Kindle 日替わりセール 27

電子書籍

4月27日 「哲学の日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール

 
こんにちは。
@OfficeTAKUです。

2019年4月27日 土曜日 今日は何の日
今日は「哲学の日」。

紀元前399年4月27日にソクラテスが毒杯を仰いで死んだことに因んでとのこと。

今の時代にこそ哲学はより重要になっているのではないかと感じるこのごろ。
なんで日本人は、人類は過去に学ばないのだろうか?
と、切実に思います。

閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。

4月27日「哲学の日」の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール

2019年4月27日 土曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。

まめこ『体がよろこぶ!旬の食材カレンダー』 Kindle版

旬がわからなくなっている現代ですが、旬を知っておくことは大切だと思います。


まめこ『体がよろこぶ!旬の食材カレンダー』 Kindle版

苫野一徳『はじめての哲学的思考』 (ちくまプリマー新書) Kindle版


哲学は決して生活と乖離しているものではないと思います。


苫野一徳『はじめての哲学的思考』 (ちくまプリマー新書) Kindle版

四角大輔『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』 Kindle版


私にとっては時、すでに遅し。50代で20くらいだったら読みたいのですけど。


四角大輔『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』 Kindle版

Kindle 日替わりセール Kindle週替わりまとめ買いセール Kindle月替りセール

哲学 関連 Kindle本

難しくなさそうな哲学に関する書籍をピックアップしました。

哲学関連書籍を Kidle で読む

ウィル・バッキンガム 『哲学大図鑑 大図鑑シリーズ』 Kindle版

マインドマップで100を超える哲学理論を紹介とのこと。
全体像を掴むのにようさそうです。


ウィル・バッキンガム 『哲学大図鑑 大図鑑シリーズ』 Kindle版

森岡正博 『まんが 哲学入門 生きるって何だろう?』 (講談社現代新書) Kindle版

###


森岡正博 『まんが 哲学入門 生きるって何だろう?』 (講談社現代新書) Kindle版

原田 まりる 『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた』 Kindle版

17歳の女子高生がアルバイトの帰り道「哲学の道」で哲学者・ニーチェと出会う!という驚きのお話し。
ニーチェ、キルケゴール、サルトル、ショーペンハウアー、ハイデガー、ヤスパースなど、哲学の偉人達も登場するそうです。
未読なのでわからないのですが、「哲学の道」で出会うのであれば、西田幾多郎であってほしかった、と思います。
西田幾多郎をナビゲーターに他の哲学者たちに出会っていく、というようなストーリーだったらいいのに。
石川県在住ゆえに余計にそう感じます。


原田 まりる 『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた』 Kindle版

OfficeTAKUチョイス

哲学を直接的に描いた映像作品はあまり見受けられませんでした・
と、いうことで、一つは動画ではなく、書籍『ソクラテスの弁明』、書名は知っているけど読んだことのない本の上位には入るのではないかと思いますが、どうでしょう?

ドキュメンタリー 『ちいさな哲学者たち(字幕版)』 Amazon Prime Video

フランスの幼稚園で行われている哲学の授業のドキュメンタリーだそうです。
興味わきますね。


ドキュメンタリー 『ちいさな哲学者たち(字幕版)』 Amazon Prime Video

映画 『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛 [DVD]』 Amazon Prime Video

サルトルとボーヴォワールを描いた映画。やはり、私たちの世代だと少なからぬ影響を受けていますから観たいと思います。


映画 『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛 [DVD]』 Amazon Prime Video

プラトン 『ソクラテスの弁明』 (光文社古典新訳文庫) Kindle版

「ソ、ソ、ソクラテスかプラトンか♪」とかって野坂昭如さんは歌っておりましたが、この有名な『ソクラテスの弁明』を私は未だに読んだことがありません。
この機会に読んでみたいと思います。


プラトン 『ソクラテスの弁明』 (光文社古典新訳文庫) Kindle版


Kindle 日替わりセール Kindle週替わりまとめ買いセール Kindle月替りセール

スパムメール【注意】「あなたのパスワードが侵害されました」という詐欺メールが出回っています前のページ

4月28日 「職場での安全と健康のための世界デー」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール次のページKindle 日替わりセール 28

ピックアップ記事

  1. Amazon Alexa で Apple Music 再生 してみました
  2. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  3. 災害時に役立つTwitterアカウント、情報サイト等まとめ
  4. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…
  5. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…

関連記事

  1. Kindle 日替わりセール 13
  2. Kindle日替わりセール 8
  3. Kindle Daily Sale 20
  4. Kindle Daily Sale 25
  5. Kindle Daily Sale 26
  6. Hard・Acc

    Amazon Kindle Fire シリーズ 3,000円OFF 9/8 まで延長!

    こんにちは。もうすぐバースデイ @OfficeTAKUです。…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Security

    【注意】不在通知を装う詐欺メールがでまわっています!
  2. cheero USB-C PD Charger 18W mini

    Hard・Acc

    【レビュー】 cheero USB-C PD Charger 18W mini …
  3. Web

    この夏楽しみたい宇宙の旅 – Mitakaと GALAXY CRUI…
  4. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash

    WebService

    [Amazon] 30日間無料体験!最新アニメから懐かしのアニメまで豊富に揃って…
  5. Hard・Acc

    [Amazon] 手軽に楽しめるスマートスピーカーAmazon Echo Ale…
PAGE TOP