日商検定受験予約について

日商PC検定

日本商工会議所検定試験

日商ネット試験会場

2022年2月25日 日商簿記2級・3級の試験会場として認定して頂きました。
2022年3月2日より、日商簿記2級・3級 ネット試験の受付を開始します!

当施設で受験いただける日本商工会議所の検定試験は下記の通りです。

科目 受験料(税込)
文書作成 Basic 4,200円
3級 5,240円
2級 7,330円
データ活用 Basic 4,200円
3級 5,240円
2級 7,330円
プレゼン資料作成 3級 5,240円
2級 7,330円
ビジネスキーボード 2,620円
キータッチ2000 1,570円
日商プログラミング Entry 3,300円
Basic 4,400円
Standard 5,500円
Expert 6,600円
日商簿記 初級 2,200円
3級 2,850円
2級 4,720円
原価計算初級 2,200円

※ 受験料は2022年3月現在
※ 最新情報は日本商工会議所検定試験公式サイト「 商工会議所の検定試験」をご確認下さい。

申し込み方法

下記、検定試験予約フォームからお申し込みいただけます。

日商簿記2級・3級ネット試験施行休止期間

日商簿記2級・3級のネット試験は、統一試験(ペーパー試験)の前後に施行休止期間が設けられています。
2023年度の施行休止期間は下記の通りです。
この期間は試験の実施はできませんのでご注意ください。

<2023年度 日商簿記2級・3級ネット試験休止期間>

  • 2023年4月1日(土)~13日(木)
  • 2023年6月5日(月)~14日(水)
  • 2023年11月13日(月)~22日(水)
  • 2024年2月19日(月)~2月28日(水)

OfficeTAKU試験会場の特徴

Office TAKU の 試験会場の特徴をあげるとすると、下記の通りです。

パーソナルなスペースで落ち着いて受験ができます

お一人ずつの受験となりますので、大勢の人がいる集合スペースが苦手なかたでも落ち着いて受験ができます。

野々市駅から徒歩7分の便利な立地

Googleマップの経路検索によると徒歩7分ですが、実際は5分もあれば着きます。

正面入り口は、インド料理カジャーナさん、プリン専門店D’orさんの向かい側になります。
お隣は、御経塚らいふ薬局さん。
Google Map の経路案内では、裏口側(馬場川緑道側)へ誘導されることがありますので、ご注意ください。

Office TAKU:笠木 孝則(かさぎ たかのり)
〒921-8801 野々市市御経塚1-463 ローゼンバウム311
E-mail:info@office-taku.com
携帯:090-1319-4061

駐車場あります(完全予約制)

駐車場は1台あります。
必ず事前にご予約ください。駐車場の場所をお知らせします。

土日も受験可能

土曜、日曜、祝日等の受験も可能です。
詳しくはこちらのカレンダーにてご確認ください。

OfficeTAKU試験会場の注意点

現在のところ、残念ながら対応できない点もあります。ご了承下さい。

バリアフリーではありません

エレベーターの無いアパートの3Fのため車椅子等でのご利用はできません。

付添の方の待機スペースはありません

受験者ご本人以外の待機スペースはありません。
送迎等でご家族の方など同伴される場合はご注意ください。

試験申し込み方法

お申し込みは下記の予約フォームからお願いいたします。

  • 申込みは受験希望日の3日前まで受け付けています。
  • 試験官のスケジュール、空き状況などによってご希望に添えない場合は別途、ご相談させていただきます。

なお、下記のような場合は下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • 掲載されている時間にどうしても都合が合わない
  • 申し込み締切りを過ぎたけど急いで受験したい
  • 日曜日に受験したい

>> お問い合わせフォーム

受験料のお支払い方法

受験当日にお支払いください。

  • 現金
  • PayPay
  • LINE Pay

受験に際しての注意事項等

受験に際しては、日商PC検定公式サイトの下記ページに掲載されている内容の遵守をお願いします。

対策講座

日商PC検定、日商簿記初級、日商簿記3級、プログラミング検定Entryクラスについては、対策講座も実施しています。

  • 各科目、各級に合わせた対策講座を実施しています。
  • 個々人のスキル・知識に合わせてレッスンプランを作成します。
  • プライベートレッスンならでは
  • お気軽にお問い合わせください

>> お問い合わせフォーム
>> 体験レッスンお申し込みフォーム

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

最近の記事

  1. One by Wacom small
  1. 電子書籍

    [Kindle] 翔泳社さんの毎月25日〜10日まで最大55%OFFセールを見逃…
  2. Photo by Taskin Ashiq on Unsplash

    Security

    「宅ふぁいる便」で利用していたメールアドレスとパスワードで登録しているサービスは…
  3. Photo by John Schnobrich on Unsplash

    WebService

    【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  4. ソフトウェア

    [Mac] データ復元ソフト、EaseUS Data Recovery Wiza…
  5. Facebook「追悼アカウント管理人」

    Facebook

    【Facebook】フェイスブック「追悼アカウント管理人」の指定方法と各SNSの…
PAGE TOP