WordPress

Web

WordPress : カテゴリによって異なるランキングバナーを表示させる

ブログランキングサイトに登録したままでほったらかし状態です。

人気ブログランキングと「にほんブログ村」いう2つのサイトです。

どちらも、ブログに貼り付けられたバナーがクリックされるか、そのサイト内からブログへの訪問があるとポイントになり、ランキングされる、というもの。
それぞれ、ブログの内容によりカテゴリを選択し、ポイント配分を設定したりできます。

せっかくなのでバナーを貼り付けてみました。

カテゴリによって異なるランキングバナーを表示させる

バナーは全体的なものとカテゴリ別のものがありますので、記事によってそれぞれのカテゴリにあうもの表示したいと思い、ググってみたらそのものずばりのブログエントリを発見!

個別記事ページのテンプレート(single.php)内に数行記述するだけで、目的が果たせました。
詳しくは上記の A Way of Lifeさんの記事を参照していただくとして、簡単にご紹介。

in_categoryというタグを利用。
下記のように記述しました。

<?php if ( in_category( 'facebook'  ) ){ ?>
ここにFacebookカテゴリで表示したいバナー画像のタグを貼り付け

<?php }elseif(in_category('mac')){ ?>
ここにMacカテゴリで表示したいバナー画像のタグを貼り付け

<?php }elseif ( has_tag( 'win'  ) ){ ?>
ここにWindowsカテゴリで表示したいバナー画像のタグを貼り付け

<?php }else{ ?>
ここに上記以外のカテゴリで表示したいバナー画像のタグを貼り付け
<?php }?>

各記事のページ、コメント欄のすぐ上、左側に2つのランキングサイトのボタンがあります。
記事がお気に召したら、クリックして頂けると幸いです。
ブログランキング用バナー

第11回 Facebook勉強会 at AVOSA前のページ

【WordPress】SyntaxHighlighter Evolved が機能しない…次のページWordPress

ピックアップ記事

  1. [Amazon] Prime Video チャンネル「NHKこどもパーク」!月…
  2. 【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  3. 記憶と記録をデジタル化しておくことの重要性と検討すべき項目を整理してみた
  4. Amazonプライム・ビデオで今見ておくべき作品
  5. 以前のTwitter画面に戻せる拡張機能「GoodTwitter」が便利「Twi…

関連記事

  1. DreamPagesフォトブック編集画面

    Web

    簡単にフォトアルバムが作成できる!Dreampages(ドリームページ)

    こんにちは。@OfficeTAKUです。写真といえば、昔は…

  2. iPhone 6 Plus からiPhone X へ

    iPhone

    備忘録:iPhone 6 Plus から iPhone X への移行

    予約から商品到着まで2017年10月27日ソフトバンクオンライ…

  3. Facebook

    Facebook : 投稿の場所「一般的な位置情報」を変更・削除する

    こんにちは。Facebookのチェックインはほとんど使わない @O…

  4. http://schoo.jp/

    Web

    無料で誰でも学べる!スクー(Schoo)Webキャンパス で学生生活楽しんでます!

    こんにちは。先生よりも学生でいる方が好き@OfficeTAKUです…

  5. Facebook

    Facebook : 氏名とともに旧姓や別名を表示する

    特に女性の場合は結婚して姓が変わってしまった、変わってしまう、という方…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Hard・Acc

    【レビュー】BenQ デスクライト WiT MindDuo:使用・体験編
  2. Hard・Acc

    【レビュー】Hypamer アルミ合金製 軽量 ノートパソコンスタンド
  3. Hard・Acc

    初めてのラズベリーパイ:完全文系おじさんRaspberry Pi 3 Model…
  4. Facebook

    【FaceBook】名前の変更方法と旧姓やニックネームを表示する方法
  5. 【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら

    Facebook

    【Facebook】不審なメッセージリクエストでグループ作成のお知らせが届いたら…
PAGE TOP