MacBook Proに接続したハードディスク

Mac

[Mac] Windowsで利用していた古い外付けハードディスクを接続したが、 中のファイルが削除できない

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Windows で、主にファイルのバックアップ用として利用していた古い外付けハードディスク(IO DATA HDPF-UT500K 2014/7/16生産終了)をMacBook Proに接続してみました。
MacBook Proに接続したハードディスク
ちゃんとマウントされ、デスクトップに表示されてきました。
デスクトップに表示された外付けハードディスク
中を開くとフォルダも表示され、保存されているExcelファイルも問題なく開くことができました。
しかし、上書き保存も、名前を変えての新規保存もできません。
ハードディスクには保存できない
さらに、中身を全部削除しようとしましたが、コンテキストメニューには削除する、という項目がありません。
外付けハードディスク内のフォルダを選択し表示したコンテキストメニュー
ファイルメニューの[ごみ箱に入れる]はグレーアウトして、削除することができません。
ファイルメニュー、ごみ箱にすてる、がグレーアウト

現在の環境は下記の通り
 ・mac OS High Sierra 10.13.4
 ・MacBook Pro (13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 ports )

原因はフォーマットの問題

原因は、フォーマットが、Windowsで使われている NTFS形式 だったためです。
Windows では、読み書きできますが、Macでは参照しかできないのです。

この、フォーマットの形式はいくつもあるのですが、とりあえず、下記の3つくらい知っていればよいかと思います。

  • Macでしか使えないもの……Mac OS拡張(ジャーナリング)
  • Windowsでしか使えないもの……NTFS
  • 両方で使えるもの……exFAT

Macのみ、両方で使えるもの、それぞれまだ種類が別れているのですが、詳細は後で紹介するリンク先のページなどを参照頂いて、現在の現実的な選択としては上記の3つなのかな、と思います。

Macで利用するためには初期化してフォーマットを変更する

Macだけで使うのか、Windowsと両方で使うのか、使用目的に合わせてフォーマットを変更すれば、使えるようになります。

  1. [LaunchPad]-[その他]-[ディスクユーティリティ]をクリックします
  2. 開いた[ディスクユーティリティ]ダイアログボックスで外付けハードディスクを選択
  3. [消去]をクリック
    Mac OS Sierra ディスクユーティリティ
  4. [フォーマット]の下向き▼ボタンをクリックして目的のフォーマットを選択します
    (Macだけなら[Mac OS拡張(ジャーナリング)]、Windowsと両方なら[ExFAT] を選択)
  5. [消去]ボタンをクリックします
    Mac OS ディスクユーティリティ フォーマット選択
  6. これで中のデータが全部消去され、フォーマットが変更されます。

フォーマットされる場合は自己責任でお願いします。
くれぐれも間違えて、[内蔵]- [MacintoshHD] を消去しないようにしましょう。

フォーマットの形式について詳しくは下記のページなどご参照ください。
macOS SierraのためのDisk Utility: 「ディスクユーティリティ」を使用してボリュームを消去する

アイロンで障子張り体験記! 進化しているのはMacだけじゃなかった前のページ

[Mac] MacBook ProにBluetoothスピーカーを接続。快適作業空間ができあがりました!次のページ

ピックアップ記事

  1. [Facebook] プレビュー機能の脆弱性でトークン流出!アカウントの乗っ取り…
  2. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  3. [iTunes] Apple Music ライブラリ内の曲を再生したら全く別の曲…
  4. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…
  5. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…

関連記事

  1. BUFFALO USB3.0対応 ポータブルハードディスク 1.0TB HD-PCT1TU3-B/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
  2. Mac

    【Mac】ネットラジオ(radiko,らじるらじる)を予約録音する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。ラジオは好きで…

  3. Mac

    [ Mac ] MACで変体仮名を使用する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。お世話になった方の…

  4. Mac ハングル入力

    Mac

    【Mac】 Mac でハングルを入力する方法

    こんにちは。IUとApinkが大好き @OfficeTAKUです。…

  5. Photo by Szűcs László on Unsplash

    Mac

    【Mac】Macで時報をアナウンスさせるようにしたら意外と便利です

    こんにちは。@OfficeTAKUです。一人での作業の時は…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small
日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. マイクロソフト製品の新元号対応について

    Windows

    Microsoft 製品 WindowsおよびOfficeの新元号対応はどうした…
  2. Mac ハングル入力

    Mac

    【Mac】 Mac でハングルを入力する方法
  3. Microsoft PowerPoint MVP 河合浩之

    PowerPoint

    [PPT] あなたのPowerPointプレゼンテーションを劇的に変えてしまうで…
  4. Mac

    【Mac】音声読み上げを利用する方法
  5. PAPERANG-P2

    Hard・Acc

    [レビュー]インク不要のモバイルプリンター「PAPERANG-P2」
PAGE TOP