Hard・Acc

レゴをプログラミングで動かす「マインドストームEV3」9/20発売

こんにちは。
完全文系 @OfficeTAKUです。

レゴ、はるか昔、私も子どもの頃から遊んでいました。
わが家の子どもたちも、もちろん全員レゴで遊んできています。

でも、マインドストームは残念ながら未体験。
大人になった(って、いつの話しだ)今でも遊んで見たいと思っています。

プログラミングして動かすなんて楽しそうです

LEGO MINDSTORMS EV3

レゴ マインドストームが誕生したのは1998年。
もう、何世代目になるのでしょうか、ずっと欲しかったのですが、やはりさらに進化しています。

AndroidやiOSに対応した無料アプリを使いロボットをコントロールしたり、赤外線センサーで視覚情報を認識させ動かしたりすることが可能になりました。また、1つのセットで複数のモデルを組み立て、さまざまなプログラミングをすることが可能です。

【レゴ®マインドストームEV3】新発売|レゴジャパン株式会社のプレスリリース

いいですね。

ちょうど、先日、名前には「金沢」と冠しているも野々市市にある「金沢工業大学」がロボコンで世界一になりました。

ロボット自体、ロボットという存在自体が、わくわくするものですが、身近な大学生たちが作成しプログラミングしたロボットが世界一になったことで、子どもたちもさらに夢や憧れをもったことでしょう。

まだ、幼いうちは本格的なロボット作成は敷居が高いでしょうが、レゴ マインドストームでとりあえず体験して動かしてみるのもいいかもしれませんね。

まあ、お値段はそれなり、おいそれとは買えませんが、学習塾や習い事する気になれば安いもの。
家族で一緒に楽しむのもよいのでは?

レゴ マインドストーム EV3 31313

日本語版 2013年9月20日発売

レゴ マインドストーム EV3 31313 LEGO Mindstorms EV3 海外直送品・並行輸入品

こちらはもう手に入るようです。

SONY BRAVIA 「しばらくお待ちください」のまま(T_T)  故障かな?と、思ってググったら故障でした。前のページ

第37回 Facebook勉強会 at AVOSA(AFB49) 9/19(木) 開催!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【WordPress】ロリポップサーバーで不要になったWordPressサイトを…
  2. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  3. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  4. [Amazon]【30日間無料体験】絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
  5. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…

関連記事

  1. Hard・Acc

    [Amazon] 手軽に楽しめるスマートスピーカーAmazon Echo Alexa との暮らしは便…

    最終更新:2019年7月18日製品ラインナップもかわりましたので、…

  2. OMAKER Lightning ケーブル

    Hard・Acc

    Apple MFI認証 OMAKER USBlightningケーブルを試してみました

    こんにちは。忘れ物が多い @OfficeTAKUです。…

  3. ブラザーDCP-J973N ハガキセット
  4. HDMI切替器 BSAK302

    Hard・Acc

    レビュー : HDMI切替器 iBUFFALO BSAK302(3台切替・リモコン付き)

    こんにちは。@OfficeTAKUです。勉強会などでパソコ…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

    WebService

    [Amazon] 30日間無料体験!最新アニメから懐かしのアニメまで豊富に揃って…
  2. Photo by chuttersnap on Unsplash

    Excel

    [Excel] エクセルで「名前」を使ってみよう!Vol.1 簡単な名前の付け方…
  3. Photo by Marvin Meyer on Unsplash

    MS Office

    【Office】 ExcelやWordを使うならこれだけは知っておきたい Off…
  4. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

    Excel

    [Excel] エクセルで「名前」を使ってみよう! Vol.5 数式に[名前]を…
  5. Excel

    【Excel】テンキーだけで時刻(「:」コロン)を入力する方法
PAGE TOP