おすすめ

PhotoshopやIllustratorの体験版利用履歴がリセットされて、もう一度体験版が利用できるようになったそうです

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

アドビのフォトショップやイラストレーターといったデザイン関係のアプリケーション。
素晴らしいとは思うものの仕事ででもなければ、なかなか買い揃えることはできない高値高嶺の花ですよね。

いまは Creative Cloud となり、基本的には毎月一定の利用料を支払うことで利用できるようになりました。
すべての製品を利用しても月々3,000円程からと、一つの製品のパッケージ版を購入するよりも安く、バージョンアップしても使い続けられるので、考えようによってはハードルは低くなっています。

取り敢えず体験版を試して購入するかどうか考えてみるのもよいかと思います。

「Photoshop CC」「Illustrator CC」「InDesign CC」「Muse CC」の4製品について体験版の利用履歴をリセットされ、再度体験版が利用できるようになったようです

でも、一度体験版利用してしまったし…

と、思っていたら、マイナビさんのニュースで下記のような記事を発見

アドビ システムズは16日(日本時間)、Creative Cloudのメジャーリリースの一部として、Photoshop CCの3Dプリントへの対応など、主力デザインアプリケーションおよびサービスのアップデートを実施。それに伴い、「Photoshop CC」、「Illustrator CC」、「InDesign CC」、「Muse CC」の4製品について体験版の利用履歴をリセットした。

PhotoshopやIllustratorなど4製品の体験版が"再度"使用可能に – アドビ | マイナビニュース

おお、これは!
Adobe Creative Cloud

もう一度イラストレーター体験してみよう!っと。

ダウンロードは下記のページかからできますよ

[WordPress] Jetpackでブログの更新情報をFacebook、Google+、Linkedin、Twitterへ一括投稿前のページ

[Google Chrome] 音が出ているページのタブにスピーカーアイコンが表示されるようになってます次のページGoogle Chrome のタブに表示されたスピーカーアイコン

ピックアップ記事

  1. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  2. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  3. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…
  4. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  5. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…

関連記事

  1. カスファイル削除くん
  2. Lenovo ThinkPad E430c HDMI 接続

    Hard・Acc

    Lenovo ThinkPad Edge E430c 導入記 Vol.3 : HDMIでもアナログ…

    こんにちは。今日はヤシマ作戦までエヴァを観た @OfficeTAK…

  3. ELECOM 液晶保護フィルム ASUS MeMO Pad Smart ME301T 指紋防止 エアーレス マット TB-ASM30AFLFA

    Android

    ASUS MeMO Pad Smart ME301TにELECOM 液晶保護フィルムTB-ASM30…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。iPhoneやiP…

  4. YOGA TABLET 8

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. WebService

    [Amazon] AlexaがUruさんを認識してくれないのでフィードバックを送…
  2. WebService

    話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利
  3. Word

    【Word】Windows版Wordのページ設定で1ページの行数を増やしたのに行…
  4. Facebook

    【FaceBook】名前の変更方法と旧姓やニックネームを表示する方法
  5. Facebook

    【Facebook】名前の変更方法と旧姓やニックネームを表示する方法 2023年…
PAGE TOP