iPhone 6 Plus からiPhone X へ

iPhone

備忘録:iPhone 6 Plus から iPhone X への移行

予約から商品到着まで

2017年10月27日

ソフトバンクオンラインショップ にて iPhone X 256 GB Space Gray 予約

11月6日
お待たせして申し訳ありません、メールあり

リンク先の入荷状況ページでの入荷予定は「12月以降」でがっくり

数日後、入荷状況ページを確認すると「11月中旬以降」だったかに変化していた

11月16日
用意ができたので本申し込みしてね、とのメール連絡あり、本申し込み
同日、お届け予定日 11月18日 との連絡あり

11月18日
午前中に佐川急便で届く

iPhone 6 Plus からiPhone X へ
 

iPhone 6 Plus から iPhone X への移行

機種変更時の手順についてググる

▼iPhone | 商品到着後の設定・開通手続き方法 | ご利用ガイド | オンラインショップ | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/online-shop/guides/setup/iphone/
▼iPhone から iPhone に機種変更の場合 | iPhone | お客さまサポート | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/exuser/

さらに、商品同梱のリーフレット
「はじめに必ず手続きをしてください」
を、一通り確認し移行手続きを始める

iPhone 6 Plus のバックアップ 昨日もとってあるも、再度行う。

iTunes (Window版 12.7.1.14)

iTunes を 終了し、iPhone 6 Plus 電源 Off

USIM カード抜き取る

iPhone X に USIMカード装着

 

iTunes と接続バックアップから復元行うも…

「バックアップが壊れているか、復元先のiPhoneと互換性がないために、iPhone~を復元できませんでした。」のエラー

ググる なんだ、みんな悩んでいるではないか!

iphone バックアップが壊れているか互換性がないため Windows – Google 検索

検索結果の中から
▼iTunesのバックアップが壊れている?互換性がない?復元できない時の対処法 | ルート40
https://route40.me/iphone-restore-gokansei/
などを参考にして

iTunes で いったんバックアップを削除

[編集]-[環境設定]-[(デバイス)環境設定]

iPhone 6 Plus の バックアップ を再度行う

いったん iTunes 終了

iPhone X を接続 バックアップから復元を行う

こんどはエラーも出ずに終了

FaceIDの登録で自分の顔にあきれる
Apple Pay に イオンカード 登録
など、設定し、無事移行完了。

ちょっと戸惑った点

  • 上記で紹介した「 商品到着後の設定・開通手続き方法」ページには「利用開始設定(アクティベーション) 」とあるが、特別なことをしなくてもよい。新しいiPhoneをバックアップから復元し、手順に従って設定を行うだけでよいこと。
  • 新しいiPhone X で Apple ID にアクセスしようとしたら確認コードを入力せよと表示。メッセージで送られてくるのだが、手続き中の画面ではメッセージを確認できないのでちょっと焦った → 無理してその場でしなくても後から設定すればよいのだ

とりあえず移行後数時間の感想

  • 画面がめちゃきれい 有機ELディスプレイの威力はすごい
  • iPhone 6 Plus よりは 一回り小さくなったが、画面の見易さはアップした
  • iPhone 6 Plus よりは 一回り小さくなったので、持ちやすく、操作しやすくなった
  • ホームボタンのないことに対応できるか不安だったが、なんとなく使えている、そんなに困惑することはなかった

iPhoneのFacebook投稿画面[Facebook] 投稿の共有範囲は投稿の都度確認を!前のページ

あけましておめでとうございます次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Instagram】iPhoneアプリ版インスタグラムアカウントを非公開アカウ…
  2. 【初心者・シニアのためのVOD入門】お家で映画三昧!休みは動画配信サイトのお試し…
  3. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  4. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…
  5. Scratch (スクラッチ)を ちょっとだけ勉強して、かんたんな作品『のっティ…

関連記事

  1. [iPhone] シニア・初心者でも楽しめる無料ゲームアプリ7選

    Web

    [iPhone] シニア・初心者でも楽しめる無料ゲームアプリ7選

    こんにちは。@OfficeTAKUです。激しいアク…

  2. Web

    吹奏楽部はあります!新聞部はありませんorz あなたの部は?Amazonに部活動ストアオープン

    こんにちは。中学は吹奏楽部、高校は新聞部だった @OfficeTA…

  3. iPhone

    【iPhone】iOS14「背面タップ」を利用する

    こんにちは。@OfficeTAKUです。iPhoneで、i…

  4. Web

    2016 迎春

    あけましておめでとうございます。@OfficeTAKUです。…

  5. Facebook

    Facebook 友だちを一覧表示にしフィード購読の設定をする方法

    先日のエントリ「Facebookのニュースフィードには友だちの投稿全て…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small
日比谷花壇_毎月楽しむお花のある暮らし特集

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Photo by Perfecto Capucine on Unsplash

    電子書籍

    [Kindle] 電子書籍リーダー Kindle Paper White が防水…
  2. Windows

    Surface Go予約開始 !でも、 搭載されているOS Windows 10…
  3. Security

    [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  4. Word

    【Word】Windows版Wordのページ設定で1ページの行数を増やしたのに行…
  5. Hard・Acc

    【レビュー】BenQ デスクライト WiT MindDuo:使用・体験編
PAGE TOP