WordPress

写真サイト「Scenery in Okyouduka 御経塚通信写真部」を再開しました

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

しばらく更新を休んでおりました。
その間、初めての喪主を体験。さまざまなことを学びました。
それらの話しはまた別の機会に。

御経塚の美しい風景をおさめた「Scenery in Okyouduka 御経塚通信写真部」

御経塚通信写真部

Scenery in Okyouduka – 御経塚通信写真部 https://scenery.okyouduka.com/

2013年2月に作成した「Scenery in Okyouduka 〜御経塚通信写真部〜」
思いっ立った時に更新していましたし、ここ数年ほったらかし状態でしたが、思う所あり復活させました。

写真を撮るのが好きです。
人と対話したりといったことは苦手なこともあり、もっぱら自然の風景。
特に空、夕陽、雲、花、などが対象になります。

夕陽のよく見えるマンションの5階に暮らしています。

空と雲、そしてお日さまが作り成す風景は、あたりまえのことですが刻々と変わりゆき、見飽きることがありません。

近くにある田んぼや川、桜並木、数々の花々。

身の回りの自然を愛おしく眺める毎日。

生まれ故郷の風景ももちろん好きですが、現在のこの御経塚の風景も愛してやみません。

WordPress テーマ GK Portfolio 使用していますが…

とりあえず現状は無料のWordpress テーマ GK Portfolioを利用しています。

GK Portfolio | WordPress.org

が、近々見直したいと思いよいテーマを探しているところです。

毎朝の御経塚の風景はInstagramで

毎朝、朝の空はInstagramにアップしています。
種々雑多な写真をアップしてしまっている節操のないインスタなので、お見苦しいこともあるかと思いますが、こちらもぜひよろしくお願いします。

Photo by Mel on UnsplashMacでもSurface Goでも使える!USB Type-Cカードリーダー SD/microSD HDMI出力 USB3.0×2 小型 400-ADR318BK前のページ

[Mac] iCloudとMacの「連絡先」が同期されない時にやったこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  2. Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品
  3. Amazon Alexa で Apple Music 再生 してみました
  4. 話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利
  5. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた

関連記事

  1. WordPress

    [lolipop] WordPress に ログインしようとしたら 403 エラー

    こんにちは。@OfficeTAKUです。オリジナルドメイン…

  2. WordPress

    Wp Super Cashe を 有効化すると「警告! PHPセーフモードが有効になっています」

    ここ最近、複数のサイトをWordPressに移行したり、いままであまり…

  3. Photo by Burst on Unsplash

    WordPress

    [WordPress] Gutenbergからクラシックエディタへ戻しました!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。なんでも新しいもの…

  4. WordPress

    Web

    【WordPress】SyntaxHighlighter Evolved が機能しない…

    WordPress 便利なのですが、やはりちょっとしたところでつまづく…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. 【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhone写真をJPEGに変換する方法

    iOS

    【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhoneで撮影した写真をJPEG…
  2. iOS

    [iPhone] AirDropで写真を共有しようとしたら、AirDropがみ…
  3. Web

    この夏楽しみたい宇宙の旅 – Mitakaと GALAXY CRUI…
  4. WebService

    【U-NEXT】シニアや映画好きがいま無料体験するならこの動画配信サービス!
  5. WebService

    【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
PAGE TOP