Skitch共有

Web

スキッチで取り込んだ画像を簡単に共有する方法

こんにちは。
スキッチ大好き @OfficeTAKUです。

Evernoteからリリースされている画像編集ソフト、スキッチ(Skitch)

そもそも、Macで利用できるものだったのですが、iPad,iPhone、そしてAndroid、最後にWindowsにも対応。
プラットフォームを問わず利用できるようになりました。

今ではブログやFacebook投稿用の画像はほとんどこのスキッチで処理しています。
Evernoteを利用していなくても、Skitch単体でも利用できる、はず。

でも、Evernoteと連携して利用すると非常に便利ですよ。

Skitchについて、ダウンロードは公式サイトSkitch | Evernote、でご確認下さい。

Sktchの画像を簡単に共有する方法

  1. 共有したい画像を表示しておきます。
  2. メニューの[共有]-[オプション]で形式を選択します。
    利用できる形式は[ノートのURL]、[画像のURL]、[HTML]、[HTMLサムネイル]、[フォーラムコード]の5種類です。
    Skitch共有
  3. [共有してURLをコピー]をクリックします。
    (このメニューをクリックすると最初共有の設定がされます。共有後は画像のように[共有URLをコピー]になります。)
    Skitch共有

[HTML]でブログに貼り付けた結果

imgタグが生成されますので、ブログなどに貼り付けると画像が表示されます。
%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%2012/12/25%209:44

[HTMLサムネイル]でブログに貼り付けた結果

画像へのアンカータグが生成されますので、サムネイルが表示され、クリックして画像を表示して貰えるようになります。

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%2012/12/25%209:44
Uploaded with Skitch!

iPhone[高音注意]【iPhone】iPhoneをあたためたら注意されちゃいました…エアコン吹き出し口セットタイプの車載ホルダーは注意!前のページ

iPhone : ゲーム苦手でも楽しめる、サッカーシュートゲーム「Score! Classic Goals」次のページiOS「Score!」

ピックアップ記事

  1. 【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
  2. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  3. Amazon Alexa で Apple Music 再生 してみました
  4. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…
  5. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…

関連記事

  1. Photo by Isaiah Rustad on Unsplash
  2. Google

    歴史上の人物リストを作るなら 1899年以前の日数計算もできる Google スプレッドシートが便利…

    こんにちは。今年こそはクラシックソムリエ検定を受験しようかと思…

  3. WordPress

    Web

    【WordPress】SyntaxHighlighter Evolved が機能しない…

    WordPress 便利なのですが、やはりちょっとしたところでつまづく…

  4. Web

    読書に専念するならやはりKindle

    こんにちは。密林好き @OfficeTAKUです。…

  5. BookLive!「ブラックジャックによろしく」
  6. Web

    2018年7月 の人気記事はこれだ!月間 アクセス数 ベスト10

    こんにちは。@OfficeTAKUです。2018年も8月に…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Hard・Acc

    プログラミング超初心者のための用語解説「シングルボードコンピュータ」
  2. Canva

    WebService

    これはおすすめ! Canva:ブログやSNSのヘッダ画像など、かんたんに、かっこ…
  3. Web

    この夏楽しみたい宇宙の旅 – Mitakaと GALAXY CRUI…
  4. 【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhone写真をJPEGに変換する方法

    iOS

    【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhoneで撮影した写真をJPEG…
  5. Mac

    【Mac】音声読み上げを利用する方法
PAGE TOP