Facebook信頼できる友達

Facebook

【Facebook】転ばぬ先の「信頼できる連絡先」、でも、本当に「信頼できる」友達を指定しよう!

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

依然としてスパムアカウントからの友達リクエストが届いています。
間違えて承認してしまわないように注意してください。
ブロックする方法や、間違えて承認してしまった場合の対処法は下記を参考にしてください。

oh-no-j

さらに、最近話題の「スパムアカウント3人承認」で乗っ取りの危険

そのリスクを回避するため、また、何らかの原因でFacebookのアカウントにログインできなくなった時のために、設定しておくとよいのが「信頼できる連絡先」
パスワードを忘れた時の他、のっとりなどの被害を防ぐためにも有効な機能です。

「信頼できる連絡先」とは?なぜ「信頼できる連絡先」を設定しておくべきなのか

Facebookヘルプセンターによると、

信頼できる連絡先とは、Facebookアカウントにアクセスできなくなった場合(例:ログイン承認を有効にした後、携帯電話を失くしたか、Facebookパスワードを忘れてしまい、パスワードを再設定するためのメールが届く登録メールアカウントにアクセスできない場合など)に、連絡できるユーザーのことです。

信頼できる連絡先とは何ですか。アカウントに信頼できる連絡先を追加するにはどうすればよいですか。 | Facebookヘルプセンター

パスワードを忘れてしまったなどの場合どういう流れになるかというと、

  1. ログイン画面の「パスワードをわすれた場合はこちら」( https://www.facebook.com/recover/initiate )にアクセス
  2. アカウント名で検索し自分のアカウントを特定
  3. 「信頼できる連絡先」に設定した人(設定していない場合は友達のアカウントを入力しその場で指定)に依頼し、Facebookから発行されるセキュリティコード3人分を入力し、そのアカウントが自分自身のものであることを証明

ようやく、アカウントが復活する。

と、いうことになります。

スパムアカウントを3人以上承認すると、パスワードを忘れたふりをして上記のような手順をふみスパムアカウントの3人からセキュリティコードを取得し乗っ取ってしまうようです。

誰を「信頼できる連絡先」に指定するか

「信頼できる連絡先」誰にするかは、慎重に考えなければいけません

「信頼できる連絡先」として指定した友達がアカウント乗っ取られたら意味ありません。

あまりFacebookに詳しくないけど、やたらと人脈が広くて、どんどん友達承認してしまう、ような人は危険ですね。

付き合い始めたばかりの恋人も注意。
万が一 別れ話しが出た時に、逆恨みされるようなことになったら、「信頼できる連絡先」という立場を利用されて、嫌がらせなんかされるかも。

一番肝心なことは、「信頼できる連絡先」の設定・変更は自分自身でできるようにしておくこと、ですね。

私は、息子と甥っ子たちを「信頼できる連絡先」として設定しておきました。

「信頼できる連絡先」設定手順:PC(デスクトップサイト)

  1. アカウント設定>セキュリティ設定(https://www.facebook.com/settings?tab=security)を開きます
    [信頼できる連絡先](信頼できる連絡先がまだありません)項目の[編集]をクリック
    facebook信頼できる連絡先
  2. [信頼できる連絡先を選択]をクリック
    facebook信頼できる連絡先
  3. [信頼できる連絡先とは]の説明が表示される
    [信頼できる連絡先を選択]をクリック
    facebook信頼できる連絡先
  4. [信頼できる連絡先を選択]ダイアログボックスが表示される
    テキストボックスに友達の名前を入力
    表示されてきた友達をクリックして選択
    facebook信頼できる連絡先
  5. 同様にして[信頼できる連絡先]にしたい友達を選択していきます(最低3人、5人まで選択可)
    facebook信頼できる連絡先

「信頼できる連絡先」設定手順:iPhone(モバイルアプリ)

iPhoneモバイルアプリでは

  1. アカウント設定(プライバシー設定)> セキュリティ
    facebook iPhone 信頼できる連絡先
  2. 信頼できる連絡先
    facebook iPhone 信頼できる連絡先

[信頼できる連絡先]を設定するとメールで通知が届く

「信頼できる連絡先」を設定すると、下記のような「[信頼できる連絡先]を設定しました」とのメールが届きますので確認しましょう。
もしも、自分でした覚えがないのにこんなメールが届いたら一大事です。
facebook信頼できる連絡先

[信頼できる連絡先]関連項目|Facebookヘルプセンター

iOSアプリ kibo360°iPhone・iPadで、あなたも宇宙へ!「kibo360°」が美しすぎる!前のページ

[WD2010] Word文書をプレゼンテーションスライドのように表示でき、ペンで画面書き込みもできる「全画面閲覧」次のページ

ピックアップ記事

  1. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…
  2. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  3. 話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利
  4. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  5. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ

関連記事

  1. Facebook

    Facebook:イベントをGoogleカレンダーに表示させる方法

    前回、MacのiCalにFacebookイベントを表示させる方法をご紹…

  2. Facebook投稿のパーマリンク

    Facebook

    Facebook : 投稿記事のパーマリンク(固定URL)を取得する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Facebookに…

  3. Facebook

    Facebook:イベントをMacの iCal に表示させる方法

    Facebookで自分がオーナーとなり作成したイベントや招待を受けてい…

  4. facebook 友達リクエスト設定
  5. http://twitter.com/officetaku/

    Facebook

    つぶやき3年!あらためてTwitter、Facebookについて考えた

    こんにちは。@OfficeTAKUです。私がプライベートで…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代
日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by freddie marriage on Unsplash

    Microsoft Office Specialist

    [MOS] Microsoft Office Specialist 試験 自力合…
  2. hipstersound.com

    WebService

    Hipstersound:集中して勉強や仕事ができる環境音を提供してくれるおすす…
  3. Security

    [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  4. Photo by Marvin Meyer on Unsplash

    MS Office

    【Office】 ExcelやWordを使うならこれだけは知っておきたい Off…
  5. リボルテック ダンボー ミニ

    玩具

    リボルテック ダンボー ミニ (REVOLTECH DANBOARD mini…
PAGE TOP