Twitter

「今日は何の日」二題

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

1日1日と日が過ぎていくのが早く感じるようになりました。
歳を重ねたせいでしょうか?

本日は2018年5月17日(木)ですが、たまたまTwitterを見ていたら、「今日はなんの日」というTweetを見かけたのご紹介。

インターネットに関する「今日は何の日」を教えてくれる/INTERNET Watch

まずは、このブログなのでIT関連というかインターネット関連の「今日は何の日」を教えてくれる、INTERNET Watch( @internet_watch )さん。
ちなみに今日は「国が学校のインターネット接続支援プロジェクトを開始した日」だそうです。
1990年に開始され、現在の整備率は90%弱とのこと。
100%じゃないのか!って驚いてしまいました。

かわいい猫のイラストと共に日本の暦や「今日は何の日」を教えてくれる/大和猫

もう一つは、かわいい猫のイラストとともに日本の風土から生まれた言葉や暦、「今日は何の日」を教えてくれる 大和猫( @yamatokotobacat ) さん。

今日は「お茶漬けの日」
お茶漬けと言えば永谷園。
江戸時代にお茶の製法を発明し煎茶の創始者として知られる永谷宗七郎の命日にちなんで、永谷園が2012年日本記念日協会に登録・制定したそうです。
永谷園創業者の永谷嘉男は、永谷宗七郎からつながる由緒あるお茶屋の家系なんだそうですよ。
お茶漬け(お茶づけ)の日 | 商品ブランド | 永谷園

私は子どもの頃、お茶漬けについてくる東海道五十三次のカードを集めていました。
確か、何枚か集めると、セットになったカードが貰えたのです。大事に取っておいたのですが今はどこへ行ったことやら?

しかし、この大和猫さんのイラストみてるだけで、ほっこりとした気分になり癒されますね。

[lolipop] WordPress に ログインしようとしたら 403 エラー前のページ

【注意!】「2018 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトに騙されないで!次のページ

ピックアップ記事

  1. Apple Music や Amazon Musice でクラシック音楽の楽曲・…
  2. [Facebook] プレビュー機能の脆弱性でトークン流出!アカウントの乗っ取り…
  3. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  4. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  5. Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品

関連記事

  1. Photo by Goh Rhy Yan on Unsplash
  2. Twitter

    [Twitter] ツイッターの「高度な検索」でアカウントや期間指定検索する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。呟いていますか?…

  3. Photo by Ray Hennessy on Unsplash

    Twitter

    【Twitter】 Twitterアカウント管理ツール「Social Dog」 で Twitter …

    こんにちは。Twitter歴9年 @OfficeTAKUです。…

  4. http://pakumori.net/
  5. Twitterからのパスワードリセット案内メール

    Twitter

    Twitter から パスワードリセットメールが届きました

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Photo:S…

  6. http://twitter.com/officetaku/

    Facebook

    つぶやき3年!あらためてTwitter、Facebookについて考えた

    こんにちは。@OfficeTAKUです。私がプライベートで…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Photo by Szűcs László on Unsplash

    Mac

    【Mac】Macで時報をアナウンスさせるようにしたら意外と便利です
  2. Word

    【Word】文字書式を解除する(標準スタイルに戻す)ショートカットキー [Ctr…
  3. Hard・Acc

    【NAS】BuffaloリンクステーションLS210DG導入-TimeMachi…
  4. Photo by John Schnobrich on Unsplash

    WebService

    【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  5. ソフトウェア

    [Mac] データ復元ソフト、EaseUS Data Recovery Wiza…
PAGE TOP