Google Map マイマップ

Google

Google マイマップの埋め込み地図がiPhoneのSafariで表示されない!

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

GoogleマップをWebページに埋め込む際にGoogle Map の マイマップ機能を利用してみました。

マイマップは便利!だけど、iPhone の サファリで表示されない!

マイマップなら、マーカーの位置も自由に設定でき、マーカーの種類を変更したり、オリジナルなラベルを表示させたりもできます。

埋め込みコードを取得し、ページ内に貼り付けて、ちゃんと表示されるようになりました。

「これでばっちり!」と思ったのもつかのま、iPhone (現在の私の環境:iPhone X / iOS 11.3.1)の Safari では表示されません。ガックリorz
iPhone の Safari

iPhone の Google Chrome では、ちゃんと表示されます。
iPhone の Chrome

念のため Mac の Safari では…… ちゃんと表示されました。
Macのサファリ

グーグルマップ埋め込みテスト用のページを作ってみました。iPhoneで確認してみてください。

何故マイマップ? マイマップじゃなくてもいいんじゃない?

既に住所や企業名がGoogle Map に登録されているところであれば、

  1. 該当住所を検索
  2. メニューをクリック
  3. [地図を共有または埋め込む]をクリック
  4. [地図を埋め込む]タブをクリック
  5. サイズなどを指定し[HTMLをコピー]をクリック
  6. コピーされたコードを該当の箇所に貼り付ける

で、済んでしまいます。

住所が登録されていないところにはマーカーが表示されない!

ところが、今回お客様の新しいオフィスは新築、現在は更地で、該当の所番地(例えば、1丁目35)で検索すると「1丁目付近」で検索されて正確な位置にマーカーが表示されません。

その番地の前後、例でいうと「1丁目34」「1丁目36」は現在も住宅など建物があり、そこにはマーカーが表示されます。
しかし、表示したいところにはマーカーが表示されません。

緯度経度で検索すれば、そこにマーカーは表示されますが、埋め込みコードから表示された結果は世界地図状態になってしまいます。
そこでマイマップを作成したのでした。

Google Maps API を 利用して好きな位置にマーカーを表示

最終的には、Google Maps API を利用して任意の位置にマーカーをつけた地図を作成してみました。

作成した、といっても 下記のサイトなどを参考に コードをコピペさせてもらい、位置や文章などを書き換えただけです。

まだ、思った通りにはできませんが、とりあえずは課題クリア。

しかし、単独のページ(HTMLファイル)だったら問題ないのですが、WordPress の投稿や固定ページ では、Pタグが自動的に挿入されてしまうため上手くいかず、一苦労でした。そのあたりはまた後日。

Google Docs から WordPress へ!前のページ

Macユーザーに復帰するためリハビリ中-どうする日本語入力!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  2. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…
  3. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  4. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  5. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…

関連記事

  1. Google

    なんと素早い!Google Doodleが「富士山世界遺産登録」に!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。本日6月22日(土…

  2. Facebook

    Facebook:イベントをGoogleカレンダーに表示させる方法

    前回、MacのiCalにFacebookイベントを表示させる方法をご紹…

  3. Google

    Gmail を テキスト形式にする

    Gmail で メッセージを作成する時にテキスト形式に変更する方法です…

  4. ドラえもん生誕100年前記念の”みらいサーチ”

    Google

    「ドラえも〜ん」って呼んでますか?Googleアプリで音声検索

    こんにちは。今日9月8日が誕生日の@OfficeTAKUです。…

  5. Google Doodle ロンドンオリンピック開会式 2012/7/27
  6. Google

    歴史上の人物リストを作るなら 1899年以前の日数計算もできる Google スプレッドシートが便利…

    こんにちは。今年こそはクラシックソムリエ検定を受験しようかと思…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Instagram(インスタグラム)へMacのブラウザSafariから投稿する方法

    Web

    Instagram(インスタグラム)へMacのブラウザSafariから投稿する方…
  2. 日商PC検定

    日商PC検定

    日商PC検定・簿記初級など日本商工会議所検定試験会場になりました!
  3. iPhone

    【iPhone】ボイスメモの録音が1時間以上あるのに4分弱しか再生されない(未解…
  4. WebService

    Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品
  5. Photo by Perfecto Capucine on Unsplash

    電子書籍

    [Kindle] 電子書籍リーダー Kindle Paper White が防水…
PAGE TOP