレートから好きなデザインを選ぶだけ。
あとは項目に沿って必要情報を入力して、お店や商品の写真をアップしていけばかんたんにホームページが出来上がります。

揃っています!フリーランスや個人事業主・小さなお店に必要な機能
- 目に付きやすいスライドショーかんたん設置
- お知らせ機能
- 営業日や予約状況を公開できるカレンダー機能
- 住所を入力するだけで地図が完成
- かんたんに設定できる予約フォーム
- かんたんに設定できるお問い合わせフォーム
- 写真を登録するだけのフォトアルバム
- オリジナルクーポン作成
- 求人ページ作成
- インスタグラム・ツイッターとの連携もかんたん
安心便利なグーペの機能
- 安心安全なSSL対応
- かんたんに設定できる多言語対応
- オリジナルドメイン対応
- SEO対策・アクセス解析
- ネットショップ開設(有料オプション)
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
かんたんホームページ作成!グーペ 導入のメリット
- 有料・低価格で安心
- お店や個人事業に必要な機能が揃っている
- かんたんに作成できる・かんたんに更新できる
上記のような特徴から言える最大のメリットは
作りっぱなしにならない
管理に余分な手間と時間がかからない
ということです。
おそらく、こうしたサービスを利用しようかと考えているみなさんは本業をお持ちで忙しい毎日を送られているはずです。
制作会社におまかせしてお金をかけて素敵なホームページを作ったとしても、情報の更新をいちいち依頼してお願いしないとできない。そうなってしまっては元も子もありません。
状況は常に変化し続けています。そんな中でいつまでも変わらないホームページだと意味がありません。
グーペなら、日々の仕事の合間に、新しいお知らせを追加したり、写真を変えたり、カレンダーに予定を書き入れたり、かんたんにできてしまいます。
管理がかんたんなのも特徴です。WordPressなどで独自にホームページを作ったとしたら、本体のバージョンアップ、プラグインのバージョンアップ、セキュリティの心配、など、コンテンツ作成以外に多くの手間と時間がかかります。
作りっぱなしにならない、管理に余分な手間と時間がかからない、それが、グーペ導入の最大のメリットです。
ホームページ作成サービス「グーペ」

かんたんホームページ作成!グーペ 料金プラン
かんたんホームページ作成!には3つの料金プランがあります。
また、契約期間は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月があります。
通常プラン |
DXプラン |
ビジネスプラン |
個人や趣味での利用に
|
お店を経営している方に
|
中規模のビジネス利用に
|
月額1,000円
|
月額1,500円
|
月額3,500円
|
基本機能
|
基本機能
アクセス解析
メルマガ機能
|
基本機能
アクセス解析
メルマガ機能
独自ドメイン
電話サポート
|
|
12ヶ月契約で12,000円!
おすすめ!
|
|
各プラン 1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月 の契約期間から選ぶことができます。
プランによる機能の違い詳細はこちらでご確認下さい→ホームページ作成サービス「グーペ」
料金
|
通常 |
DX |
ビジネス |
1ヶ月 |
1,000円 |
1,500円 |
3,500enn |
3ヶ月 |
3,000円 |
4,500円 |
10,500円 |
6ヶ月 |
6,000円 |
9,500円 |
21,000円 |
12ヶ月 |
12,000円 |
12,000円 |
36,000円 |
初期費用 3,000円 |
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
かんたんホームページ作成!グーペ 導入までの手順
グーペでホームページを作成しよう!と思ったらどうしたらよいのか、何が必要かかんたんに手順をまとめてみました。
登録
- こちらグーペ
へアクセスします。
- 右上の[はじめる]ボタンから登録をスタートします。

