レッスン・日商検定試験受付中!
PR

9月8日 「国際識字デー (International Literacy Day)」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール

Kindle Daily Sale 8 電子書籍

[s_ad]

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

9月8日 今日は何の日

今日は「国際識字デー (International Literacy Day)」です。

1965年9月8日、イランのテヘランで開催された世界文相会議で、イラン・パーレビ国王が軍事費の一部を識字教育にまわすように提案したのを記念し、UNESCOが制定した記念日。国際デーの一つです。

日本ユネスコ協会連盟やボランティア団体は貧困や紛争で教育をうけられない人たちを支援する世界寺子屋運動を行っています。

国際識字デーイベント2019-「世界寺子屋運動」30周年|シャンティブログ|公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)

この動画は2016年の動画です。

統計データでみる識字率

総務省統計局がユネスコのデータベースから識字率を含む教育関連の統計データをまとめた資料が下記のWebページからPDFまたはExcelデータでダウンロードできます。

統計局ホームページ/世界の統計2019

その統計データを見ると、
識字率の低い国は、アフリカに多く、アジアではアフガニスタンが 31.7%です。
日本の識字率は含まれていませんが、一節には99%とのこと。

下の画像は、上記のデータに、赤の塗りつぶしは、識字率下位10カ国の数字です。
アフガニスタンでは、男性 45.4%、女性 17.6%と、性別間の格差も大きく、他の国も同様の傾向です。性格差も大きな問題として残っていることが伺えます。
識字率統計データ

情報リテラシーを高めることこそ必要

日本は識字率が昔から高く、現在は99%とも言われていて問題がないかのようです。
しかし、毎日、SNS、特にTwitterでは、誤った情報を信じての差別的な言動、読解力のなさによる誤った解釈によるさらなる差別やご情報の拡散で目を覆うばかりです。
これでは、識字率が高いと誇ることができません。

本来 あるべき Literacy の姿とは程遠いのが現状です。
そうした リテラシーの低さがいまのこの日本を形作っているように感じます。

プログラミング教育でプログラミング的思考を学ぶこともよいのですが、まず、その前にしっかりと、情報を読み解き、論理的な思考、自分の頭で考えること、そして、しっかりと発信できる力を、身に付けられるようにしていくのが、本来の教育だと思います。

9月8日 「国際識字デー (International Literacy Day)」 関連 書籍・ビデオ

本当に重要なのは情報を読み解くちから。これこそが、現代の識字ではないか、とお思います。

識字 関連書籍を Kidle で読む

加藤 醇子『ディスレクシア入門—「読み書きのLD」の子どもたちを支援する』 Kindle版


ディスクレシアの子への支援のための手引とも言えますが、広く、文字情報についての知識も得られそうです。


加藤 醇子『ディスレクシア入門—「読み書きのLD」の子どもたちを支援する』 Kindle版

下村健一 『想像力のスイッチを入れよう (世の中への扉) 』 Kindle版


「ひとの気持ちに思いをはせる「他者への想像力」、多くの情報から真実を読みとる「情報への想像力」、大人になったときの世の中を考える「未来への想像力」」を身につけるための小学校での授業の実践記録。


下村健一 『想像力のスイッチを入れよう (世の中への扉) 』 Kindle版

下村 健一『窓をひろげて考えよう』 単行本


こちらは紙の本です。
メディアで伝えられる情報を鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えるための訓練ができます。
大人にこそいま必要なのかもしれません。


下村 健一『窓をひろげて考えよう』 単行本

アニメ『図書館戦争』 Amazon Prime Video

貧困や戦争のせいではなく、いまこの国に起きていることとリンクするような内容でもありますね。
原作は有川浩さんの同名小説。
作り事では済まされない、読み書きの自由が奪われてしまう前に目を覚まさないと。


アニメ『図書館戦争』 Amazon Prime Video

2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。 念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが・・・。

9月8日「国際識字デー (International Literacy Day)」の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール

閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。
[clink url=”https://office-taku.com/amazon-kindle-reason.html”]

2019年9月8日 日曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。

テレサ・アマビール『マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力』 Kindle版



テレサ・アマビール『マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力』 Kindle版

鈴木大介『老人喰い ――高齢者を狙う詐欺の正体』 (ちくま新書) Kindle版



鈴木大介『老人喰い ――高齢者を狙う詐欺の正体』 (ちくま新書) Kindle版

植村 直己『青春を山に賭けて』 Kindle版



植村 直己『青春を山に賭けて』 Kindle版

Kindle本セール&キャンペーン 


[clink url=”https://office-taku.com/201807/web/webservice/9733.html”]

情報航海術 - Office TAKU -をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました