こんにちは。
Amazon プライム会員 @OfficeTAKUです。
アマゾンの会員サービス Amazon Prime
様々なサービスが利用でき、日々の生活に役立ち、癒やしを与えてくれます。
そんな Amazon Prime 会員について、価格、利用できるサービをまとめてみました。
Amazon プライム会員とは?
Amazonプライム会員はAmazonの様々なサービスを利用できる有料の会員システム。
学生を対象とした Amazon プライム Student もあります。
のんびりと映画やドラマを楽しむ、prime musicで音楽を聞きながら、Kidle電子書籍で読書を楽しむ。
配送料を気にすることなく、しかもお急ぎ便で買い物ができ、お得なタイムセールもいち早く参加可能。
本当にこんな便利なサービスはありません。
しかし、それでもなおAmazonプライム会員はとてもお得です。
30日間無料体験できますので、まだ未体験の方はぜひ体験おすすめします。
「AmazonPrime会員 無料体験」はこちら
Amazon Prime会員について
一般の方はこちらの Amazonプライム会員となります。
無料体験
もし、会費を払うほどでもないと感じたら継続せず退会することができます。
会費
入会金はありません。年払い、月払いのいずれかを選択できます。
年間プラン | 5,900円(税込) |
---|---|
月間プラン | 600円(税込) |
支払い方法
クレジットカード | Visa,Mastercard,JCB,American Express,Diners |
---|---|
携帯決済 | docomo, au |
Amazonギフト券 | |
パートナーポイントプログラム | JCBのOki Dokiポイント |
詳細・無料体験はこちら、Amazon Prime 会員
学生の方はこちら! Amazon Prime Student

無料体験
対象条件
日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に現在通っている学生で、学籍番号を持っている学生が対象となります。
年会費 | 2,950円(税込) |
---|---|
月会費 | 300円(税込) |
詳細・無料体験はこちら、Amazon Prime Student
※ Prime Student 登録時に卒業予定日を登録。その後は通常のプライム会員料金になります。
Amazon Prime会員の特典

アマゾンプライム会員には下記のようなさまざまな特典があります。
配送特典
迅速で便利な配送特典を無料で提供。対象のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料。
これは本当に便利です。文庫本1冊でも送料の心配することなくすぐに注文できます。
会員限定先行タイムセール
通常より30分早くタイムセールに参加可能。
タイムセールの人気商品はあっという間になくなりますので、これも便利です。でも、チェックを怠らないように!
タイムセールの商品はこちらでチェック!
プライム・ビデオ
プライム会員なら追加料金なしで、会員特典対象の映画やTV番組が見放題。TV、スマートフォン、PCなどで楽しめる。
通常の有料動画サイトの会費と比べるとぐっと格安で映画やドラマが楽しめます。
これだけでもプライム会員の会費の元はとれます。レンタル・ビデオも利用しなくなりました。
【Amazonプライム・ビデオでプライム会員特典対象作品を見逃さない方法】
スポーツ、ニュースなどのチャンネルも月額料金で利用可能。
各チャンネルとも無料体験ができます。無料体験期間はチャンネルによって違います。
【アマゾンで「NHKこどもパーク」開始!月額390円で「ワンワン」にも「おじゃる」にも「トーマス」にもいつでも会える!】
【30日間無料体験!最新アニメから懐かしのアニメまで豊富に揃っている「dアニメストア for Prime Video」チャンネル】
【Amazon プライムビデオのチャンネル(無料体験)をキャンセル(解約)する方法】
詳細・無料体験はこちら、Amazon Prime 会員
Prime Music
100万曲以上が聴き放題。お気に入りの楽曲や音楽の専門家が選曲した数百のプレイリストを追加料金なしで楽しめる。
こちらもほぼ毎日のように利用しています。
Apple Musicも利用していますが、こちらのAmazon Musicはプレイリストが充実しています。
仕事や読書の時のBGMにも困ることはありません。
