Security

[Instagram] 乗っ取られる前に!インスタグラム、二段階認証でセキュリティを高める

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Googleをはじめ、Web上のいろいろなサービスでは、セキュリティを高めるために2段階認証という仕組みを取り入れています。

通常よく利用するスマートフォンからはすぐにログインできるけれど、パソコンなど普段とは違う機器や場所からログインしようとすると、
・SMSや音声通話によるコード(数値など)の通知
・専用アプリに表示されるコード
・画面に表示されるQRコードをスマートフォンで読み込む
など、ログインしようとしている機器とは別のものを介して確認が必要になる,というものです。

乗っ取りなどにあったらすぐにパスワード変更です。

その後、この二段階認証も設定しておけば、より安心です。
まだ、被害に合われていない方もぜひ設定しておくことをおすすめします。

インスタグラムで二段階認証をオンにする方法(iPhoneでの手順)

  1. 画面右下の自分のアイコンをタップし、自分のプロフィールページを開きます。
  2. 画面右上の […] ボタンをタップします。
    インスタグラムの二段階認証をオンにする方法-iPhone
  3. オプション画面をスクロールし[二段階認証]をタップします。
    インスタグラム 二段階認証をオンにする方法
  4. [二段階認証]画面が表示されます。
  5. [セキュリティコードをオンにする]のボタンをタップしてオンにします。
    インスタグラム 二段階認証をオンにする方法
  6. 電話番号を登録していない場合は電話番号の登録画面が表示されます。
    • 画面の支持に従って電話番号を入力し進めて下さい。
  7. コード(6桁の数字) がSMSで送信されます。
    (下の画像はiPhoneのメッセージの画面です)
    インスタグラム 二段階認証をオンにする方法
  8. 送信されてきたコードを入力します。
  9. [完了]をタップします。
    インスタグラム 二段階認証をオンにする方法
  10. バックアップコードの確認が表示されますので、[OK]をタップします。
  11. バックアップコードの画面(6桁の数字のコードが5つ表示)が表示され、スクリーンショットが写真(アルバム)に保存されます。
    このコードを利用することでもログインができるようになりますので大事に保管しておきましょう。
    インスタグラム 二段階認証をオンにする方法

参考:Instagram 公式サイト ヘルプセンター
二段階認証とは何ですか。使用方法を教えてください。 | Instagramヘルプセンター

OfficeTAKUのKindleKindle 月替わりセール 2018年6月「新解さんの謎」他 全129冊(たぶん)前のページ

ぷー先生おすすめ!無料の写真素材サイト2選次のページ

ピックアップ記事

  1. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…
  2. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  3. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…
  4. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  5. Apple Music や Amazon Musice でクラシック音楽の楽曲・…

関連記事

  1. systweak.comの広告
  2. Security

    【注意】楽天を装った詐欺メール「お支払い情報が使えません」

    こんにちは。@OfficeTAKUです。これも以前から…

  3. Photo by rawpixel on Unsplash
  4. Security

    【注意】Instagram:tilejapanを装った詐欺ダイレクトメッセージ

    こんにちは。プレゼントキャンペーンに弱い @OfficeTAK…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash

    Excel

    【Excel】エクセルで目標日までのカウントダウンを表示する
  2. iPhone

    【iPhone】iOS 15.2 デジタル遺産プログラム「故人アカウント管理連絡…
  3. Word

    【Word】「均等割り付け」ボタンを押したらいきなり文字列が右端まで広がってしま…
  4. iOS

    [iPhone] AirDropで写真を共有しようとしたら、AirDropがみ…
  5. 芝寿し「冷凍寿し 小袖棒寿し 甘えび」

    グルメ

    おすすめ!芝寿しさんの冷凍寿しを食べてみたら甘海老がぷりぷりで美味しかったです!…
PAGE TOP