テキスト・マニュアル

レビュー:小林直樹「ソーシャルリスク ビジネスで失敗しない31のルール」

こんにちは。
@OfficeTAKUです。

SONY DSC

去る12月7日5時18分、再び東北地方をマグニチュード7.3の地震が襲いました。
津波警報・注意報も発令され、本当に多くの方が不安な時間を過ごされたことと思います。
津波の被害はそれほどなかったようですが、漁船を批難させようとしていた船長さんが未だに行方不明とのこと。
胸が塞ぐ思いです。
被災されたみなさまにはこころよりお見舞い申し上げます。

地震が発生した時間、私はちょうど車で移動中でした。
地元のFM局のニュースで地震の発生を知り、コマーシャルに変わった時にNHK-FMに切り替えました。
NHKのアナウンサーの緊迫した呼びかけで、あらためてその地震の規模、恐ろしさを知ることになりました。

そうして、車から降りて、Twitter、Facebookにアクセス。

Facebookでは福島に暮す友人の無事を知り一安心、ほか、東北地方の友達・知りあいも通常に書き込みをしているのを確認し、ほっと胸をなでおろしました。

Twitterでは、地震関連のツイートもあるもののそれほど混乱した感じはなく、リツイートされる情報も報道機関や公的機関のたしかな地震情報が多く、伝聞情報などはほとんど見かけられませんでした。

「ソーシャルリスク」小林直樹 著、日経デジタルマーケティング 編

そんな中、唯一、炎上とも言えるツイートが大手家電販売店の公式アカウントの発言。
Web上ではニュースとして流れているのでご存知の方も多いことと思います。
ヤマダ電機公式Twitterアカウントが非公開に 地震直後のツイートに批判 – ITmedia ニュース
ヤマダ電機アカウントによる地震直後の商魂たくましいツイートに注目集まる2012年12月7日 – Togetter

私もその日 RT(リツイート)されてきたものを見て知りました。

やはり、企業の公式アカウントとしては不用意な表現だったと思います。
中の人の想像力が若干足りなかったという印象。
それよりも残念なのはその後の対応です。
一切、この件に触れることなくアカウント停止。
アカウントの事故紹介には、(ヤマダオフィシャルツイッターに関するご意見は受け付けておりません。ご了承ください。)とのコミュニケーションを拒絶する文言。
公式サイトにも一切告知がありません。
業種が業種だけにポリシーを持ったしっかりとした態度をとって頂きたかったと思います。

こうした企業の公式アカウントの運用方法やリスク対策も含め、企業やビジネスマンが心得ておくべきソーシャルメディア・リテラシーを記したのが本書「ソーシャルリスク」
副題に「ビジネスで失敗しない31のルール」とある通り、具体的な事例をもとに対処法が書かれている。
雑誌「日経デジタルマーケティング」の連載をもとにしたもの、とのことで、1篇1篇適度な長さで、頭から通読してもあっという間に読み切れてしまうし、あるいは、直面する問題に関したものから、気になるタイトルから、読むことも可能。

本書を読めば、個人で呟いたり投稿したりすること、その一つ一つにリスクが潜んでいるという事がわかるはず。
会社でソーシャルメディア担当になった方はもちろんソーシャルメディアを利用する全ての人に必要な心得を身につけて、ソーシャルメディアを活用することができるようになるはず。

ソーシャルメディアなれていない、あるいは「匿名だから大丈夫」程度の認識しか持てない方、良くわからないけどフォロワーや友達の数がやたらと多い経営者や有名人、そういった方々はぜひ一読しておくことをおすすめします。

iPhone5(Softbank)でテザリング!MacBookとiPadをBluetoothで繋げてみた。前のページ

iPhone : 簡単に写真にモザイクかけられる無料アプリ「Touch Mosaic」次のページ

ピックアップ記事

  1. [Facebook] プレビュー機能の脆弱性でトークン流出!アカウントの乗っ取り…
  2. [iTunes] Apple Music ライブラリ内の曲を再生したら全く別の曲…
  3. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…
  4. [レビュー] リンダ・リウカス『ルビイのぼうけん こんにちは!プログラミング』:…
  5. [iPhone] Safariでブラウズ中に表示される、「警告! あなたのApp…

関連記事

  1. Facebook

    レビュー:高橋敦彦×またよしれい「Facebookコミュニティ成功の法則」

    こんにちは。歳をとっても新しもの好き@OfficeTAKUです。…

  2. Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash
  3. Excel

    FOM出版 Microsoft Office 2013 テキスト予約受付開始!

    こんにちは。Microsoft Official Trainer …

  4. Mac

    MacPeople誌通巻300号記念で、電子書籍版が1ヶ月無料でよめる!〜2月末まで

    こんにちは。MOTだけどMAC使い、@OfficeTAKUです。…

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. Security

    【iPhone】 メッセージに「タカヒロ」Ta-KA-1208…からの迷惑メール…
  2. Excel

    【Excel】あなたはいくつ知っている? エクセルで連番を作成する7つの方法
  3. hipstersound.com

    WebService

    Hipstersound:集中して勉強や仕事ができる環境音を提供してくれるおすす…
  4. iOS

    [iPhone] AirDropで写真を共有しようとしたら、AirDropがみ…
  5. 電子書籍

    [Kindle] 翔泳社さんの毎月25日〜10日まで最大55%OFFセールを見逃…
PAGE TOP