詳細・無料体験はこちら、Amazon Prime Music
Amazon Music Unlimited
Prime Musicでは物足りない方はこちらは、有料のサービスになります。
最初の30日間無料。キャンセル・プラン変更も可能。
プライム会員は特別価格、月額980円。
新曲から名盤まで、1億曲以上が自由に聴き放題。楽曲をダウンロードすればインターネット接続がなくても楽しめる。
Prime Reading
さまざまなデバイスで、豊富な本・マンガ・雑誌が読み放題。Amazonでしか読めない限定タイトルも。
こちらもしょっちゅう利用するサービス。
雑誌も対象になっています。対象となる書籍は、およそ1,000冊以上。
詳細・無料体験はこちら、Amazon Prime 会員
Twitch Prime
Twitchが提供するTwitch Primeと連携可能。
毎月の無料ゲームコンテンツ、Twitch Channelの購読など、数多くの特典をご利用ください。
Amazon Photos
カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存できます。
専用のAmazon Photo無料アプリをダウンロードすれば、自動に保存したり、写真を撮ったその場でFacebook, Twitter, LINEにて家族や友人と共有することも。
こちらも iPhoneの写真をバックアップがてらアップロードしています。
Kindleオーナーライブラリー
Kindle電子書籍リーダーまたはFireタブレットをお持ちの場合、対象のKindle本から好きなタイトルを毎月1冊無料で楽しめる。
【電子書籍 Amazon Kindle をおすすめする5つの理由】
Prime Now(プライム ナウ)
専用アプリでのお買い物を最短2時間でお届け。
配送は早朝から深夜まで、好きな時間をお選びいただけます(対象エリアのみ)。
おむつ・おしりふき割引特典
プライム会員なら、対象のおむつとおしりふきを定期おトク便でご注文いただくといつでも15%OFF。
お子様情報をご登録いただくと、登録者限定セールなどAmazonファミリーからさらに特典も。
Amazon Mastercard
プライム会員なら2%ポイントが貯まるAmazonクラシックカード(詳細はこちら)。
プライム特典が使い放題で2.5%ポイントが貯まるAmazonゴールドカード(詳細はこちら)。
バーチャルダッシュ
バーチャルダッシュは、ウェブサイト上で商品ごとに何種類でも作成可能、商品の再注文を簡単にする機能です。
Amazonパントリー
食品・日用品を中心とした低価格帯の商品をひとつから必要な分だけ、ひと箱あたり390円の取扱手数料でお届け。
Amazonネットスーパー
Amazonが自社で運営するネットスーパー「Amazonフレッシュ」をはじめ、「ライフ」「バロー」「成城石井」などのネットスーパーが利用できるサービス。
対象エリアが限られています。
残念ながら私が暮らしている石川県では利用できません。
詳細は、こちら Amazonネットスーパー でご確認下さい。
まとめ
今回は Amazon Prime 会員の魅力についてお伝えしてきました。
日々の暮らしにとても役立つことは間違いありません。
まだ Amazon Prime会員の便利さを体験をしていない方はぜひ一度体験してみて下さい。
詳細・無料体験はこちら、Amazon Prime 会員
AmazonPrime関連記事
Amazon プライム会員(プライムビデオ)の無料体験をキャンセル(退会)する方法
アマゾンで「NHKこどもパーク」開始!月額390円で「ワンワン」にも「おじゃる」にも「トーマス」にもいつでも会える!
30日間無料体験!最新アニメから懐かしのアニメまで豊富に揃っている「dアニメストア for Prime Video」チャンネル
Amazon プライムビデオのチャンネル(無料体験)をキャンセル(解約)する方法
【30日間無料体験】本を聴いて読む アマゾン Audible 体験してみました
『がっこうぐらし!』実写化作品キャベツ問題に思う『がっこう××× ~もうひとつのがっこうぐらし!~』Amazon Prime Videoで配信中
まとめ
Amazonプライム会員について、簡単に紹介してきました。
個人的にはなくてはならないサービスの一つになっています。
特に、本一冊、インクカートリッジ1セット、などでも、送料を気にせず注文できるので、精神的なストレスが軽減されます。
ぜひ、無料体験でその便利さを体験してみて下さい。