Facebook

Facebook : 氏名とともに旧姓や別名を表示する

特に女性の場合は結婚して姓が変わってしまった、変わってしまう、という方も多いでしょう。
あるいは逆に仕事上は旧姓をそのまま使用している、という方もいらっしゃるはず。

かくいう私も結婚で姓が変わってしまっています。

せっかくFacebookで懐しい友達ともまた交流を深めたい、と思っていても、見つけられにくくなってしまいます。

そん名場合は、旧姓を表示させることができます。
下記のように私も現在の姓名と旧姓と両方を表示させています。
旧姓を表示したタイムライン

旧姓やニックネームを表示する

  1. ホーム画面右上のドロップダウンリストから[アカウント設定]をクリックします。
    アカウント設定を開くメニュー画面
  2. 左のメニュー[一般]をクリックし[一般アカウント設定]を表示します。
    [名前]の項目の編集をクリックします。
    Facebookアカウント設定
  3. 別名(旧姓など)のテキストボックスに
    Facebookアカウント設定
  4. 最後に[パスワード]を入力し、[変更を保存]ボタンをクリックします。

iPhone Facebookアプリでは旧姓の設定ができません

iPhoneのFacebookアプリでは残念ながら旧姓を入力する項目は表示されません。
SafariでPCサイトを開いて設定するか、パソコンから設定して下さい。

Facebookアカウント設定iPhone

Facebookアカウント設定iPhone Facebookアカウント設定iPhone

[iPhone] メモリ解放アプリ「MemReturn」が便利です前のページ

WordPress HTMLタグの入力を楽にする「Wp Zen Coding」プラグイン次のページWordPress

ピックアップ記事

  1. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  2. 公認会計士と司法試験/予備試験合格の勉強のプロが教えてくれる「メモリーツリー」勉…
  3. 【Instagram】iPhoneアプリ版インスタグラムアカウントを非公開アカウ…
  4. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  5. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…

関連記事

  1. Web

    Firefox:アドレスバーで検索すると楽天の検索ページが表示されてしまう

    こんにちは。ブックマークしていても結局ぐぐってしまう@OfficeTA…

  2. Facebook

    【FaceBook】名前の変更方法と旧姓やニックネームを表示する方法

    こんにちは。Facebookでは不義理ばかりな @OfficeTA…

  3. Facebook公開投稿の埋め込み投稿機能

    Facebook

    Facebook : 埋め込み投稿機能が全ユーザー利用可能に!

    こんにちは。@OfficeTAKUです。Facebookで…

  4. Web

    [WordPress] Jetpackでブログの更新情報をFacebook、Google+、Link…

    こんにちは。@OfficeTAKUです。ブログ記事の更新情…

  5. Facebookページ URLリンクのサムネイル
  6. Facebookページ

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Hard・Acc

    【NAS】BuffaloリンクステーションLS210DG導入-TimeMachi…
  2. 書籍

    集中するためのメソッド、ポモドーロ・テクニックに使えるタイマーを探してみた
  3. Photo by rawpixel on Unsplash

    WebService

    フリーランスや小さなお店でホームページ作りたい!という時のおすすめホームページ作…
  4. Facebook

    【Facebook】アバターを削除する
  5. 【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhone写真をJPEGに変換する方法

    iOS

    【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhoneで撮影した写真をJPEG…
PAGE TOP