こんにちは。
@OfficeTAKUです。
例によって Google先生 で調べ物、検索結果ページに記載されているサイトへのリンクをクリックしたら
悪質なフィッシングサイト「2018 年間ビジターアンケート」
2018 年間ビジターアンケート (Kanazawa)
ブラウザー意見アンケート5月 17, 2018
おめでとうございます!
2018 年間ビジターアンケートの参加者に選ばれました! Chrome 「ありがとう」を込めて Apple iPhone X が当たるチャンスを差し上げます!問1/4
Chromeをどれくらいの頻度で使いますか?
これは怪しすぎます!
と、いうことで、再度 Google 先生に聞いてみました。
しっかりと注意喚起してくれているサイトが数多ありました。
アンケート答えて画面遷移をキャプチャまでしてくれてありますので、詳しくは下記のサイトでご確認下さい。
自分でやるのは面倒なので、ありがたいですね、
- 「2018 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトの注意喚起について
- 【実録】ブラウザに関する意見調査を装ったフィッシング詐欺「2017年年次訪問者調査」にクレカ情報や個人情報を入れたりして最後まで進んだらこうなった | ロケットニュース24
- 「2018年間ビジターアンケート」の詐欺に騙されました – Google プロダクト フォーラム
iPhone X が欲しい方は自分で購入しましょうね!
更にこちらのアンケート画面が進化して登場しました。下記の記事もご参照下さい。
こちらの記事も参考にしてください。
セキュリティ対策ソフトも忘れずに
パソコンを購入すると大抵はパソコンに付属してきています。
ただし、90日間などの有効期間がすぎると、新しいウィルスなどの脅威には対応できません。
しっかりと対策しておきましょう。
- Windows Defender で、無料でウイルス対策
Windowsには無料でついています。最低限、こちらを有効にしておきましょう。お試しでついていたウィルス対策ソフトは削除していまいましょう。 - 世界販売シェアNo.1ノートン
シマンテック社の定評あるソフト。いろいろな種類がありますので、こちらで、ご自分にあった構成を選ぶとよいと思います。個人的には一番好きなメーカです。 - ウイルスバスター for Home Network はこちら
こちらも有名なトレンドマイクロ社のソフト。安心です。 - カスペルスキー製品ラインナップ
こちらも定評あるカスペルスキー。安心です。 イーセットスマートセキュリティ(ESET Smart Security)
こちらも定評あるソフトです。軽めで好きなソフトです。