【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn

Windows

【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定できるユーティリティ SylphyHorn


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

Windows 10 の仮想デスクトップ、ようやく本格的に使っています。

仮想デスクトップ、Macでは以前から便利に使っていたので同じ機能が使えるのは嬉しいところです。

しかし、Mac OS の仮想デスクトップでできて、Windows 10 の仮想デスクトップでできないことがありました。

それがデスクトップごとに違う壁紙を設定することです。

Macでミッションコントロールを表示すると、下の画像のようにそれぞれのデスクトップで設定された壁紙が反映されています。
Mac OS ミッションコントロール

Windowsでは、どのデスクトップ壁紙を変更しても、その壁紙が全てのデスクトップで表示されています。

仮想デスクトップごとに壁紙を変更する「SylphyHorn」

Windows 10 OS の機能では、仮想デスクトップごとに壁紙を設定するにはマイクロソフト ストアから無料でダウンロードできるユーティリティソフト「SylphyHorn」を利用するのが便利です。

SylphyHornは壁紙の変更だけでなく、仮想デスクトップの利用環境をカスタマイズできるユーティリティです。

【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn

SylphyHorn を入手 – Microsoft Store ja-JP

SylphyHornの設定画面を開く

  1. [入手]ボタンからインストール
  2. インストールが終了したら右上の[起動ボタン]をクリック
    【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn
  3. バックグラウンドで起動するので画面上にはあらわれません
    タスクバーのインジケータ領域に表示されたアプリケーションの一覧に SylphyHornのアイコンが表示されます
    【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn
  4. SylphyHornのアイコンを右クリック、[設定]をクリックします
  5. [設定]ダイアログボックスが表示されます
    【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn
壁紙の設定の事前準備

SylphyHornで仮想デスクトップごとに壁紙を変更するには事前の準備が必要です

  • 利用する壁紙を入れるフォルダを作成
  • 利用する壁紙のファイル名を指定された形式にする
    例:1.jpg 2.png … (数字は仮想デスクトップ番号)
  • 利用できる画像ファイルフォーマットは3種類
    JEPG、PNG、BMP

今回は、[ピクチャ]フォルダの中に[仮想デスクトップ用壁紙]という名前のフォルダを作成。
その中に3枚の壁紙用画像を入れ、名前を変更しました。
【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn

SylphyHornの設定画面で壁紙の設定をする

  1. SylphyHornの[設定]ダイアログボックス左のメニュー[背景]をクリックし[デスクトップの背景]画面に切り替えます
  2. [仮想デスクトップごとに背景を変更する]のチェックボックスをクリックしチェックを入れます
  3. [参照]ボタンをクリックし、壁紙を入れたフォルダをしてします
  4. 仮想デスクトップ番号の下に画像が表示されます
    【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn
  5. [閉じる]ボタンをクリックし[設定]ダイアログボックスを閉じます
仮想デスクトップが切り替わる毎に壁紙が変更されている

SylphyHorn で 仮想デスクトップごとに壁紙を設定しても、タスクビューを表示してみると、すべてのデスクトップの壁紙は一緒です。
【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn

仮想デスクトップごとに壁紙が設定されるのではなく、切り替えのアクションごとに壁紙が切り替わっています。
切り替えるとこんな感じです。

まとめ

以上が Windows 10 のユーティリティソフト SylphyHorn を利用して仮想デスクトップごとに壁紙を設定する方法でした。

デスクトップごとに壁紙を変えなくても別に問題はありませんが、Mac OS では普通にできていたので、Windows 10でも標準でできるのでは、と思っていました。
そこで調べてみたのですが、残念ながら簡単にはできませんでした。

でも、Macと同じように仮想デスクトップごとに壁紙を変更したい、という方は試してみてください。

【Windows】仮想デスクトップを利用する方法とショートカットキーとタッチパッドジェスチャ前のページ

【Windows】テザリング接続iPhoneのSSIDがWi-Fi一覧に表示されなくなった次のページ

ピックアップ記事

  1. 忙しい朝もコーヒーは欠かせない!お湯を沸かすのすら面倒な人におすすめ!ネスカフェ…
  2. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  3. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  4. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…
  5. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…

関連記事

  1. Windows

    【Windows】Windows10でハングルを入力する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。韓国の言葉も勉強し…

  2. http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/xp_eos/consumer/default.aspx
  3. Photoshop CC

    Windows

    Photoshop CC を Windows 8 で使用時、矩形選択すると画面が明滅(点滅)する

    こんにちは。にわかフォトショップユーザー @OfficeTAKUで…

  4. Windows

    [Windows 8.1] ファイルのフルパスをコピーする

    こんにちは。あちこちふらふらしながらいまここにいる @Office…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by rawpixel on Unsplash

    WebService

    フリーランスや小さなお店でホームページ作りたい!という時のおすすめホームページ作…
  2. 【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定するユーティリティ SylphyHorn

    Windows

    【Windows】仮想デスクトップでデスクトップごとに違う壁紙を設定できるユーテ…
  3. 【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら

    Facebook

    【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら…
  4. EZCON RemoEZ

    Hard・Acc

    【レビュー】Alexa専用スマートリモコン「Remo Ez」-アレクサに声をかけ…
  5. WebService

    【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
PAGE TOP