Facebook 日本語の姓と名が逆に表示される

Facebook

Facebook : 日本語の姓と名が逆に表示されてしまう

こんにちは。
けっこう飽きっぽい @OfficeTAKUです。

と、いうことで、久々のFacebookネタです。

Facebookで姓名が逆に表示されてしまう

フェイスブックで日本語の苗字と名前が逆に表示されてしまう場合があります。
そんな方をお見受けすることもありますね。

そんな方は下記の通り、設定を確認してみて下さい。
ただしこちらは、パソコン用の表示 デスクトップサイトでしか表示できないようです。
iPhone、iPad、などスマートフォン、タブレットの場合はアプリやモバイルサイトではなく、デスクトップサイトを表示して試してみて下さい。

また、ご存知のとおり、Facebookの仕様変更も頻繁ですので、この方法はあくまでも執筆時点(2014年6月19日)での方法です。

言語別表示の名前

  1. 画面右上の下向き三角ボタンをクリック
    [設定]をクリック
    Facebook 日本語の姓と名が逆に表示される
  2. [一般アカウント設定]画面が表示されます
    [名前]欄の右端の[編集]をクリックします
    Facebook 日本語の姓と名が逆に表示される
  3. [名前]の詳細項目が表示されます
     ここでは英語(ローマ字)の名前が表示されているはず
     表示順序は[表示名]のドロップダウンリストで変更できます
     私は 日本人なので、あえて姓名の順(Kasagi Takanori)にしています
     この辺の思いは、本多勝一さんの著作を参考のこと
  4. [言語別表示の名前を追加または変更することもできます。]をクリックします
    Facebook 日本語の姓と名が逆に表示される
  5. 日本語の[姓]と[名]が正しく入力されているか確認します
    変更等したら[変更を保存]ボタンをクリックします
    Facebook 日本語の姓と名が逆に表示される
  • 書かれている通り、姓名の変更は1度行うと「60日間は名前を変更できなくなります」ので、保存ボタンを押す前によく確認しましょう

Office 2013 タッチタブ[OFF2013] タッチ タブを非表示にする前のページ

[WordPress] ログイン履歴を記録してくれるプラグイン Crazy Bone を導入してみた次のページ

ピックアップ記事

  1. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  2. Amazon Alexa で Apple Music 再生 してみました
  3. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…
  4. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  5. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…

関連記事

  1. Facebook Group
  2. iPhoneのFacebook投稿画面

    Facebook

    [Facebook] 投稿の共有範囲は投稿の都度確認を!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。久しぶりのFace…

  3. Google Chrome 中つ国の旅

    Google

    ホビット好き必見!Google Chromeで中つ国の旅ができます!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。トルーキン『指輪物…

  4. RockMeltのFacebook画面

    Facebook

    Facebookのニュースフィードには友だちの投稿全てが表示されるわけではない!

    みなさん、Facebookしてますか?私の周りではようやく利用…

  5. Web

    Amazonカワイイ特集でみつけたカワイイものたち!

    こんにちは。年甲斐もなくカワイイもの好き@OfficeTAKUです…

  6. Facebookチャットをオフにする

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. PAPERANG-P2

    Hard・Acc

    [レビュー]インク不要のモバイルプリンター「PAPERANG-P2」
  2. Hard・Acc

    [Amazon] 手軽に楽しめるスマートスピーカーAmazon Echo Ale…
  3. MS Office

    【Office】Excelの表も簡単にブログへの埋め込みできる!無料で使えるWe…
  4. WebService

    医療情報管理アプリ NOBORI が凄い!CT画像も検査結果もスマホですぐに確認…
  5. 書籍

    集中して仕事がしたい、自分で時間をコントロールしたい、と思い、読んでためになった…
PAGE TOP