Appleを騙るフィッシング詐欺メール

Security

【注意】Appleを騙るフィッシング詐欺メール「支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】」


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Gmail ではフィルタリングされ「迷惑メール」フォルダに入ってしまいますが、Appleを騙ったフィッシング詐欺メールが届いていました。
2019年5月1日 5:28に届いていました。
日本では改元狂騒曲が奏でられていたころです。

「支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】」は詐欺メールです

文面は多少かわれども、以前から同様のフィッシングメールは存在します。
送信元の表示は「Apple」となっていながらアカウントが「term-reviewservice.business」なんていうものになっているので、非常に稚拙ですね。

このメールを受け取った場合どうしたらよいのかというと、

  • 何もせず削除する

慌てて文面のリンクをクリックして情報入力したりしないように注意して下さい。

Appleを騙るフィッシン詐欺メール「支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】」

From: Apple
To: noreply@insider.appstore.com,deviced@insider-istore.com,support@apple-insider.com

件名:支払いの問題でApple IDがロックされました。【警告】

アカウント確認

お客様各位,
お支払い情報に問題があるため、アカウントに請求できませんでした。.

あなたのアカウントはあなたのセキュリティを保護するためにロックされており、あなたはいかなるAppleサービスにもサインインすることができない。支払い情報を更新したら、Apple IDのロックを解除できます。

Apple IDを更新する

感謝,
アップルのサポート.

まとめ

件名みると一瞬ドキッとしますが、よく見れば怪しいメールだとすぐにわかります。
一呼吸おいて、落ち着いて対処しましょう。

やってはいけないこと:メール内のリンクをクリックする、記載されている連絡先に連絡する

関連記事

残念なことに、インターネットという世界に広がる自由な空間ですが、悪い人たち、危険なことも数多くあります。
騙されないように、いろいろな事例を知り、注意して楽しみましょう。
これまでに取り上げた事例からいくつか紹介。

Yahoo!メールが乗っ取りされた事例
Yahoo!に届いた迷惑メール
自分自身のアドレスから届く「乗っ取りました」と脅す詐欺メール
実在の会社を騙った詐欺メール
iPhoneにはあのタカヒロからメールが届きました
ネット詐欺は通常のウイルス対策ソフトでは防ぐことができません

インターネットに詳しくない方、お子さんや高齢者など、がパソコンやスマホを利用する際はこうした専用ツールをインストールしておくと安心です。

Kidle Daily Sale 035月3日 「憲法記念日 & 世界報道自由デー」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール前のページ

5月4日 「スターウォーズの日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール次のページKidle Daily Sale 04

ピックアップ記事

  1. 【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
  2. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  3. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  4. 【WordPress】ロリポップサーバーで不要になったWordPressサイトを…
  5. Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品

関連記事

  1. スパムメール
  2. systweak.comの広告
  3. Security

    【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌日はじめての警告がH…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。ネットニュースでみ…

  4. Security

    【iPhone】 メッセージに「タカヒロ」Ta-KA-1208…からの迷惑メールが届くのでうざい

    こんにちは。「オレ、斉藤工だったけ?」と一瞬たりとも思わなかった …

  5. Security

    【注意!】Lineを騙った詐欺メールが出回っています!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。インターネットは自…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Mac ハングル入力

    Mac

    【Mac】 Mac でハングルを入力する方法
  2. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

    WebService

    [Amazon] 30日間無料体験!最新アニメから懐かしのアニメまで豊富に揃って…
  3. WebService

    【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
  4. Hard・Acc

    【レビュー】BenQ デスクライト WiT MindDuo:使用・体験編
  5. Microsoft Office Specialist

    【MOS】Excel 2019 一般レベル 試験に出題される関数一覧
PAGE TOP