iPhone

【iPhone】ZEN APP「命日ノート」亡くなった大切な人の忌日がひと目でわかる


こんにちは。
@OfficeTAKUです。

般若心経を毎日唱えています。
一人じゃ寂しいのでこちらのアプリを利用して、一緒に唱えているのです。

同じZEN APPから新しく「命日ノート」というアプリがリリースされていたので早速利用してみました。

ZEN APP「命日ノート」

その名のとおり、命日を登録すると、各忌日を表示してくれます。
アプリを開いた時点で、次の忌日まであと何日と表示してくれます。
命日ノート

created by Rinker
¥647 (2023/12/07 16:00:18時点 Amazon調べ-詳細)

命日を登録するだけ

使い方は至って簡単。
基本的には氏名と命日を登録するだけです。
戒名(法名)や関係性、その他メモが入力できます。

命日入力

入力項目は、
名前、命日、戒名、肩書・関係、行年、メモ

命日ノート
命日ノート
忌日一覧

[命日登録]をタップすると登録した故人の一覧が表示されます。
命日ノート
名前をタップするとその人の忌日の一覧が確認できます。

命日ノート
命日ノート
忌日カレンダー

カレンダーも表示できます。
下図の5月1日のように、忌日には日付の左上に合掌マークが表示されます。
命日ノート
タップすると、忌日の詳細が表示されます。メモも記入できるようになっています。
命日ノート

自分の覚えだけでなく子や孫へ

とりあえず、登録した画面を家族・親族のLINEグループアルバムにアップしておきました。
33回忌、なんてころはこの世にいないと思いますが、これで安心。
別に法要を執り行わないとしても、ちょっと思い出してお参りしてもらうだけでも嬉しいですからね。

まとめ

Excelで計算させれば、簡単なことではありますが、
このアプリがあれば、手軽で便利です。

特に信心深いわけではありませんが、故人は私達の心のなかで生きているわけで、こうした忌日を機に思い出し、思い出を語らうことはよいことだと思います。

興味のある方はぜひ使ってみて下さい。
iPhone App:‎「命日ノート〜仏事・過去帳・回忌」をApp Storeで
Andoroid App:命日ノート〜仏事・過去帳・回忌 – Google Play のアプリ



【Excel】TEXTJOIN関数:区切り文字を指定して文字列を結合するMOS試験にも出題される関数(Excel 2019・365)前のページ

【レビュー】 レノボ「IdeaPad Flex550i 15.6型」シニアにもおすすめのクリエイティブなノートパソコン次のページLenovo IdeaPad Flex550i

ピックアップ記事

  1. 【Google】Chrome 拡張機能「Password Checkup」導入翌…
  2. 【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
  3. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  4. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…
  5. 3.11復興とは?問うドキュメンタリー:メディアが語らない真実「被災地の水産加工…

関連記事

  1. LOGICOOL ワイヤレス ソーラーキーボード k760

    iPad

    Mac, iPhone, iPadで利用可能なワイヤレス ソーラーキーボード!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。もういくつねるとお…

  2. iPhone

    【iPhone】Developer Beta は 慎重に!iPhoneリセット顛末記-iOS 17 …

    iPhoneでふと目にとまったDeveloper Beta へのアップ…

  3. https://checkin.ambassadors.jp/aeon/
  4. iPhone Facebookアプリ

    Facebook

    Facebook : iPhoneアプリでカバー画像の変更ができるようになりました

    こんにちは。@OfficeTAKUです。今まではできなかっ…

  5. iPhone

    【iPhone】iOS14「背面タップ」を利用する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。iPhoneで、i…

  6. iPhone

    【iPhone】iPhoneで太陽を撮影すると現れる緑の玉の正体

    こんにちは。@OfficeTAKUです。毎日iPhon…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Photo by Ben Hershey on Unsplash

    WebService

    おすすめ野球アニメ『おおきく振りかぶって』Amazon Prime Video …
  2. Hard・Acc

    【レビュー】Hypamer アルミ合金製 軽量 ノートパソコンスタンド
  3. マンガ『スティーブズ』

    電子書籍

    [KIndle] Appleの創始者である2人のスティーブを描いた漫画『スティー…
  4. 【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhone写真をJPEGに変換する方法

    iOS

    【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhoneで撮影した写真をJPEG…
  5. リボルテック ダンボー ミニ

    玩具

    リボルテック ダンボー ミニ (REVOLTECH DANBOARD mini…
PAGE TOP