PR

6月5日 「国立国会図書館が開館した日」の 関連書籍と Amazon Kindle日替わりセール

Kindle Daily Sale 5 電子書籍

 
こんにちは。
@OfficeTAKUです。

2019年6月5日 水曜日 今日は何の日
今日は「国立国会図書館が開館した日」
1948年6月5日、国立国会図書館が旧赤坂離宮(現:迎賓館)を仮庁舎として正式に開館しました。

1948年国立国会図書館法が制定されそれに基づき国立国会図書館が開館の運びとなりました。
初代館長は憲法学者 金森徳次郎(日本国憲法制定時の憲法担当国務大臣)、副館長は美学者で尾道市立図書館長だった中井正一。

後述の関連本で取り上げた、中井正一の文章を読むと、戦後の物資不足の中ではあるものの、戦争から開放され、言論の自由と民主主義のため、情熱をもって図書館の整備をすすめていった様子がうかがえます。

格調高い「図書館の自由に関する宣言」を読み、思いを新たに、民主的な社会を実現させなければ、と思いました。
図書館の自由に関する宣言

Old National Diet Library
English: US military Photograph日本語: アメリカ国防総省の写真 [Public domain], via Wikimedia Commons

閑話休題、本日のKindle日替わりセール3冊のご紹介です。
Kindleって何?って言う方は下記の記事をお先に読んでみて下さいね。
[clink url=”https://office-taku.com/amazon-kindle-reason.html”]

6月5日「国立国会図書館が開館した日」の電子書籍 Amazon Kindle日替わりセール

2019年6月5日 水曜日 の Kindle日替わりセール 3冊です。

ロブ・ゴーフィー『DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス) ― だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる』 Kindle版


ばれる職場、魅力のある企業とは、についてヒント


ロブ・ゴーフィー『DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス) ― だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる』 Kindle版

池田 愛美『完全版 イタリア料理手帖 知ればもっとおいしい!食通の常識』 Kindle版


第1部「イタリア料理一皿解説」、第2部「食材と基本知識」で構成されたイタリア料理の入門書


池田 愛美『完全版 イタリア料理手帖 知ればもっとおいしい!食通の常識』 Kindle版

手塚治虫『メトロポリス』 Kindle版


ご存知、手塚治虫さんの名作。


手塚治虫『メトロポリス』 Kindle版

Kindle本セール&キャンペーン 

図書館 関連 Kindle本

さすが図書館というキーワードでは数多くの書籍がヒットしてきます。
気になったキンドル本をピックアップ。

図書館 関連書籍を Kidle で読む

中井正一『国立国会図書館』 Kindle版


国立国会図書館の初代副館長としてその基盤確立に尽力したのは、美学者で尾道市立図書館長だった中井正一。
羽仁五郎の推薦でその人に着いたとのこと。
中井正一も滝川事件で処分に反対する院生の中心メンバーとして活動。後に治安維持法違反で謙虚されています。
この書、というか初出は婦人公論に寄稿された身近な文章で、国立国会図書館開館から2年を経た時点での図書館の理想像とその夢を語ったものです。
戦後、物資不足での苦労もありながら、その思いは熱く、背筋が伸びる思いです。

言語をつくってくれた、辛抱づよい人類の十万年の苦労を思い起して、鼓舞しなければ、時々途方に暮れる思いをする日がないではないが、しかし、二年足らずの年月とすれば、どうにかやっと根が下ろせたかと思うところである。
Masakazu Nakai. Kokuritsu kokkai toshokan (Japanese Edition) (Kindle の位置No.30-32). Kindle 版.

