Kindle Daily Sale 14

電子書籍

9月14日 「津田梅子が女子英学塾を創立した日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

9月14日 今日は何の日

今日は「津田梅子が女子英学塾を創立した日」です。
1900年の今日、9月14日、津田梅子が東京市麹町に女子英学塾を創立しました。
現在の津田塾大学の前身です。

従来の女子教育と言えば、良妻賢母の育成を目的とした家政学が中心でした。
津田梅子は、そうした日本の女子教育の現状、女性のおかれた現状に疑問をいだき、本格的な高等教育の場として、自ら作ったのが「女子英学塾」だったのです。

津田梅子と女子英学塾、津田塾大学の歴史は、津田塾大学公式サイトの下記ページに詳しく掲載されています。
開塾当時の写真もあり、津田梅子と一緒に開塾を担った、瓜生繁子、大山捨松、アリス・ベーコンらの写真、校舎の写真なども掲載されています。

Sutematsu, Alice, Ukeko, Shigeko
左から: 津田梅子、アリス・ベーコン、瓜生繁子、大山捨松


津田梅子、津田塾大学、歴史の授業で名前だけは知っていましたが、こうしてあらためて詳しく知ると、津田梅子や一緒に開学にあたった人々の偉大さに感服します。

後述の関連書籍であげた子ども向けの読み物『時代を切り開いた世界の10人 第2期 第10巻 津田梅子 レジェンド・ストーリー』の冒頭、アメリカ・デンバーで1898年(明治31年)6月に開催された『万国婦人クラブ連合大会』での津田梅子(当時33歳)のスピーチの一節が紹介されています。

日本の女性はこれから、より良い人生を歩めるようたたかっていきます。世界中の女性が立ち上がり、男性のどれいのようにあつかわれることも、おもちゃのようにあつかわれることもなく、男性と対等な立場で協力する日が来ることを私は信じています。

レイプすら不問に付される今の日本の現状を津田梅子はどう思うでしょう。

9月14日 「津田梅子が女子英学塾を創立した日」 関連 書籍・ビデオ

津田梅子ほどの方だったら、関連する著作は数多くあるけれど、Kindle化されているものは少ないです。

津田梅子 関連書籍を Kidle で読む

高木まさき『時代を切り開いた世界の10人 第2期 第10巻 津田梅子 レジェンド・ストーリー』 Kindle版


子ども向けに書かれた津田梅子の伝記です。表紙をみるとコミックか、と思ってしまいそうですが、コミックではなく、感じにはルビが振られ、表紙のようなイラストが入った読み物です。


高木まさき『時代を切り開いた世界の10人 第2期 第10巻 津田梅子 レジェンド・ストーリー』 Kindle版

生田 澄江『瓜生繁子: もう一人の女子留学生 (22世紀アート)』 Kindle版


津田梅子、大山捨松と共に日本初の女子留学生として渡米し、女子英学塾の開塾に協力した瓜生繁子の生涯を描いた書。


生田 澄江『瓜生繁子: もう一人の女子留学生 (22世紀アート)』 Kindle版

津田梅子『国会図書館所蔵図書 女子大正りーだず』 Kindle版


津田梅子が書いた英語の教科書、だと思います。
英語だけど、なんとか読めそう


津田梅子『国会図書館所蔵図書 女子大正りーだず』 Kindle版

『わたしはマララ (字幕版)』 Amazon Prime Video

マララさんの言葉に耳を済ましてみたいと思います。


『わたしはマララ (字幕版)』 Amazon Prime Video

2014年ノーベル平和賞を最年少17歳で受賞し、時の人となった少女マララ・ユスフザイ。タリバンに撃たれながらも、女子が教育を受ける権利を訴え続ける彼女の素顔と、その家族との特別な絆とは――?いま、知られざる物語が明らかになる。

9月14日「津田梅子が女子英学塾を創立した日」の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール

閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。

2019年9月14日 #曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。

佐々木実『資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界』 Kindle版



佐々木実『資本主義と闘った男 宇沢弘文と経済学の世界』 Kindle版

中村元『原始仏典』 (ちくま学芸文庫) Kindle版



中村元『原始仏典』 (ちくま学芸文庫) Kindle版

高野秀行『【カラー版】巨流アマゾンを遡れ』 (集英社文庫) Kindle版



高野秀行『【カラー版】巨流アマゾンを遡れ』 (集英社文庫) Kindle版

Kindle本セール&キャンペーン 


Kindle Daily Sale 139月13日 「中秋の名月」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール前のページ

9月15日 「国際民主主義デー(International Day of Democracy)」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール次のページKindle Daily Sale 15

ピックアップ記事

  1. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  2. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  3. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  4. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…
  5. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ

関連記事

  1. Kidle Daily Sale 12
  2. Kindle Daily Sale 25
  3. Kindle Daily Sale 05
  4. Kindle Daily Sale 06
  5. Kindle 日替わりセール 11
  6. Kindle Daily Sale 3

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by Perfecto Capucine on Unsplash

    電子書籍

    [Kindle] 電子書籍リーダー Kindle Paper White が防水…
  2. WebService

    話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利
  3. Security

    【注意】不在通知を装う詐欺メールがでまわっています!
  4. EZCON RemoEZ

    Hard・Acc

    【レビュー】Alexa専用スマートリモコン「Remo Ez」-アレクサに声をかけ…
  5. ネット詐欺専用セキュリティソフト「詐欺ウォール」

    ソフトウェア

    ウイルス対策ソフトでは防ぎきれないネット詐欺に対応!ネット詐欺専用セキュリティソ…
PAGE TOP