Amazonベーシック ニッケル水素充電池

Hard・Acc

Amazonベーシックから充電式ニッケル水素電池が発売されたので買ってみました

こんにちは。
エネループ好きだった @OfficeTAKUです。

もう、ここ数年 単4電池だけですが、エネループを利用しています。
主に私はマウスで利用。娘はチューナーなどで利用しています。

ただし、やはり価格は少々高めなのでついつい購入するのをためらい、いつも不足気味。
充電中はマウスを使えないまま、という状態でした。

先日、何気なく見ていたら、Amazonベーシックのシリーズから充電池が発売されていたので、予約注文していました。
当初記載されていた発売予定よりもはやく9月14日に届きました。

Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池

充電済みとのことです。まだ利用するに至っていませんので、また何かあればレポートします。
Made in Japan なんですね。

Amazonベーシック ニッケル水素充電池

パッケージは神の箱 おしゃれです


Amazonベーシック ニッケル水素充電池

前面は Amazonbasics のロゴ


Amazonベーシック ニッケル水素充電池

裏には Made in Japan と記されています

Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単4形4個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)

単四4本パック 599円(2013/9/16現在)

Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単4形4個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)

エネループ(パナソニック) 単四4本パック 845円
繰り返し使用回数 2,100回 と謳っていますので長い目でみればこちらの方が超お得
でも、パナソニックさんのエネループ ブランドの扱い、酷いデザイン変更に抗議の意味も込めて、あえてAmazonベーシックです。

 

Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形4個パック (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)

単三4本パック 798円(2013/9/16現在)

Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形4個パック (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)

エネループ 単三4本パック 1,009円

早目に準備!Office2013アップグレード版 、Mac版Office 2011 Amazonで「MS OFFICEがクーポンでお買い得キャンペーン」9/30まで!前のページ

Amazonカワイイ特集でみつけたカワイイものたち!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
  2. 【Instagram】iPhoneアプリ版インスタグラムアカウントを非公開アカウ…
  3. [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  4. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  5. 【WordPress】ロリポップサーバーで不要になったWordPressサイトを…

関連記事

  1. Hard・Acc

    Amazon Kindle Fire シリーズ 3,000円OFF 9/8 まで延長!

    こんにちは。もうすぐバースデイ @OfficeTAKUです。…

  2. LINKASE-Cシリーズ
  3. 【JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ Web限定カラー】PC(ディスプレイ)専用メガネ(度なし)

    Hard・Acc

    レビュー:メガネ男子1ヶ月経過!PC用メガネ JINS PC ハイコントラストレンズ

    こんにちは。メガネかけている人の苦労が少しわかった @Office…

  4. BenQ デスクライト WiT MindDuo
  5. ふくふくbyもく遊リん

    Hard・Acc

    かわいくて役立つ!こくばんけし「フクフク」by もく遊リん

    こんにちは。@OfficeTAKUです。先日、昨年オープン…

  6. Bluetooth Notebook Mouse 5000

    Hard・Acc

    レビュー : 「Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000」 M…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。実はLenovo …

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. 日記

    サマータイムは亡霊か?何度も呼び戻されてくる愚策に対抗するために知っておくべきこ…
  2. Security

    [Instagram] 乗っ取られる前に!インスタグラム、二段階認証でセキュリテ…
  3. Time Machine からの復元

    Mac

    [Mac] MacBook Pro SSD交換プログラム修理完了!タイムマシンの…
  4. Hard・Acc

    micro:bit (マイクロビット) とは?プログラミング初心者でも楽しめる可…
  5. Photo by Perfecto Capucine on Unsplash

    電子書籍

    [Kindle] 電子書籍リーダー Kindle Paper White が防水…
PAGE TOP