Word

【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げないようにする方法


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Wordの標準フォントが游明朝になってから、1ページの行数を初期値の36行よりも増やすと、行間があいて逆に1ページの行数が少なくなってしまう、という現象が発生します。メイリオでも同様。
フォントを従来のMS 明朝などに変更すると、指定した行数になってくれます。
詳細は、下記の記事をご覧ください。

デフォルトフォントで行数を増やした時の状態確認

デフォルトのフォント(游明朝)で行数を初期状態の36行以上にした時の状態を再確認してみましょう。
なお、行数がわかるように予め行番号を表示しています。

  1. 新規文書を立ち上げて、ダミーの文章を適当な行数(48行以上)入力します。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる
  2. [ページ設定]ダイアログボックスを開きます。
  3. 行数を40行にします。
  4. [OK]ボタンをクリックします。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる
  5. 行間が広がり1ページ20行になってしまいます。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる

デフォルトフォントで行数を増やしても行間がひろがらないようにする

ページ設定の行数が37行以上でも行間が広がらないようにしてみましょう。
そのためには、[段落]ダイアログボックスで[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)]のチェックボックスを外します。

[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる]のチェックを外す

  1. [Ctrl]+[A]キーなどで、すべての段落を選択します。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる
  2. [ホーム]タブ-[段落]グループの詳細ボタンをクリックします。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる
  3. [段落]ダイアログボックスが表示されます。
  4. [インデントと行間隔]タブをクリックします。
  5. [1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)]のチェックボックスをクリックしチェックを外します。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる
  6. 行間隔が狭まり、1ページに37行が表示されるようになりました。(ページ設定では40行のままですが40行まで増えません。)
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる

1ページの行数を増やすならMS明朝などを利用

では、MS 明朝ではどうなるのか検証してみましょう。

ページ設定での行数:40行、[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)]オフの状態

  1. すべての段落(文章全体)が選択されていることを確認します。
  2. [ホーム]タブにてフォントを[MS 明朝]に変更します。
  3. 1ページの行数が48行になりました。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる

[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)]をオンにする

  1. フォントがMS 明朝の状態で、[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)]をオンにします。
  2. [ページ設定]ダイアログボックスの設定どおり、行数が40行になりました。
    Word 游明朝/メイリオ 行間が広がる

まとめ

基本的に、游明朝、メイリオなどのフォントの設計による問題です。

游明朝、メイリオなどを使用していて行間が広くなりすぎて困る時は、[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)] オフにしましょう。

1ページの行数を38行以上にしたい場合は、MS 明朝など、以前からあるフォントを利用しましょう。
フォントセットを作って置くと便利です。こちらの記事を参考にしてください。


【レビュー】スマートリモコンEZCON Remo EZ と Amazon Echo Alexa との生活だんだん快適になってきました前のページ

【Mac】音声読み上げを利用する方法次のページ

ピックアップ記事

  1. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…
  2. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  3. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…
  4. 【Instagram】iPhoneアプリ版インスタグラムアカウントを非公開アカウ…
  5. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…

関連記事

  1. Word

    [Word] Wordマスターへの道 インデント徹底理解 Vol.1 インデントとは?

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Wordを使っての…

  2. Word

    [Mac][Word] Word for Mac の文書を画像に変換する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。残念なことにWor…

  3. Word

    [Word] Wordマスターへの道 インデント徹底理解 Vol.4 インデントの解除

    こんにちは。@OfficeTAKUです。インデント徹底理解…

  4. MS Office

    [Word2007]縦書き時、数字を縦にする「縦中横」

    年賀状のシーズン位しか縦書きを使わない、という方も多いかもしれません。…

  5. MS Office

    [Word] 背景色を印刷する

    こんにちは。季節を問わず夕暮れ時は淋しそう、と感じている @Offic…

  6. Word

    【Word】ワード基礎 編集記号とは… Vol.1

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Wordで文書…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by Taskin Ashiq on Unsplash

    Security

    「宅ふぁいる便」で利用していたメールアドレスとパスワードで登録しているサービスは…
  2. Photo by chuttersnap on Unsplash

    Excel

    [Excel] エクセルで「名前」を使ってみよう!Vol.1 簡単な名前の付け方…
  3. Hard・Acc

    初めてのラズベリーパイ:完全文系おじさんRaspberry Pi 3 Model…
  4. Security

    【注意】不在通知を装う詐欺メールがでまわっています!
  5. Instagram(インスタグラム)へMacのブラウザSafariから投稿する方法

    Web

    Instagram(インスタグラム)へMacのブラウザSafariから投稿する方…
PAGE TOP