Mac

【Mac】新しくインストールしたアプリが起動時に自動的に開いてしまう時の対処法


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

長い間 Windowsのブラウザと言えば Internet Explorerでした。
私と同世代の方は、Internet Explorer に愛着を感じている方も多いことと思います。
Internet Explorer は消えつつあります。

後継は Microsoft Edge。
Google Chrome と同じ Chromiumエンジンがベースのブラウザです。
Chromeの環境をそのまま受け継いで使えたり、トップページに Office 365 (この設定メニューはまだMicrosoft 365ではありません)を設定できるなど便利です。
Mac版 Microsoft Edge

ふとすると、いつもの Chrome を使っているような感じで勘違いすることも。

と、いうことで、前説が長くなりました。

Microsoft Edge を MacBook Pro にインストールしたところ、こまったことになりました。
MacBook Proを起動するたびに Microsoft Edge が起動してきてしまうのです。

起動時に自動実行される「ログイン項目」

Windowsで言うところのスタートアップ
Macではログイン項目といいます。
Microsoft Edgeをインストールすると知らぬ間にログイン項目として登録されてしまったようです。

ログイン項目からMicrosoft Edgeを削除する

  1. アップルメニュー-[システム環境設定]をクリック
    Mac OS ログイン項目
  2. [システム環境設定]が開きます
  3. [ユーザとグループ]をクリック
    Mac OS ログイン項目
  4. ユーザー(自分)をクリック
  5. [ログイン項目]タブをクリック
  6. [カギ]をクリック
    Mac OS ログイン項目
  7. パスワードを求められたらパスワードを入力します
    Mac OS ログイン項目
  8. [カギ]が外れます
  9. ログイン項目に表示されている削除したいアプリケーション(Microsoft Edge)をクリック
  10. [-](マイナス)ボタンをクリック
    Mac OS ログイン項目
  11. アプリケーション(Microsoft Edge)が一覧から消えています
  12. [カギ]をクリックしてカギをかけます
    Mac OS ログイン項目
  13. [システム環境設定]を閉じます

起動時に自動実行させたいアプリケーションがあれば[+]ボタンから追加することもできます。

まとめ

アプリケーションのインストール時には注意していないと、こんなふうに[ログイン項目]に追加されたりします。
Microsoft Edgeのインストール時には確認なかったようなのですが、定かではありません。
見落としただけかもしれません。

[ログイン項目]有効に活用していきましょう。

【Excel】コロナ禍のお盆に家系図を作ってみた前のページ

【ビジネス統計スペシャリスト】エクセル分析ベーシック受験記:合格しました!次のページビジネス統計スペシャリスト

ピックアップ記事

  1. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  2. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  3. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  4. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  5. 【Word】游明朝/游ゴシックやメイリオで1ページの行数を増やしても行間を広げな…

関連記事

  1. iPhone

    iPhone : 写真を自動でバックアップできる「Amazon Cloud Drive」

    こんにちは。最近Facebookへの投稿は写真ばかりな @Offi…

  2. MacBook 膨張したバッテリー

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Windows

    【Windows】仮想デスクトップを利用する方法とショートカットキーとタッチパッ…
  2. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

    WebService

    [Amazon] 30日間無料体験!最新アニメから懐かしのアニメまで豊富に揃って…
  3. Windows

    Surface Go予約開始 !でも、 搭載されているOS Windows 10…
  4. WEB会議などで使える「スタジオジブリ壁紙」

    WebService

    【Zoom】スタジオジブリ・ヱヴァンゲリヲン・調布市役所さんなどバーチャル背景無…
  5. Facebook

    【Facebook】アバターを削除する
PAGE TOP