こんにちは。
@OfficeTAKUです。
昨日2013年6月13日、ハッシュタグ機能のリリースが発表されたと思ったら、もう今日6月14には日本でも利用できるようになっていました。
ニュースフィードにはハッシュタグのテストをする #テスト の投稿が流れてきていました。
この ハッシュタグ、Twitter や Instagram を利用されている方はよくご存知のことと思います。
しかし、Facebookユーザーの方の中には知らない方もいらっしゃるかも知れませんので簡単に説明しておきます。
ハッシュタグ(hashtag)とは?
まずは、本家 Twitter ヘルプに記載されているハッシュタグの定義をみてみましょう。
定義: 「#」記号はハッシュタグと呼ばれ、ツイートのキーワードまたはトピックの印付けに使用されます。メッセージを分類する方法として、Twitterユーザーにより自然に作られました。
要するに分類、検索をしやすくするためのキーワードなのです。
投稿の中に 先頭に#をつけたキーワード=ハッシュタグ を書き込んでおけば、そのハッシュタグのついた投稿だけを簡単に表示することができます。
ハッシュタグの利用方法
ハッシュタグを利用するのにどこかに申請したり登録したりする必要はありません。
自分でキーワードを決めたら、その先頭に「#」を付加して文章内に書き込むだけです。
一つだけでなく複数のハッシュタグを記載することも可能です。
- ハッシュタグ #テスト を投稿文の中に記載して投稿します。
- #テスト がリンクになります。
- #テストをクリックします。
-
ハッシュタグ #テスト がついた投稿の一覧が表示されます。
https://www.facebook.com/hashtag/テスト
日本語版のFacebookヘルプにも既にハッシュタグについての記載がありました。
ハッシュタグの使用方法を教えてください。
ハッシュタグを使えば、タイムラインやページ上の投稿内のトピックやフレーズをクリック可能なリンクに変えることができ、他の人が興味のあるトピックに関する投稿を検索できるようになります。ハッシュタグを作成するには、トピックやフレーズに「#」を付けます(スペースは入れない)。(例: 丘が本当に多い!#サンフランシスコ)
なお、Twitterでハッシュタグが誕生した当初は日本語が使えませんでした。
のちに、日本語もOKになり、いまでは普通に使われています。日本ローカルでよければ日本語でもOK。
しかし、過去の蓄積もあるので、今まで利用されているハッシュタグを使用した方がよい場合もあります。
どんなハッシュタグがあるのか?
Twitterを例にみてみると…
よくあるのが、地名、あるいは団体名や媒体名。
私は地元、御経塚の話題を投稿するときには #okyouduka を。#ishikawa、#kanazawa などもあります。
私が所属している Twitter上の吹奏楽団 呟谷区ウィンドオーケストラ では、#2289wo を利用。
日曜の朝、テレビ朝日「題名のない音楽会」を見ながら、その話題を呟くときには、 #daimei あるいは #tvasahi
漢字の #題名のない音楽会 もたまに見受けられますが、従前から利用されている #daimei の方が圧倒的に多数。
災害などの緊急時にも役立つハッシュタグ
ここで忘れてはいけないのが 災害などの緊急時にもこのハッシュタグが役立つことです。
特に 3.11を契機として、有効に情報の共有・伝達が機能するよう多くの人々が協働で整備してきたという経緯があります。
たとえば地震一般に関する情報は #jishin を利用する、など。
ただし、有効なものにできるかどうかは、利用する一人ひとりがその意味を理解し、正しく利用することが必要です。
詳しくは下記のTwitterブログを参照してください。
ハッシュタグ利用上の注意点
いくつか注意点があります。
- 正しくハッシュタグを認識させるためには、ハッシュタグの前後には半角スペースを入れましょう(#とキーワードの間にはスペースは入れないこと)
- 自分の整理のためなどにハッシュタグを利用するときは、すでにそのハッシュタグ(キーワード)が使われていないか事前に調べ、重複しないキーワードを利用。そうすることで、余計なものが入らずにリスト化できる。
- 同じ話題・対象について以前から利用されているハッシュタグがある場合は、そちらを優先した方がハッシュタグの本来の目的を果たせる
- 災害・緊急時などに利用するハッシュタグはその意味を理解し、適切に利用する。
と、いうことで、Facebookご利用のみなさんも、ハッシュタグ ぜひ利用してみてください。