テキスト・マニュアル

Amazon.co.jp 2012年 Books年間ランキング発表。コンピュータ書籍1位は…

こんにちは。
日増しにKindleが欲しくなっている@OfficeTAKUです。

2012年も残すところあとわずか。
あちらこちらで今年2012年のまとめが行われていますが、Amazon.co.jpのBooks年間ランキングが発表されています。

Amazon 2012年 Books年間ランキング


各ジャンル別にベスト50が発表されています。

和書総合は、DVD付 樫木式カーヴィーダンスで部分やせ!(ヒットムックダイエットカロリーシリーズ)見事第1位。つづいて、DVDで完璧にわかる! 美木良介のロングブレスダイエット 必やせ最強ブレスプログラムが第2位になっています。おそるべし、ダイエット本。

それはさておき、コンピュータ書籍部門のベスト5、ちょっと意外な気もしたので、メモがてらご紹介。

1,2位にMOS (Microsoft Office Specialist)試験の対策本(問題集)が入っていたこと。
書籍自体はFOM出版の定評ある定番の問題集であり、MOS試験対策としてはこのFOMの問題集さえ仕上げれば絶対合格、というものなので内容としてもちろん申し分ないのですが、まさか1,2位になるとは思いませんでした。

FacebooやらGoogleなどWebサービスなどを扱ったものが上位にくると思っていました。
数も多いので分散しているのですね、きっと。

このベスト5のなかでは、第5位の「iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術」、読んでみたいと思います。

MOS試験対策、勉強法などについてはこちら下のページをご覧下さい。
Microsoft Office Specialist | 情報航海術 – Office-TAKU.com –

第1位 Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2010 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター)

第2位 Microsoft Office Specialist Microsoft Word 2010 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター)

第3位 facebook(フェイスブック)が2時間でマスターできる本 (PHP文庫)

第4位 メキメキ上達! エクセル関数ワザ100(日経ビジネス人文庫)

第5位 iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術

iPadをMacのセカンドディスプレイにできる「Air Display」がチョー便利です。前のページ

iPhone5(Softbank)でテザリング!MacBookとiPadをBluetoothで繋げてみた。次のページ

ピックアップ記事

  1. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  2. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  3. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  4. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…
  5. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ

関連記事

  1. Mac

    MacPeople誌通巻300号記念で、電子書籍版が1ヶ月無料でよめる!〜2月末まで

    こんにちは。MOTだけどMAC使い、@OfficeTAKUです。…

  2. Facebook

    レビュー:高橋敦彦×またよしれい「Facebookコミュニティ成功の法則」

    こんにちは。歳をとっても新しもの好き@OfficeTAKUです。…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by Szűcs László on Unsplash

    Mac

    【Mac】Macで時報をアナウンスさせるようにしたら意外と便利です
  2. 日商PC検定

    日商PC検定

    日商PC検定・簿記初級など日本商工会議所検定試験会場になりました!
  3. WebService

    【Amazon】「30日間無料体験」絶対おすすめ!アマゾン プライム会員。買い物…
  4. Facebook「追悼アカウント管理人」

    Facebook

    【Facebook】フェイスブック「追悼アカウント管理人」の指定方法と各SNSの…
  5. Security

    【注意】不在通知を装う詐欺メールがでまわっています!
PAGE TOP