こんにちは。
@OfficeTAKU です。
パソコン、スマートフォンを初め、IT機器のない生活は考えられない現代です。
特別、教室で習うこともなく、利用できることもあり、多くの方がそれなりに使われています。
「なんとなくできる」を「しっかりとできる」に
しかし、「なんとなく使えている」のと「使える」「使いこなしている」とは大きな違いがあります。
わからないことがあった時に、その場その時に自分や周囲の知っている人にその操作方法だけ教えてもらいなんとかする。
それでは、いつまでたっても「なんとなく使えている」から抜け出せません。
「しっかりと使える」、「やりたい」を「できる」にステップアップするには、しっかりとした第三者の、プロの力を利用することをおすすめします。
プロの指導を受けることのメリット
プロの指導を受けることで得られるメリットは、
- しっかりと基本が身に付く
- 適切な操作方法を身に付けることで仕事の効率が上がる
- 日常の生活の中で活用の場が広がる
- 趣味や副業に活かすこともできるようになる
などがあります。
教育系メディア「スタディチェーン」に掲載されました
そうしたプロの、パソコン教室を初め、様々な教育サービスを行っている企業や人々のサービス内容やその思いを掲載されているのが、教育・塾情報に特化した教育系メディア「スタディチェーン」です。
この度、当 Office TAKU が、「スタディチェーン」に掲載されました。
取材の依頼を頂き、オンラインでインタビューをして頂きました。
話すのが苦手な私、事前に準備もろくにせず、受け答えはしどろもどろ。伝えたいことの三分の一も伝えられませんでした。
しかし、そんな私の話しを、とても分かりやすい素敵な記事に仕上げて頂きました。
簡単に記事を要約すると、
Office TAKUは、小学生から年配の方までを対象とした、完全対面型の個人向けパソコン教室です。
日商PC検定やMicrosoft Office関連の資格取得支援、タイピング練習、ホームページ作成など、WindowsとMacの両方に対応した幅広いIT教育を提供しています。OfficeTAKUの強みは、以下の3点です。
- 豊富な実務経験を持つ講師による、実践的な指導
- 資格取得指導に力を入れている
- 初心者の方でも安心して学べる、丁寧な指導
同教室では、地域に密着したサービスを大切にしており、今後も地域の皆様の身近な困りごとを解決できる存在であり続けることを目指しています。
初心者・高齢者の方から資格取得まで、安心して学べる環境が整っています。
お時間のある方はぜひ、こちらスタディチェーンの記事を読んでみて下さい。
OfficeTAKUではレッスン・日商検定試験 随時受け付けています
上記の記事でもご紹介頂いたように、Office TAKU では、
- マンツーマンでの個人レッスン(初心者・高齢者でも安心の丁寧な指導)
それぞれのスキル、要望にあわせたオリジナルのカリキュラム - 日商PC検定、Microsoft Office Spcialist、日商簿記など資格対策講座
- Webサイトの作成支援
をメインに皆様のご利用をお待ちしております。
サービス内容全般に関しては下記のページをご参照下さい。
各種お申し込み、お問い合わせは、レッスン・試験カレンダーは下記のページに詳細がございます。
お気軽にお問いあわせ、ご相談下さい。