Photo by Clint McKoy on Unsplash

WebService

『がっこうぐらし!』実写化作品キャベツ問題に思う『がっこう××× ~もうひとつのがっこうぐらし!~』Amazon Prime Videoで配信中

こんにちは。
キャベツの千切りが五百切り位になる @OfficeTAKUです。

先日Twitterで見かけて始めて知りました。
マンガが原作の『がっこうぐらし!』という作品。
テレビアニメ化、そして実写映画化、さらにその前日譚として現在Amazonプライム・ビデオで配信中の『がっこう××× ~もうひとつのがっこうぐらし!~』と数多く作品化されている人気作品であるようです。

その実写化された作品でキャベツが話題になっています。

『がっこうぐらし』キャベツ問題とは?

https://www.pakutaso.com/20170530142post-11597.html

わかりやすく、『がっこうぐらし』キャベツ問題としておきますが、どんな問題かというと、
園芸部が学校の屋上にある畑で野菜を育てている。
その畑で長ネギの右手にキャベツが並んでいるのが見えます。
その畑のキャベツ、なんと外っ葉もキレイにとられ、スーパーで売られているようなキャベツなのです。

問題の作品がこちら『がっこう××× ~もうひとつのがっこうぐらし!~』

スーパーで見かけるキャベツ
https://www.pakutaso.com/20161106328post-9599.html
こんなキャベツが畑に並んでいる光景。

それが不自然だと話題になっているのが、「『がっこうぐらし』キャベツ問題」です。

この話題、togetterでまとめられていたので貼り付けておきます。

「さすがにこれは」と思う情報が流通する現代

Amazon.co.jp『がっこう××× ~もうひとつのがっこうぐらし!~』

Amazon.co.jp『がっこう××× ~もうひとつのがっこうぐらし!~』

「神は細部に宿る」という言葉を持ち出すまでもなく、数多の人の目に触れる作品を作るときは、リアリティが求められます。

今回の「『がっこうぐらし』キャベツ問題」も、流石にこれはまずいだろう、と個人的には思います。
この話題のTweetへのリプライでも「魚が切り身で泳いでいる」のと同列だね、というものがありましたが、まぁそれと同列のことかも知れません。

この畑を作ったスタッフが知らなかったとしても、数多くの方が関わっているはずなのに、なぜこんな事態になるのか?

この映画の作成者たちも私よりは若い世代のはず。
たとえ実際に畑になっているキャベツを見たことがなくても、すこしググればキャベツが畑でどうなっているかわかるはずですよね。
しかも、アニメ版の描写はちゃんとしていたとのこと。

でも、さすがに「キャベツおかしいだろ!」ってのはわかっても、畑の様子でも他におかしいところもあるかどうかはわかりません。
この畑、第1話の冒頭でもでてきますが、第3話でも おのののかさんと桜井日奈子さんの対話シーンでもしっかりと登場してきますからね。

園芸部という設定なら、園芸の専門家の監修を受けるなり、実際に高校の園芸部の畑の様子を見てきて、それを再現するなりの方法はあったはずです。
その辺りの詰めが甘いことはたしか。
今後の作品作りに活かして欲しいと思います。

以前だったら、こんなに大きな話題にならなかったでしょうが、最近はこうしてSNSなどであっという間に情報が拡散してしまうから、大変な時代でもあります。

いずれにしろ、しっかりとした情報リテラシーが必要、っていうことだけは痛感しました。

今の世の中、安倍政権のモリカケ問題やら沖縄辺野古の問題やら松本人志の差別発言やら、とにかく「これが通るのか!」「流石にこれはいかんやろ!」っていうのが、平然とまかり通る世の中ですから。

ただ、このキャベツ問題がなかったら『がっこうぐらし!』という作品自体、まったくこのおじさんは知らなかったわけで、もしかしたら、話題作りのためにキャベツを利用したのだとしたら、まんまと乗せられたことになります。

『がっこうぐらし!』について

この『がっこうぐらし』についてかんたんにまとめておきます。

マンガ『がっこうぐらし!』

『がっこうぐらし!』 原作:海法紀光、作画:千葉サドル
『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)にて、2012年7月号より連載中。
コミックス最新刊は11巻(2019年1月12日発売)

パンデミックという感染症によって人間がゾンビ化していくなか、外界と閉ざされていたため生き残った女子高生たちが学校に立てこもり生き残りを模索する、という物語、らしいです。

TVアニメ『がっこうぐらし』

2015年7月より9月まで放送
放映局は、TOKYO-MX、サンテレビ、BS11、AT-X
他、ニコニコちゃんねる、Gyaoなdの配信サイトで配信

現在、Amazon Prime Video で配信されています。
Amazon Prime会員特典です。
アニメ『がっこうぐらし!』をAmazonPrimeVideoで観る

TVアニメ「がっこうぐらし!」公式サイト

実写映画『がっこうぐらし!』

2015年1月25日公開
監督・脚本は柴田一成
主演は秋元康プロデュースの「ラストアイドル」というグループからオーディションで選ばれたメンバーが務めるそうです。

映画『がっこうぐらし!』公式サイト

オリジナルドラマ『がっこう××× 〜もうひとつのがっこうぐらし!〜』

そしてこの、実写映画版の前日譚となるオリジナルドラマ『がっこう××× 〜もうひとつのがっこうぐらし!〜』
2019年1月16日よりAmazonプライム・ビデオにて独占配信が始まったわけです。

キャベツ問題はあるにしろ、こうしてその存在を知ってしまい、畑を確認するために観始めたら続きが気になってしかたないので全話観てしまいました。
1話30分 全4話です。

おのののかさんも、武田玲奈さん、桜井日奈子さんも可愛いですからね。
と、いうわけで、キャベツでまんまと術中にハマってしまいました。
まぁ、それもよし。


『がっこう××× 〜もうひとつのがっこうぐらし!〜』をAmazonで観る!

最近、これも観てます。

Photo by Brooke Lark on Unsplash[Amazon] Amazonプライム・ビデオでプライム会員特典対象作品を見逃さない方法前のページ

[WordPress]さくらサーバーでWordPressのSSL化は簡単だが…プラグイン導入時にエラーが出た時の対処法次のページPhoto by Daniel Hehn on Unsplash

ピックアップ記事

  1. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  2. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  3. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  4. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  5. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…

関連記事

  1. WebService

    話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利

    こんにちは。外国語はからっきしだめ @OfficeTAKUです…

  2. 国立天文台市民天文学プロジェクトGALAXY CRUISE
  3. Web

    SOAP じゃないよ SOPA だよ

    先日、金津を会津と空目しました。福井県に金津ってところがあるら…

  4. Photo by John Schnobrich on Unsplash
  5. Photo by rawpixel on Unsplash

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Microsoft Office Specialist

    【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧
  2. Surface Mobile Mouse

    Hard・Acc

    【レビュー】Microsoft Surface Mobile Mouse 薄くて…
  3. Word

    【Word】「均等割り付け」ボタンを押したらいきなり文字列が右端まで広がってしま…
  4. Mac

    【Mac】音声読み上げを利用する方法
  5. 芝寿し「冷凍寿し 小袖棒寿し 甘えび」

    グルメ

    おすすめ!芝寿しさんの冷凍寿しを食べてみたら甘海老がぷりぷりで美味しかったです!…
PAGE TOP