- 画面にしたがって必要な情報を入力しながら登録をすすめます。
- SMSまたは電話での認証が求められます。
- 認証が終了したら、初期設定にはいります。
- 契約者の基本情報とホームページ情報を入力します。
ホームページ情報では、
・ホームページのタイトル
・ホームページのURLの設定(下記のxxxxxxxの部分)
https://r.goope.jp/xxxxxxx
・ジャンルの選択(後から変更可能
・ホームページのタイトル
・そのほか店舗情報
を入力することになります。特にURLはあらかじめ考えておくとよいでしょう。
- 登録がすんだら[ホームページ作成]ボタンで制作スタートです。
- 上記基本情報の登録が済むと登録したメールアドレス宛にご本人確認メールが届きます。
メールに記載されたURLをクリックしてご本人確認を完了させてください。
- 登録時は15日間無料お試しとなります。
- 使い続ける場合は忘れずに支払い方法と料金プランの選択をしておきましょう。
プランごとの主な機能の違い
ここではプランによる機能の違いがある部分だけをピックアップしてみました。プランによる機能の違い詳細はこちらの<グーペ
でご確認下さい。
|
通常 |
DX |
ビジネス |
ディスク容量
|
1GB
|
5GB
|
50GB
|
独自ドメイン
|
設定可
|
設定可
|
一部無料
|
SSLオプション
|
一部無料
|
一部無料
|
無料
|
PDFアップロード
|
×
|
◯
|
◯
|
アクセス解析
|
×
|
◯
|
◯
|
メルマガ機能
|
×
|
◯
|
◯
|
お問い合わせカスタマイズ
|
×
|
◯
|
◯
|
電話サポート
|
×
|
×
|
◯
|
有料テンプレート使い放題
|
×
|
×
|
◯
|
どのプランを選べばよいか?
契約プランと契約期間どう選択するか迷うところだと思います。
まずは15日間無料お試しを利用して、できるだけ使い込んでみましょう。
その上で継続していくとなったら、一番のおすすめは、DXプラン 12ヶ月契約 です。12ヶ月契約であれば月あたり1,000円となり通常プランと同様となります。
初期登録料 3,000円と合わせて初期費用は15,000円となります。
独自ドメイン取得は強くおすすめ
本格的に運用されるようになったら独自ドメインの取得をおすすめします。独自ドメインにしていない場合は、URLの構造も違います。また、検索結果にもグーペの文字が入ってしまいます。
https://r.goope.jp/xxxxxxx
必ず最初に r.goope.jp が入り、次の部分xxxxxxx の部分を自分で決めることになります。
別途独自ドメインを取得すれば、独自ドメインを利用することができます。
たとえば、xxxxxxx.com というドメインを取得すればホームページアドレス(URL)は下記のようになります。
https://xxxxxxx.com/
この xxxxxxx の部分をお名前やお店の名前、サービスの内容などにすることで、より信頼感が増し、アクセスもしやすくなります、
独自ドメインは、ムームードメイン
で検索すると空いているかどうかわかります。.comであれば、年間1,000円強です。金額的にはそれほどの負担になりません。できれば、スタート時に独自ドメインでスタートするのがよいでしょう。
なお、グーペの独自ドメインオプションを利用すると、.com .net .info など、月額300円での利用となります。独自ドメインの種類によって金額が変わってきます。
独自ドメインを自分で取得し管理しようとすると経費は抑えられますが、知識がないと設定・管理が難しいものです。
グーペの独自ドメインオプションであれば面倒な設定や管理もすべておまかせできますのでおすすです。独自ドメインオプションの申込みは管理ページからかんたんにできます。
おすすめプラン・年間経費
【DXプラン 12ヶ月契約 ・独自ドメインオプション月額300円 を選択した場合の年間費用】
- 初年度:計18,600円
初期費用 3,000円+DXプラン 12ヶ月契約 12,000円 + 独自ドメイン 3,600円
- 2年目以降:計15,600円
DXプラン 12ヶ月契約 12,000円 + 独自ドメイン 3,600円
※ 金額はすべて税抜き、2019年2月時点でのものです。
ホームページ作成サービス「グーペ」
PayPalとの連携で簡単にキャッシュレス決済カートボタン設置可能
2020年より、PayPalかんたん決済機能が追加されました。
PayPalビジネスアカウントさえあれば、簡単にキャッシュレス決済のボタンを設置できます。
PayPalビジネスアカウントはフリーランスや個人事業主でも簡単にアカウントを作成できます。無料で固定費もかかりません
詳細は下記の記事をご参照ください。
まとめ
いかがでしたか?
ホームページ作成サービスも数多く存在しますが、操作のかんたんさは折り紙付きです。
作りっぱなしではなく、生きた情報を届けることができます。
グーペでは15日間無料お試しができます。時間の取れる時にまずは一度試してみるといいでしょう。様々なデザインを実際に見て選んで、必要な情報を入力して、実際に使い勝手を試してみて下さい。
ホームページ作成サービス「グーペ」