WebService

おたより作成にも安心して使える!おすすめイラスト素材サイト

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

保育園や学校、町内会など、お知らせを作るかたも多いことと思います。
私もよく頼まれて「◯◯だより」みたいなものを作ったりします。

今の時代、インターネットで簡単に無料でイラストが手に入りますが、それぞれに著作権があります。
注意して利用しないと提供者・製作者の権利を侵害することになります。

先日身近でイラストの無断使用により使用料を請求される、ということがありました。

そこで今回は、基本的に商用利用可・クレジット不要で使えるおすすめの素材サイトを紹介します。

簡単なお便りなどに利用するのであれば、こちらのサイトにある素材だけでも充分こと足りると思います。

商用利用可・クレジット不要のおすすめイラスト素材サイト

おすすめのイラスト素材サイトです。

基本的に商用利用可・クレジット不要で使えるサイトです。

もちろん、それぞれ利用規約があります。
使用方法、使用する点数、加工の可否など、それぞれ違ってきます。
使用する際にはよく確認してから利用して下さい。

利用規約のページへのリンクも掲載しました。
使用する際は良く読んでから著作者の権利を侵害しないよう利用して下さい。

かわいいイラストが無料のイラストレイン https://illustrain.com/

さまざまなパターンのかわいいイラストが豊富にあります。

女の子とお雛様のイラスト

女の子とお雛様のイラスト by イラストレイン

かわいいフリー素材集 いらすとや https://www.irasutoya.com/

いまさら、いうまでもないですね。
クリップアートなきあとのスタンダード。
いらすやさんの素材を目にしない日はないくらい、ですね。

入園式のイラスト(女の子 by いらすとや

ゆるかわいい無料イラスト素材集 | いらすとん https://www.irasuton.com/

いらすとやさんの姉妹サイトらしいです。

車椅子に乗ったおじいさんのイラスト(介護)by いらすとん

イラストAC https://www.ac-illust.com/

さまざまなイラストが豊富。
こちらのみ会員登録(無料)が必要です。
有料会員もあります。

  • 無料会員の場合は、素材を 1 つダウンロードする度に 15 秒間の待ち時間
  • 無料会員の場合は、1 日の素材ダウンロード数が 9 点まで

と、いった制限があります。
しょっちゅう有料会員へのお誘いが表示されます。
ダウンロードへたどり着くまでが少し煩わしいかもしれません。
ダウンロードした素材は圧縮されています。

無料イラスト素材【イラストAC】

Canva:カッコいいデザイン画像をかんたんに作成できるWebサービス

こちらのCanvaというサービスを利用すると、かんたんに文字をいれたオリジナルの画像を作成できますよ。
詳細はかきの記事をご覧ください。

有料の素材

もし業務として頻繁に利用するのであれば、有料のイラスト素材・素材集の購入をおすすめします。
もちろん、購入・利用する際は利用規約をよく読んで確認して下さい。

[Kindle] 2018年11月電子書籍 Amazon Kidle本 月替わりセール ピックアップ前のページ

出生から死亡までの戸籍謄本を郵送で請求する時の注意点次のページ黒屏の前のポスト by あめまん (ぱくたそ)

ピックアップ記事

  1. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  2. 【レビュー】これはおすすめ!13インチ MacBook Pro にぴったりな I…
  3. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  4. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  5. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた

関連記事

  1. Web

    無料で10GB!オンラインストレージ「Nドライブ」

    オンラインストレージ利用していますか?Storage とは倉庫、貯…

  2. WebService

    日中、固定電話にかかってくるもの

    久々に土曜日日中自宅にいた @OfficeTAKU です。…

  3. Photo by Kobu Agency on Unsplash

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. ソフトウェア

    【レビュー】ネットラジオハンター:ラジオ講座受講者には特におすすめ!「radik…
  2. Mac

    【Mac】音声読み上げを利用する方法
  3. Windows

    【Windows】仮想デスクトップを利用する方法とショートカットキーとタッチパッ…
  4. Photo by Ben Hershey on Unsplash

    WebService

    おすすめ野球アニメ『おおきく振りかぶって』Amazon Prime Video …
  5. Time Machine からの復元

    Mac

    [Mac] MacBook Pro SSD交換プログラム修理完了!タイムマシンの…
PAGE TOP