Excel

[Excel] 隣接する上のセル、左のセルの値を簡単にコピーするショートカットキー

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Mac版のExcelがWindows版と非常に近くなってびっくりしている今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
Excel に慣れてきたら、ショートカットキーを覚えると便利に使えます。

今回は簡単に隣接する上のセル、左のセルの値をコピーするショートカットキーのお話しです。

[Ctrl]キー+[D]キー:すぐ上のセルの値をコピーする

リストなどを入力している時に、すぐ上のセルと同じものを入力するという機会はよくあります。
そんな時に便利なのがこの [Ctrl]キー+[D]キー 、Macでは[command]キー+[D]キーになります。

  1. セルを選択したら[Ctrl]キーを押しながら[D]キーを押します。
    Excel 上のセルの値をコピーする
  2. すぐ上のセルの値が入力されます。
    Excel 上のセルの値をコピーする

この[D]は、Down の D と覚えると覚えやすいと思います。

[Ctrl]キー+[R]キー:左のセルの値をコピーする

すぐ左のセルの値をコピーする時は、[Ctrl]キー+[R]キー、Macでは[command]キー+[R]キー

  1. セルを選択したら[Ctrl]キーを押しながら[R]キーを押します。
    Excel左隣のセルの値をコピーする
  2. 左隣のセルの値が入力されます。
    Excel左隣のセルの値をコピーする

この[R]は、Right の R と覚えると覚えやすいですね。

上や左のセルの値を連続してコピーするには、値も含めてコピーしたい範囲をあらかじめ選択しておく

上や左のセルの値を連続した範囲にコピーするにはあらかじめ範囲選択をしてから、ショートカットキーを押します。

例えば、セル[D7]の値を、セル[D11]までコピーしたい場合、

  1. セル[D7]からセル[D11]まで範囲選択します
    選択したら、[Ctrl]キー+[D]キーを押します。
    Excel連続した範囲にコピー
  2. セル[D7]の値がセル[D11]まで入力されました。
    Excel連続した範囲にコピー

[Ctrl]キー+[R]キーを利用する場合も同様に、右方向に範囲選択してからショートカットキーを使います。

ぜひ、Excel開いて実際に試してみて下さいね。


Google Chrome で タブをまとめて閉じる前のページ

パソコンの画面に見慣れない警告メッセージやアンケート画面が表示された時、してはいけないこと次のページ

ピックアップ記事

  1. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  2. Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品
  3. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  4. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  5. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…

関連記事

  1. Excel

    【Excel】アスペクト比(ディスプレイや写真の縦横比)を求める

    こんにちは。数学は苦手 @OfficeTAKUです。4:3、1…

  2. Excel

    [Excel]関数を楽しむ!REPT関数を使って星の数で評価を表す

    こんにちは。@OfficeTAKUです。今回はEx…

  3. Excel連番 ROW関数
  4. Photo by Samuel Zeller on Unsplash

    Excel

    【Excel】エクセルで目標日までのカウントダウンを表示する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Excelでは日付の…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代
日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. WEB会議などで使える「スタジオジブリ壁紙」

    WebService

    【Zoom】スタジオジブリ・ヱヴァンゲリヲン・調布市役所さんなどバーチャル背景無…
  2. Canva

    WebService

    これはおすすめ! Canva:ブログやSNSのヘッダ画像など、かんたんに、かっこ…
  3. Photo by Taskin Ashiq on Unsplash

    Security

    「宅ふぁいる便」で利用していたメールアドレスとパスワードで登録しているサービスは…
  4. ソフトウェア

    [Mac] データ復元ソフト、EaseUS Data Recovery Wiza…
  5. Photo by rawpixel on Unsplash

    IC3

    グローバルなIT資格【IC3】 新バージョン GS5 配信スタート!対象アプリが…
PAGE TOP