AppBank Store 渋谷

iOS

あぷばんさんのお店に行ってきました!App Bank Store 八重洲・渋谷

こんにちは。
石川県在住(出身は違うけど)の@OfficeTAKUです。

オデッセイユニバーシティのついでに 「せっかく東京へ来たのだから」ということで AppBank Store さんへ行ってきました。

石川県が生んだ奇才!? マックス村井

AppBankといえば石川県が生んだ有名人でいま一番旬な人マックス村井さんの会社です。
我が家のパズドラ大好きな大学生の次男もマックス村井ファン。



東京へ行くなら 「新宿の AppBank Store へ行ってきなさい」と言われていたのです。
新宿は本拠地 マックス村井チャンネルの動画を収録しているスタジオもあるようですが、今回足を運べず。
八重洲と渋谷のお店へ行ってきました。

AppBank Storeで買ったもの

AppBank Storeで買ったもの


AppBank Store 八重洲

オデッセイユニバーシティの会場が丸の内の三菱ビルヂングだったので、まずはお近くの八重洲のお店へ。
だだっ広い八重洲地下街の中に AppBank Store 八重洲 がありました。
おなじみの「マックスむらいのアンチグレアフィルム」など楽しげなグッズがところ狭しと並んでいました。

便利そうな「ケーブルバンドにもスマホスタンドにもなる万能クリップ cheero CLIP 」というものを発見。
色違いで購入して、その晩一泊させてもらうことになっていた親戚と留守番してくれている長男へのお土産にしました。
B00I2JAJAW

お店のお姉さんと話してたらマックス村井の話しになり
私「金沢へ来た時に一緒に写真とってもらったんですよ」
お姉さん「私もその時金沢へ行ってました。すごかったですよね。金沢では人気なんですね」
私「やはり地元ですからね」(正確には能登のご出身です、マックス村井さん)
なんてやりとりしてきました。

AppBank Store 渋谷

二日目は駒場に用があったので帰りに渋谷のお店へ。
AppBank Store 渋谷
当初 本拠地?新宿のお店へ行くつもりだったのですが疲れ果ててしまい急遽変更。
そんなわけでどこにあるか調べてありませんでした。
モバイルブースターをつなげた瀕死のバッテリーのiPhone 5 使って調べてみるとなんとパルコの5F!

同じAppBank Storeとはいえお店が変われば棚割りも若干ちがって目につくものの違ってきます。
あれやこれや眺めていたら若い店員さんが話しかけてくれました。
「フィルムを貼り替えますよ」と声をかけてくださったのですが、バッテリー交換時にフィルムが剥がされることもある、とお聞きし断念。
そのあと、スタイラスを眺めていたら「サンプルありますので、実際に使ってみて下さい」と声をかけて頂きました。
いくつか試してみましたが、一番安上がりな「ボールペン付きタッチペン スタイラスC1」を購入。
B00IICS2WK
昔この手のものを使ったことがあるのですがスタイラスとしては使い物になりませんでした。
今回のこの商品はスタイラスとしてもそれなりにしっかりと使えます。
ボールペンを切らしていたので躊躇購入しました。

お相手してくれた大学生の店員さん、とっても感じの良い好青年でした。

今回訪れた八重洲・渋谷の二つの店舗、新宿店のような大きさやしかけはありませんが、その分絞り込まれた商品構成で、店員さんとのコミュニケーションもとりやすく気持ちよく買い物ができました。

関連リンク



第12回オデッセイユニバーシティ第12回オデッセイユニバーシティ (東京) に参加してきました!前のページ

AppBank Store 渋谷で購入した スタイラス付きボールペン Zebra C1 が意外といけてます次のページZEBRAWING STYLUS C1

ピックアップ記事

  1. [iTunes] Apple Music ライブラリ内の曲を再生したら全く別の曲…
  2. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  3. Apple Music や Amazon Musice でクラシック音楽の楽曲・…
  4. 【WordPress】ロリポップサーバーで不要になったWordPressサイトを…
  5. [レビュー] レノボ 「TAB4 8 Plus」 画面が美しく動画もマンガも満喫…

関連記事

  1. Amazonベーシック スタイラスタッチペン ブラック
  2. Photo by Pauline Mae De Leon on Unsplash

    iOS

    [iOS] iPhoneでハングルを入力する方法

    こんにちは。@OfficeTAKUです。韓国語を必要とする…

  3. Patori シビック都市

    iOS

    学びは遊びだ! iPadで楽しく学習できるパトリ(Patori)を試してみたよ!

    こんにちは。完全文系 @OfficeTAKUです。最近は学…

  4. iPadで表示したイエロー・サブマリン(英語版)

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. AirPods Pro 第2世代

人気の記事

  1. Photo by Samuel Zeller on Unsplash
  1. マイクロソフト製品の新元号対応について

    Windows

    Microsoft 製品 WindowsおよびOfficeの新元号対応はどうした…
  2. Photo by John Schnobrich on Unsplash

    WebService

    【Amazon】6ヶ月間無料体験可能! 学生のみなさん Amazon Prime…
  3. 【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhone写真をJPEGに変換する方法

    iOS

    【Windows・Mac】拡張子がHEICのiPhoneで撮影した写真をJPEG…
  4. iOS

    【iOS】 アプリのマイクへのアクセスを「許可しない」にしてしまいマイクが使えな…
  5. Photo by rawpixel on Unsplash

    WebService

    フリーランスや小さなお店でホームページ作りたい!という時のおすすめホームページ作…
PAGE TOP