[s_ad]
こんにちは。
@OfficeTAKUです。
10月22日 今日は何の日
今日 10月22日は国際吃音啓発の日 (International Stuttering Awareness Day:ISAD)です。
1998年に国際吃音者連盟・国際流暢性学会などによって制定されました。
吃音(どもり)や言語障害を持った人に対する理解、啓発を目的とする日です。
※ International Stuttering Awareness Day (ISAD) | International Stuttering Association
10月22日国際吃音啓発の日 (International Stuttering Awareness Day:ISAD) 関連 書籍・ビデオ
吃音により差別されたり、仲間はずれにされたり、幼い頃は特にそんなことがおこりやすいと思います。
当事者だけでなく、一般の人々に吃音についての理解が広まることが大切ですね。
阿部法子『なゆたのきろく: 吃音のある子どもの子育てと支援』 Kindle版
もし、子どもに何かの症状なり、言葉などに違和感を感じたら、早いうちに気づき、否定するのではなく、しっかりと受容し、きちんとした対応、それが大切だと思います。
阿部法子『なゆたのきろく: 吃音のある子どもの子育てと支援』 Kindle版
菊池良和『吃音のことがよくわかる本』 (健康ライブラリーイラスト版) Kindle版
菊池良和『吃音のことがよくわかる本』 (健康ライブラリーイラスト版) Kindle版
菊池 良和『ボクは吃音ドクターです。 』 Kindle版
映画 『英国王のスピーチ (吹替版)』 Amazon Prime Video
※ 2019/10/24にプライムの閲覧期間が終了します
映画 『英国王のスピーチ (吹替版)』 Amazon Prime Video
ジョージ6世は、王になどなりたくなかった。彼には吃音という悩みがあった。数々のスピーチの公務に、どう対処すればいいのか?心配した妻のエリザベスは、スピーチ矯正の専門家、ライオネルの診療所に自ら足を運ぶ・・・(C)2010 See-Saw Films. All rights reserved.
10月22日国際吃音啓発の日 (International Stuttering Awareness Day:ISAD) の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール
閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。
[clink url=”https://office-taku.com/amazon-kindle-reason.html”]
2019年10月22日 火曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。
前川修満『会計士は見た! 』(文春e-book) Kindle版
前川修満『会計士は見た! 』(文春e-book) Kindle版
高野秀行『【カラー版】神に頼って走れ! 自転車爆走日本南下旅日記』 (集英社文庫) Kindle版
高野秀行『【カラー版】神に頼って走れ! 自転車爆走日本南下旅日記』 (集英社文庫) Kindle版
関 正生『サバイバル英文法 「読み解く力」を呼び覚ます』 (NHK出版新書) Kindle版
関 正生『サバイバル英文法 「読み解く力」を呼び覚ます』 (NHK出版新書) Kindle版
[clink url=”https://office-taku.com/201807/web/webservice/9733.html”]