青空文庫で無料でよむことができます。


中井正一『国立国会図書館』 Kindle版

梶井基次郎『檸檬』 Kindle版


国立国会図書館が所蔵し、インターネット上に公開している資料で、著作権保護期間が満了したタイトルの画像データがKindleでも読めます。
国立国会図書館のサイトでも資料は公開されていますが、その数膨大なので、目的があれば直接検索に行けばよいのですが、こちらのKindleで読める作品の数多くあり、サムネール画像もあるので、より探しやすく手軽に利用できます。
もちろん無料です。
そんな中から、梶井基次郎『檸檬』をピックアップ。
原本出版年:1946 原本出版者:東京楽譜出版社


梶井基次郎『檸檬』 Kindle版

国立図書館コレクション一覧

福本友美子, 江口絵理 『世の中への扉 図書館のトリセツ』 Kindle版


小学生をターゲットとして書かれた図書館利用の入門書。
図書館の取説、という扱いで、平易に図書館の利用方法が書かれているようです。


福本友美子, 江口絵理 『世の中への扉 図書館のトリセツ』 Kindle版

井上真琴『図書館に訊け!』 (ちくま新書) Kindle版


学生や大人向けの図書館利用の指南書。
著者は同志社大学企画部企画室企画課長として大学図書館の業務に携わっている方。


井上真琴『図書館に訊け!』 (ちくま新書) Kindle版 Kindle版

根本彰『情報リテラシーのための図書館――日本の教育制度と図書館の改革』 Kindle版


より大きな視点で現代の図書館、そして情報リテラシーについて語られた書。
著者は日本の図書館情報学、教育学の研究者。慶應義塾大学文学部教授。東京大学名誉教授。


根本彰『情報リテラシーのための図書館――日本の教育制度と図書館の改革』 Kindle版

OfficeTAKUチョイス

図書館が舞台となった映画など。

映画『天使のいる図書館』 Amazon Prime Video

図書館司書の女性が主人公のハートウォームな物語。


映画『天使のいる図書館』 Amazon Prime Video

合理的な考え方を持ち、主観で物事を語ることを嫌う性格の吉井さくら(小芝風花)は、地元の図書館に就職し、新人司書として“レファレンスサービス”という慣れない仕事にとまどう日々を過ごしていた。ある時、図書館に訪れた芦高礼子(香川京子)と名乗る老婦人から、1枚の古い写真を見せられる。写真の撮影場所へ行くことを望んでいると思ったさくらは、そこへ礼子を連れて行くことに。その後も度々違う写真を持ってやってくる礼子を連れて葛城地域の名所をまわるうちに、さくらは礼子に自身の他界した祖母への思いを重ね、図書館利用者と司書の関係を超えた特別な感情を抱きはじめる。しかしある日、約束をしていたにもかかわらず、礼子は図書館に姿を見せなくなる。そして、礼子のことを知るある男性(横浜流星)がさくらの前に現れる…。

アニメ『氷菓』 Amazon Prime Video

原作は米澤穂信の人気小説、古典部シリーズの第一作『氷菓』
高校生の主人公たち自らの所属する古典部の過去の事件を探るものがたり。
学校の図書館が重要な役割を担っています。


アニメ『氷菓』 Amazon Prime Video

[ホラー/サスペンス/推理][ドラマ/青春]省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

アニメ『図書館戦争(フジテレビオンデマンド)』 Amazon Prime Video

原作は有川浩の同名小説『図書館戦争』
言論・表現が統制された社会に図書館の自由を取り戻すべくたたかう図書隊を描いた作品。


アニメ『図書館戦争(フジテレビオンデマンド)』 Amazon Prime Video

2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。 念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い出せないまま、軍事訓練に励む毎日を送っていた。郁は高校時代、書店でメディア良化隊員に本を奪われそうになったところを、一人の図書隊員に救われたことがある。その「正義の味方ぶり」に憧れ、顔も憶えていない図書隊員を王子様と慕い、自分も図書隊に入隊して本を守ることを決意したのだ。やがて、卓越した運動能力と情熱が買われ、郁は、エリートによる精鋭部隊である“ライブラリー・タスクフォース(図書特殊部隊)”に配属されるのだが・・・。


[clink url=”https://office-taku.com/201807/web/webservice/9733.html”]

Kindle 日替わりセール Kindle週替わりまとめ買いセール Kindle月替りセール

情報航海術 - Office TAKU -をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました