- ホーム
- 過去の記事一覧
-
Facebook:イベントをGoogleカレンダーに表示させる方法
前回、MacのiCalにFacebookイベントを表示させる方法をご紹介しました。今回は、GoogleカレンダにFacebookイベントを表示させる方法…
-
これはすごい!「Greplin」で、Facebookやクラウドサービスの自分の情報を一気に検索
Facebookの投稿を検索する方法について紹介してきました。今回はFacebookを初めとしたSNSやクラウドサービスの自分のアカウント内のデ…
-
YouTube の Cosmic Panda が かわいい
YouTubeで動画を観る方多いですね。動画は、どうしても見てしまうので(あたりまえ)仕事にならない、時間がもったいない、という感覚があり、私自身は実際には…
-
GoogleのNexus Contraptionsが面白すぎてついつい…
またまた、Googleがおしゃれで楽しいゲームをリリースしています。 下記のサイトへアクセス。YouTube - nexuscontraptions…
-
Gmail を テキスト形式にする
Gmail で メッセージを作成する時にテキスト形式に変更する方法です。リッチテキスト形式(RTF)の場合、書式設定ツールバー(赤枠で囲んだ部分)が表示され…
-
AA で Google 検索 ( aa じゃだめよ! )
IT Media News さんの、つぶやき で知りました。Google で、 AA を検索すると・・・ 結果は → こちら…
-
とても便利!Googolリーダーのブログロール作成機能
みなさん、RSSリーダー (とは?)は何をお使いなのでしょうか?私が初めて使ったのは、Mozilaのメーラー Thunder Bird。その後、Lived…