Photo by rawpixel on Unsplash

PowerPoint

【PowerPoint】パワーポイントのスライドサイズを変更してポスターやハガキを作成する!

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

普通のビジネス文書、レポートや卒論などはWord
計算を伴うもの、住所録、アンケート集計など数値データの集計や並び替えや抽出を伴うものはExcel
そしてプレゼンテーションはPowerPoint

と、いうのが一般的な考え方だと思います。

しかし、パワーポイントでできるのはスライドショー作成だけではありません!
PowerPointはチラシやポスターなど画像がメインとなる文書、DM・年賀状などのハガキも作成できます。

PowerPointを使うメリット

チラシやポスターなど画像やオートシェイプでの描画などが多用される文書でパワーポイントを利用するメリットは下記の4点

  1. PowerPointは画像の扱いが楽
    Wordでは画像も段落に位置づくために扱いにくい
  2. 文字もテキストボックスなどオブジェクトを使うことになるので、レイアウトが容易
    Wordでは地の文を使ってしまい混乱することがある
  3. 1スライド1ページとして扱えるのでレイアウトが楽
    Excelでは画像の扱いは楽だがページという概念がないのでレイアウトし辛い
  4. PowerPointにしかないオートシェイプの機能がある

PowerPointでのスライドサイズの変更

パワーポイントはあのスライドの横方向で画面いっぱいに広がる、あのサイズしか使えない、と思っている方がいるのではないでしょうか?

実は縦にもできるし、A4やハガキなど普通にサイズを変更できるんです。

ハガキ縦に変更する手順

今回は、スライドのサイズ:はがき、印刷の向き:縦、に変更してみましょう。

  1. パワーポイントの新規プレゼンテーションを立ち上げます。
  2. [デザイン]タブをクリックします。
  3. [スライドのサイズ]ボタンをクリックします。
  4. [ユーザー設定のスライドサイズ(C)…]をクリックします。
    PowerPointスライドサイズ変更
  5. [スライドのサイズ]ダイアログボックスが表示されます。
  6. [スライドのサイズ指定(S):]のドロップダウンリストをクリックします。
  7. [はがき 100×148 mm]をクリックします。
  8. [印刷の向き]-[スライド] 項目の [縦(P)]のラジオボタンをクリックします。
  9. [OK]ボタンを押します。
    PowerPointスライドサイズ変更
  10. コンテンツのサイズを[最大化]するか、[サイズに合わせて調整]するか、確認のダイアログボックスが表示されます。
    新規の場合はどちらを選んでもOKです。
    [最大化(M)]または[サイズに合わせて調整(E)]のどちらかのボタンをクリックします。
    PowerPointスライドサイズ変更
  11. スライドのサイズが変更されました。
  12. あとはご自由に編集して下さい。

なお、変更できるサイズはお使いのプリンターによって規定されます。

特徴に応じて使い分けよう

Excel、Word、PowerPoint、この3つのアプリケーションはビジネス現場でよく利用されています。

PowerPointは数年前までは市販のパソコンに付属されていないことが多く仕事で使っている方以外は馴染みがないかもしれません。
最近はパソコンにも付属され、学校の授業でも頻繁に使われています。
しかし、プレゼンテーションのために使うもの、という思い込みがまだまだ強いかもしれません。

それぞれのアプリケーションの特徴を活かして有効活用したいものです。

【Word】 ワードでも関数を楽しむ!RAND関数でダミー文章を表示する前のページ

回顧 2018年 Office TAKU的重大ニュース次のページPhoto by Debby Hudson on Unsplash

ピックアップ記事

  1. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…
  2. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…
  3. サイゼリヤも採用!割れにくいワイングラス・デカンタは透明性の高いトライタン樹脂性…
  4. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…
  5. 机からケーブルを落とさない NuAns WORKLIFE FOLDKEEPER …

関連記事

  1. Excel

    Office2003 から 2007 へ 移行する際にとても便利なツールとサイト

    なんだかんだ言われながらも、Windwos Vista および Off…

  2. PowerPoint2013 サムネイル・アウトライン 切り替え

    MS Office

    [PPT2013] PowerPoint2013でアウトライン表示に切り替える方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。パワーポイント20…

  3. Word2010 クイックアクセスツールバー

    Access

    [OFF2010] 使ってますか?クイックアクセスツールバー

    こんにちは。Office2010にもようやくなれてきましたが、つい…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. WebService

    話題のDeepL翻訳はアプリをインストールするとより便利
  2. iOS

    【iOS】 アプリのマイクへのアクセスを「許可しない」にしてしまいマイクが使えな…
  3. WebService

    【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
  4. WebService

    [Amazon] AlexaがUruさんを認識してくれないのでフィードバックを送…
  5. Security

    【注意!】Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoog…
PAGE TOP