Facebookチャットをオフにする

Facebook

Facebook : チャットを非表示(オフ)にする、オンラインであることを知られたくない

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Facebookをパソコン(デスクトップサイト)で開いていると右側に表示されるチャットバー。
友達がいまFacebookを利用している(オンライン)かどうかが一目でわかるようになっています。

って言うことは、自分がオンラインの時は友達にも分かってしまうっていうことです。
「お、あいつ仕事中なのにFacebook使ってるな!」っていうことになるわけです。

チャットをオフにする方法

チャットをオンにしていると、自分がオンラインであることを知られるということ以外に、友達からのメッセージが入るとチャットウインドウが前面に上がってきてしまい、邪魔になる、ということもあります。

不都合な場合はオフにしましょう。

また、パソコン(デスクトップサイト)であれば、チャットをオフ(非表示)にしたり、特定の友達だけチャットをオンにすることもできます。

パソコン(デスクトップサイト)でチャットをオフにする方法

  1. 画面右チャットバーの右下にある歯車ボタンをクリックします。
    Facebookチャットをオフにする
  2. [チャットをオフにする]をクリックします
    Facebookチャットをオフにする

iPhone アプリでチャットをオフにする方法

  1. 右上の人型のボタンをタップします
    Facebook チャットをオフにする(iPhone)
  2. チャットバーが表示されます
    右上の歯車ボタンをタップします
  3. [チャットをオフにする]をタップします
    Facebook チャットをオフにする(iPhone)
  4. チャットがオフになります
    Facebook チャットをオフにする(iPhone)

パソコン(デスクトップサイト)で 特定の人、リストのみチャットをオンにする

  1. チャットバー右下の歯車ボタンをクリック
    [詳細設定…]をクリック
    Facebook 特定の人・リストのみチャットをオン
  2. [チャット設定を編集]をクリック
    Facebook 特定の人・リストのみチャットをオン
  3. [詳細チャット設定]ウインドウが表示されます
    必要な設定を行い、[保存する]をクリックします
    Facebook 特定の人・リストのみチャットをオン

Windows 8 .1 アップデートWindows 8.1 インストールしました!所要時間 2時間30分ほど前のページ

Facebook : iPhoneでFacebookをおしゃれに、かわいく、着せ替えできるアプリ「きせかえ for Facebook」次のページ

ピックアップ記事

  1. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  2. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  3. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  4. [Facebook] プレビュー機能の脆弱性でトークン流出!アカウントの乗っ取り…
  5. Apple Music や Amazon Musice でクラシック音楽の楽曲・…

関連記事

  1. ショートカットキー
  2. Web

    Instagramバッジを付けてみました!

    こんにちは。Instagram大好き @OfficeTAKUです。…

  3. Facebook

    Facebook : Facebookページで日時指定投稿をする方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Faceb…

  4. Web

    無料で10GB!オンラインストレージ「Nドライブ」

    オンラインストレージ利用していますか?Storage とは倉庫、貯…

  5. PayPay初体験

    WebService

    ラーメン食べて初ペイペイ – PayPay支払い体験記-

    こんにちは。@OfficeTAKUです。最初のキャンペーンの時に…

  6. https://www.online-stopwatch.com/bomb-countdown/full-screen/

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Hard・Acc

    初めてのラズベリーパイ:完全文系おじさんRaspberry Pi 3 Model…
  2. Hard・Acc

    【NAS】BuffaloリンクステーションLS210DG導入-TimeMachi…
  3. Web

    2020年プログラミング教育必修化が不安!!というお母さんお父さんに伝えたいこと…
  4. WebService

    Office TAKU、LINE@ アカウント 開設しました!
  5. Lenovo Chromebook S330

    Hard・Acc

    【レビュー】シニアにもおすすめ!レノボ「Lenovo Chromebook S3…
PAGE TOP