レッスン・日商検定試験受付中!
スポンサーリンク
Mac

Mac Book 起動せず!その2

けさ、Apple修理センター金沢(日本NCRさん)へ電話しました。Pooh 「Apple Care さんから紹介してもらって電話したのですが、データ復旧お願いしたいのですが・・・」修理C 「10万円くらいからになりますよ」Pooh 「・・・...
Mail

Yahoo!メールをテキスト形式に設定する

Yahoo!メール の メール形式をテキスト形式に設定する方法です。Yahoo!メールにログインし、新規メール作成、又は、返信の画面を開きますメール本文を入力するテキストボックスの上に、書式設定のツールバーが表示されている場合は、HTML形...
Excel

Office2003 から 2007 へ 移行する際にとても便利なツールとサイト

なんだかんだ言われながらも、Windwos Vista および Office2007 がずいぶんと普及してきました。さて、2007以前のOfficeに慣れてしまった人にとっては、とても戸惑ってしまうOffice2007のリボンインターフェー...
Mail

Windows Live Hotmail で テキスト形式のメールを作成する

Windows Live Htomail の 拡張バージョンでメールを作成使用とすると、テキスト形式メールの作成ができないようです。テキスト形式のメールを作成するためには、一旦、標準バージョンへ戻す必要があります。拡張バージョンのHotma...
Excel

Office 2007 Personal アップグレード版 が 9,980円

2008年4月11日から数量限定で、Office 2007 Personal アップグレード 特別優待パッケージ ¥9,980で販売されます。Office 2000、Office XP、Office 2003 からであれば、アップグレード可...
Windows

USBメモリ:[ファイル又はディレクトリを作成できません]のエラー

先日、客先で、My Documents のファイルをUSBメモリにコピーしようとしたところ、しばらく進んだところで、「ファイルまたはディレクトリを作成できません」との、エラーメッセージがでてしまい、コピーできなくなりました。USBメモリは2...
Excel

[XL2003]ダブルクリックでファイルを開くことができない

先日、職業訓練講座の受講生で現在実習中のIさんから、実習先のPCでExcelで作成したファイルをダブルクリックしても、アプリケーション Excel自体は起動するが、ファイルが開かない。起動したExcelからは、ファイルが開けるんですけど・・...
Google

とても便利!Googolリーダーのブログロール作成機能

みなさん、RSSリーダー (とは?)は何をお使いなのでしょうか?私が初めて使ったのは、Mozilaのメーラー Thunder Bird。その後、Livedoorリーダーを利用し、現在は Googleリーダーを利用しています。そのGoogle...
MS Office

Word/Excel/PowerPoint 2007のファイルを2000、XP、2003で編集・保存

11/7付「Microsoft Certification Member Newsletter」の、製品・技術情報欄に「Microsoft Office 互換機能パック 」というリンクが!?ふと目にとまり、クリック。「Word/Excel/...
お知らせ

リニューアル・オープン

ようやくリニューアルしました。今後は以前よりも頻繁に更新することができると思います。今後ともよろしくお願いします。
スポンサーリンク