プロの家庭教師 第一ゼミナール藤田

Web

チラシ作成とホームページ立ち上げのお手伝いをさせていただきました

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

この度、石川で20年の実績をもつプロの家庭教師「第一ゼミナール 藤田」様のチラシ作成とホームページの立ち上げをさせて頂きました。
そのチラシの配布が始まったとのご連絡をいただきましたので、こちらでも紹介させていただきます。

石川で20年 プロの家庭教師 第一ゼミナール藤田 様

塾長の藤田様は石川で20年 プロの家庭教師として多くの生徒さんを指導し成果をあげられてきた方。
マン・ツー・マンの指導でその生徒さんそれぞれが持つ能力を引き出し、単にテストの点数をアップするだけでなく、今後の人生のプラスになる、勉強のコツや壁の越し方、考える力を育むことに力をそそがれているとのこと。

指導エリアは、小松市、加賀市、野々市市、白山市、金沢市
対象は、小学生、中学生、高校生、浪人生

とのことですので、対象となるお子さんをお持ちの方、塾や家庭教師をお探しの方は、下記に紹介するホームページのお問い合わせフォームや電話などでお問い合わせしてみて下さい。

Wordで作成:チラシA4両面「第一ゼミナール藤田」

プロの家庭教師 第一ゼミナール藤田
プロの家庭教師 第一ゼミナール藤田

チラシはWordで作成させて頂きました。
広報宣伝を担当する奥様が予めWordにてテキストを入力して、簡単にレイアウトされた状態のものを作成されていました。
そちらを元にレイアウトを施し、イラスト等を挿入して仕上げました。
私はデザインなど学んだわけではありませんが、昔は実家の家電店のチラシを毎週のように作成しておりました。今は亡き兄から色々なことを学んだだけなのですが、実践の中で培っわれたものが、少しは役にたったようです。

チラシやポスターはIllustratorで作成することもありますが、Illustratorをお持ちでないお客様の方が多くいらっしゃいます。
Wordで作成することでそのままお客様にデータとして引き渡すこともできますので、それはそれでまた意味のあることだと思います。

ホームページ作成サービス「グーペ (Goope)」の導入を支援

ホームページの作成についてご相談頂きました。
初回無料体験レッスンを利用して頂き、初回に無料サイトからWordPressまで、ホームページの作成方法と種類、それぞれのメリット・デメリットについてご説明させて頂きました。
お話しをうかがうと、実は、無料サービスである「Jimdo」を使って作ろうとしてみたけれどうまくいかないということで、悩まれていたとのこと。
そこで、「グーペ」をご紹介。
当方で作成さたページなどを見て頂き、機能や操作方法を説明させて頂いたところ、気に入って頂きました。

次のレッスン時にホームページ作成サービス「グーペ」への登録手続きなどを支援させていだきました。
あとは、奥様がご自分ですべて作成されてあっという間に完成。これからまた充実されていくことと思います。

成長できるものを

Webサイト(ホームページ)もチラシもそこで終わりではなく、未来を作るものだと思います。
今回はお客様にご満足頂けて、ほんとうに嬉しい限り。
これからも、提案する側としては、ニーズにあった適正な価格のサービスを提供、提案することを心がけ、お互いに成長していけるようなパートナーになれたらと思っています。

日々Kindle[Amazon] 2月13日「今日は何の日?」と Amazon Kindle 電子書籍 本日の日替わりセール前のページ

[Amazon] 2月14日 「今日は何の日?」と Amazon Kindle 電子書籍 本日の日替わりセール次のページ日々Kindle

ピックアップ記事

  1. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…
  2. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…
  3. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  4. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  5. 【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…

関連記事

  1. Web

    Firefox:アドレスバーで検索すると楽天の検索ページが表示されてしまう

    こんにちは。ブックマークしていても結局ぐぐってしまう@OfficeTA…

  2. Web

    [iPhone] JR東日本アプリが便利!空いてるコインロッカーも一発で発見できる!

    グッドモーニング。ただいま八重洲地下街 @Office…

  3. LOGICOOL ワイヤレス ソーラーキーボード k760

    iPad

    Mac, iPhone, iPadで利用可能なワイヤレス ソーラーキーボード!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。もういくつねるとお…

  4. Google

    歴史上の人物リストを作るなら 1899年以前の日数計算もできる Google スプレッドシートが便利…

    こんにちは。今年こそはクラシックソムリエ検定を受験しようかと思…

  5. LINEに届いたスパムメール文面

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Excel

    【Excel】テンキーだけで時刻(「:」コロン)を入力する方法
  2. iPhone

    【iPhone】ボイスメモの録音が1時間以上あるのに4分弱しか再生されない(未解…
  3. EZCON RemoEZ

    Hard・Acc

    【レビュー】Alexa専用スマートリモコン「Remo Ez」-アレクサに声をかけ…
  4. Photo by Taskin Ashiq on Unsplash

    Security

    「宅ふぁいる便」で利用していたメールアドレスとパスワードで登録しているサービスは…
  5. iOS

    【iOS】 アプリのマイクへのアクセスを「許可しない」にしてしまいマイクが使えな…
PAGE TOP