Mac

【Mac】新しくインストールしたアプリが起動時に自動的に開いてしまう時の対処法


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

長い間 Windowsのブラウザと言えば Internet Explorerでした。
私と同世代の方は、Internet Explorer に愛着を感じている方も多いことと思います。
Internet Explorer は消えつつあります。

後継は Microsoft Edge。
Google Chrome と同じ Chromiumエンジンがベースのブラウザです。
Chromeの環境をそのまま受け継いで使えたり、トップページに Office 365 (この設定メニューはまだMicrosoft 365ではありません)を設定できるなど便利です。
Mac版 Microsoft Edge

ふとすると、いつもの Chrome を使っているような感じで勘違いすることも。

と、いうことで、前説が長くなりました。

Microsoft Edge を MacBook Pro にインストールしたところ、こまったことになりました。
MacBook Proを起動するたびに Microsoft Edge が起動してきてしまうのです。

起動時に自動実行される「ログイン項目」

Windowsで言うところのスタートアップ
Macではログイン項目といいます。
Microsoft Edgeをインストールすると知らぬ間にログイン項目として登録されてしまったようです。

ログイン項目からMicrosoft Edgeを削除する

  1. アップルメニュー-[システム環境設定]をクリック
    Mac OS ログイン項目
  2. [システム環境設定]が開きます
  3. [ユーザとグループ]をクリック
    Mac OS ログイン項目
  4. ユーザー(自分)をクリック
  5. [ログイン項目]タブをクリック
  6. [カギ]をクリック
    Mac OS ログイン項目
  7. パスワードを求められたらパスワードを入力します
    Mac OS ログイン項目
  8. [カギ]が外れます
  9. ログイン項目に表示されている削除したいアプリケーション(Microsoft Edge)をクリック
  10. [-](マイナス)ボタンをクリック
    Mac OS ログイン項目
  11. アプリケーション(Microsoft Edge)が一覧から消えています
  12. [カギ]をクリックしてカギをかけます
    Mac OS ログイン項目
  13. [システム環境設定]を閉じます

起動時に自動実行させたいアプリケーションがあれば[+]ボタンから追加することもできます。

まとめ

アプリケーションのインストール時には注意していないと、こんなふうに[ログイン項目]に追加されたりします。
Microsoft Edgeのインストール時には確認なかったようなのですが、定かではありません。
見落としただけかもしれません。

[ログイン項目]有効に活用していきましょう。

【Excel】コロナ禍のお盆に家系図を作ってみた前のページ

【ビジネス統計スペシャリスト】エクセル分析ベーシック受験記:合格しました!次のページビジネス統計スペシャリスト

ピックアップ記事

  1. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  2. [Facebook] プレビュー機能の脆弱性でトークン流出!アカウントの乗っ取り…
  3. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  4. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…
  5. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…

関連記事

  1. Mac

    Mac OS X Panther:管理者アカウントのパスワードを忘れた

    いまや、かみさん専用となっている G4 CubeMac Book …

  2. Chrome の ウィンドウ:フルスクリーンではない状態

    Mac

    【Mac】Chromeのウィンドウをフルスクリーン(全画面表示)にするショートカット

    こんにちは。ついつい半角英数やカタカナへの変換でファンクシ…

  3. Mac

    【Mac】音声読み上げを利用する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Twitter…

  4. Mac

    【Mac】起動時に自動的にログインする方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。スケジュール設…

  5. Mac OS X 10.6.3 キーボードビューアーでハングル入力

    Mac

    Mac で ハングルを入力する方法

    Macでハングルを入力する方法です。2018年6月9日追記  …

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Facebook「追悼アカウント管理人」

    Facebook

    【Facebook】フェイスブック「追悼アカウント管理人」の指定方法と各SNSの…
  2. Security

    【iPhone】 メッセージに「タカヒロ」Ta-KA-1208…からの迷惑メール…
  3. Photo by Marvin Meyer on Unsplash

    MS Office

    【Office】 ExcelやWordを使うならこれだけは知っておきたい Off…
  4. ネット詐欺専用セキュリティソフト「詐欺ウォール」

    ソフトウェア

    ウイルス対策ソフトでは防ぎきれないネット詐欺に対応!ネット詐欺専用セキュリティソ…
  5. Hard・Acc

    [Amazon] 手軽に楽しめるスマートスピーカーAmazon Echo Ale…
PAGE TOP