Excel

[Excel] 数式や項目名以外のセルの値を一気に削除する

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Excelの表を再利用する時、表の中の数式や項目は残して、入力した数値だけを削除したい、ということがあります。

縦計、横計だけの単純な表なら四角く範囲選択して[Delete](Mac:[BackSpace])を押すだけでよいのですが、途中に小計が入っていたりすると面倒です。

そんな時には[セル選択]を利用すると便利です。

[ジャンプ]ダイアログボックス-[セル選択]を呼び出し、数値のセルのみ一気に選択して削除

下記の表を再利用して下半期分や翌年度分を作成したいと思います。
数式(青く塗りつぶされているセル)と品目名や月の書いてあるセル意外、すなわち、手で入力した数値だけが入っている部分を選択し、削除してみましょう。

  1. セル[B3]をクリックします。(任意のセルで構いませんが、複数のセルが選択されていない状態にしておきます。)
    Excel セル選択
  2. [F5] キー(MacやLenovo,HPのPCの場合、[Fn]+[F5])を押します。
  3. [ジャンプ]ダイアログボックスが表示されます。
  4. [セル選択…]ボタンをクリックします。
    Excel セル選択
  5. [選択オプション]ダイアログボックスが表示されます。
  6. [定数]のラジオボタンをクリックします。
  7. [数値]のチェックボックスのみチェックが入っている状態にします。(ほかはチェックを外します。)
  8. [OK]ボタンをクリックします。
  9. Mac版
    Excel セル選択
    Windows版
    Excel セル選択
  10. 数値のセルのみ選択されます。
    Excel セル選択
  11. [Delete](Mac:[BackSpace])キーを押します。
  12. 数値のみ削除されました。
    Excel セル選択
  • 同一シートに別の表などがある場合は、あらかじめ対象となる表の範囲(今回の表であれば、セル[B3]:[I20]または[C4]:[H27]など)を選択しておきましょう。
  • [セル選択]は[選択オプション]で様々な選択ができて便利です。他の選択も試してみて下さい。

Excelで現在の日付、時刻を入力するショートカットキー[Excel] 現在の日付、時刻を入力するショートカットキー(Windows・Mac)前のページ

[Excel] 表全体を選択するショートカットキー次のページ

ピックアップ記事

  1. 【WordPress】ロリポップサーバーで不要になったWordPressサイトを…
  2. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  3. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  4. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  5. 机からケーブルを落とさない NuAns WORKLIFE FOLDKEEPER …

関連記事

  1. Excel2013[オプション]ダイアログボックス

    Access

    [OFF 2013] マクロが使えるように[開発]タブを表示する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。IEの騒ぎもひと段落し…

  2. Excelで現在の日付、時刻を入力するショートカットキー
  3. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. iPhone読み上げコンテンツ

    iPhone

    【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  2. WebService

    【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
  3. iOS

    【iOS】 アプリのマイクへのアクセスを「許可しない」にしてしまいマイクが使えな…
  4. 【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら

    Facebook

    【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら…
  5. Lenovo ideapad 720S

    Hard・Acc

    [レビュー] Lenovo ideapad 720S とThunderbolt …
PAGE TOP