Kindle Daily Sale 22

電子書籍

9月22日 「OneWebDay」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

9月22日 今日は何の日

今日は「OneWebDay」です。

OneWebDayは、“The Internet is for everyone, everywhere.”というコピーに象徴されるように、インターネット、オープンネットワーキングの原則を維持し、どこへでも、誰でもアクセスできるようにすることを促進するために、制定されました。

OneWebDayは、2006年、元ICANN理事(オバマ政権では科学、技術、イノベーション政策の特別アシスタントを努めた) スーザン・クロフォードらによって制定されました。

Susan P. Crawford in New York City in November, 2017
Susan P. Crawford delivers the keynote lecture at a Knight News Challenge event at the Paley Center for Media in New York City on November 16, 2017


制定時の2006年には、複数の都市と Second Life 上で記念式典が行われました。
そのため「オンライン生活」という言葉にSecond Lifeをイメージさせますが、広くインターネットというオープンネットワーキングの利用、という意味合いに解釈したほうが良いと思います。

このインターネットは、国家や企業によって牛耳られるものではなく、誰でも、どこへでも、どこからでも、アクセスされ、自由な情報の流通を行えるものであるはずです。

もちろん、ヘイトデマを拡散するためのものではなく、人類の未来を、明るい未来をつくるための、ものです。

One Web Day – One Day. One Network. For All.

9月22日 「OneWebDay」 関連 書籍・ビデオ

ちょっと連想が働かず雑な選定になってしまいました。

Second Life 関連書籍を Kidle で読む

結城あや『仮想空間Second Life再入門 マニュアル2018 (SUZUKAZE BOOK’s)』 Kindle版


Second Lifeはいまでも続いているのですね。


結城あや『仮想空間Second Life再入門 マニュアル2018 (SUZUKAZE BOOK’s)』 Kindle版 Kindle版

小林 恭平『イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本』 Kindle版


わからなくても、わからないからこそ、こうした書籍は手元においておき、都度、見返すようにすると良いと思います。
理解できなくとも、ざっくりとでも知っているのと知らないのでは大きな差が生まれます。


小林 恭平『イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本』 Kindle版 Kindle版

アンドリュー・S・タネンバウム『コンピュータネットワーク 第5版』 Kindle版


より専門的なネットワークに関する解説書。
レビューでは大学の講義で利用された、とのものもあり、専門的だが、基礎的なバックボーンを学べるような書籍のよう。


アンドリュー・S・タネンバウム『コンピュータネットワーク 第5版』 Kindle版

映画『トロン:オリジナル(字幕版)』 Amazon Prime Video

1982年公開。当時、22歳の青年が観て衝撃を受け、これからはコンピュータを使えないといけない!と衝撃を受けた作品。
という人がいまこれを書いています。


映画『トロン:オリジナル(字幕版)』 Amazon Prime Video

数々のビデオ・ゲームを発明した天才的なコンピューター・プログラマーのフリン(ジェフ・ブリッジス)は、人間を操る邪悪なコンピューター総合制御システムMCPに敵対したため、レーザー・ビームで電子の世界に送り込まれてしまう。独自の文明が発達した電子の世界では”ライト・サイクル”が目にも止まらぬ速さでレースを繰り広げていたが、フリンも戦士として生死をかけたゲームに挑むことになる。アランとローラの助けを借りたフリンは、人間の世界をも支配しようとするMCPの野望をうち砕くために、ユーザーに忠実で勇敢なビデオ戦士”トロン”に全てを託した!

9月22日「OneWebDay」の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール

閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。

2019年9月22日 日曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。

メンタリストDaiGo『人生を思い通りに操る 片づけの心理法則』 Kindle版



メンタリストDaiGo『人生を思い通りに操る 片づけの心理法則』 Kindle版

天竺奇譚『いちばんわかりやすい インド神話』 (じっぴコンパクト新書) Kindle版



天竺奇譚『いちばんわかりやすい インド神話』 (じっぴコンパクト新書) Kindle版

手塚治虫『どろろ 1』 Kindle版


懐かしい!『どろろ』子どもの頃読んでいました。
Wikipediaによると、『週刊少年サンデー』(小学館)にて1967年から1968年にかけて連載、その後『冒険王』(秋田書店)に連載されたとのことですので、私が読んでいたのはサンデーだったと思います。


手塚治虫『どろろ 1』 Kindle版

Kindle本セール&キャンペーン 


【レビュー】 レノボ ThinkPad X1 Tablet メインマシンとしても利用できる高スペックタブレット前のページ

9月23日 「海王星が初観測された日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール次のページKindle Daily Sale 23

ピックアップ記事

  1. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  2. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  3. Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品
  4. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  5. 【iPhone】 Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…

関連記事

  1. Kindle Daily Sale 6
  2. 日々Kindle
  3. Kindle 日替わりセール 21
  4. Kindle Daily Sale 4
  5. Kindle Daily Sale 06
  6. Kindle 日替わりセール 10

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Word

    【Word】「均等割り付け」ボタンを押したらいきなり文字列が右端まで広がってしま…
  2. 日記

    サマータイムは亡霊か?何度も呼び戻されてくる愚策に対抗するために知っておくべきこ…
  3. iPhone

    【iPhone】iPhoneで太陽を撮影すると現れる緑の玉の正体
  4. Facebook「追悼アカウント管理人」

    Facebook

    【Facebook】フェイスブック「追悼アカウント管理人」の指定方法と各SNSの…
  5. WordPress

    【WordPress】ワードプレスで会話風吹き出しを簡単に作れる「Speech …
PAGE TOP