Bluetooth Notebook Mouse 5000

Hard・Acc

レビュー : 「Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000」 MacBookでも快適

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

実はLenovo ThinkPad Edge E430c の購入に伴い困ったことが発生していました。

マウスが一つしかないのです。

以前から利用していたマウスは、Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000(生産終了)
写真右がPresenter Mouse 8000(写真左は新しく購入した5000)、ホイールのゴムは劣化してはがれ、サイドのグリップする部分に貼られているゴムももうすぐ剥がれそうです。
Microsoft Mouse

もともとは、学校の授業時に利用することも想定して購入したもの。
しかし、以前利用していたWindowsノートPCが昇天してからは、もっぱらMacBookで利用していました。
Bluetoohワイヤレスなので、MacBookの貴重なUSBポート(2口しかありません!)を塞ぐことなく、快適に利用していました。

そのマウスを今ではLenovo ThinkPad Edge E430cで利用しています。

そうすると MacBookくんのマウスがなくなるはけです。
普段、ネットサーフィンしたりする分にはタッチパッドだけで全く問題ありませんが、画像加工などの時にはマウスがあった方が便利。
そして、何より、パソコン操作になれていない家人はマウスがないと困る。

と、いうわけで購入したのが マイクロソフト ワイヤレス レーザー マウス Bluetooth Notebook Mouse 5000 です。

マイクロソフト ワイヤレス レーザー マウス Bluetooth Notebook Mouse 5000 マイカブラック 69R-00021

ちょうどMicrosoftさんのキャンペーンの賞品としてAmazonギフトコードを頂いたばかりということもあり、今回もMicrosoftマウスです。

パッケージはこんな感じ。中には英語、日本語、中文(2種類)、ハングル、アラビア語、で書かれた簡単な取説と保証書だけ。
パッケージの裏側には「電池残量がわかるインジケーターがついた」みたいな記述があるのですが、どういう風に点灯すればどうなのか、ひとつも説明はありません。サイトの説明によると「電池残量が少なくなると、バッテリ ステイタス インジケーターが光って知らせます。」とのことです。
 Bluetooth Notebook Mouse 5000

MicrosoftサイトやAmazonの写真でみるよりも小振りな感じです。
私の手には若干小さめですがホールド感はとても良好。手になじみます。

クリックした時のボタンの感触も、前の8000よりははっきりと「カチッ」とした感触があります。
と、いうか、8000が通常のマウスと感触がちがい、クリックした時にぬめっとした感じであまりよろしくなかったのです。

左ボタンの横にもボタンがあります。Windowsであれば、ブラウザの戻るボタンと同じ働きをするらしいのですが、Macでは使えません。

スクロールボタンはカチッ、カチッと抵抗があるタイプ。悪くありません。

重量は「約 88 g (電池あり)」とのこと。
以前の8000になれているせいかかなりかるく軽く感じます。
 Bluetooth Notebook Mouse 5000

電池は単4×2本。
ペアリングボタンも爪の先でも押せるような大きさで、ペンの先などで押す必要がなく便利になりました。
 Bluetooth Notebook Mouse 5000

MacBookでも簡単に認識してくれます。

 Bluetooth Notebook Mouse 5000

総合的にはとても満足のいく使用感。
デザイン的にもすっきりとスマートで気に入っています。
MacBookで多くのBluetooth機器を利用してきましたが、今まで全く問題なく快適に使えています。

Mac純正のマウスは高価で手が出ない
USBポートを塞ぎたくない
と、いった方にはおすすめです。もちろん、Windowsならなおさら。

[Firefox] 「このアドレスへのリクエストに対する サーバの自動転送設定がループしています」と表示されWebサイトが開けない前のページ

第34回 Facebook勉強会 at AVOSA(AFB49) 7月31日(水) 開催!次のページ

ピックアップ記事

  1. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  2. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  3. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…
  4. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  5. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法

関連記事

  1. Amazonベーシック スタイラスタッチペン ブラック
  2. iBUFFALO テンキーボード USB接続 16mmピッチ ブラック BSTK01BK

    Hard・Acc

    十分使える!ワンコインで買える格安テンキー iBUFFALO BSTK01BK

    こんにちは。@OfficeTAKUです。大量の数値データ入…

  3. BUFFALO USB3.0対応 ポータブルハードディスク 1.0TB HD-PCT1TU3-B/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Web

    この夏楽しみたい宇宙の旅 – Mitakaと GALAXY CRUI…
  2. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

    Excel

    [Excel] エクセルで「名前」を使ってみよう! Vol.5 数式に[名前]を…
  3. Facebook「追悼アカウント管理人」

    Facebook

    【Facebook】フェイスブック「追悼アカウント管理人」の指定方法と各SNSの…
  4. Microsoft Office Specialist

    【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧
  5. WebService

    【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
PAGE TOP