Facebook

Facebook:イベントをMacの iCal に表示させる方法

Facebookで自分がオーナーとなり作成したイベントや招待を受けているイベントを普段利用している外部のカレンダーアプリへエクスポートすることができます。

今回は、Mac iCalへのエクスポート方法です。

近日予定されているFacebookイベントをすべてiCalに表示(エクスポート)

  1. 自分で作成したイベント(あるいは近日開催されるイベント一覧)画面を表示します。
  2. 右上のメニューから[イベントをエクスポート]をクリックします。
    Facebookイベントからエクスポート
  3. [近日予定のイベントをすべてカレンダーに追加]に記載されたURLをクリックします。
    イベントURLのリンクをクリック
  4. [外部プロトコルのリクエスト]という確認画面が表示されます。
    [アプリケーションの起動]をクリックします。
    iCalの起動確認
  5. 必要があれば、カレンダーの名前、色、削除項目など、適宜指定します。
    [OK]ボタンをクリックします。
    iCal取り込み確認画面
  6. Facebookイベントが表示されます。
    FacebookイベントがインポートされたiCal画面

こうしておけば、知らないうちに期日が過ぎてた!、とがっくり来ることも少なくなりそうですね。

Macでも快適、MS Office!SkyDriveとOffice Web Apps前のページ

Facebook:イベントをGoogleカレンダーに表示させる方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  2. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  3. 【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
  4. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  5. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…

関連記事

  1. Mail

    Windows Live Hotmail で テキスト形式のメールを作成する

    Windows Live Htomail の 拡張バージョンでメールを…

  2. Cooliris iPhone

    iOS

    InstagramとFacebookへ投稿した写真を閲覧できるビューワー「Cooliris」

    こんにちは。新米が届いて嬉しい@OfficeTAKUです。…

  3. Facebook

    Facebook

    Facebook : 自分のタイムラインが友達からどう見えているか確認するプレビュー

    こんにちは。大好きな誕生月の9月が終わってしまいちょっと淋しい@O…

  4. Facebookページ
  5. Google Chrome のタブに表示されたスピーカーアイコン

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by Perfecto Capucine on Unsplash

    電子書籍

    [Kindle] 電子書籍リーダー Kindle Paper White が防水…
  2. 書籍

    集中するためのメソッド、ポモドーロ・テクニックに使えるタイマーを探してみた
  3. MOS対策テキスト

    Microsoft Office Specialist

    [MOS] Microsoft Office Specialist 試験 自力合…
  4. マイクロソフト製品の新元号対応について

    Windows

    Microsoft 製品 WindowsおよびOfficeの新元号対応はどうした…
  5. MS Office

    【Office】Excelの表も簡単にブログへの埋め込みできる!無料で使えるWe…
PAGE TOP