電子書籍

[iPhone] iPhone 6 Plus にしたら電子書籍も読みやすくなったので 「Kobo アプリ for iPhone」 を入れてみた

こんにちは。
紙の本は欲しいけど置き場所がない @OfficeTAKUです。

iPhone 6 Plus にしたら画面が大きくなりました。
持ち運び、片手での操作、ちょっと大変なこともありますが、画面が大きいことのメリットの方が勝っています。

今まで、豊平文庫やKindleアプリなどで電子書籍を読んではいたのですが、やはり本格的な読書端末とはなりませんでした。

iPhone 6 Plus ならばどうなのか?

結果は iPhone 5 と比べるとぐっと快適になりました。
画面のサイズ差 以上の違いです。

700円のクーポンもらったので、楽天Koboアプリをインストールして本を読んでみた

楽天Koboアプリをインストール
700円のクーポンで購入したのが

近藤文恵『タルトタタンの夢』
B00KCMZTAW
下町の小さなビストロが舞台の軽いミステリー。

次に、350円のクーポン+たまっていたポイントで購入したのが
有川浩『植物図鑑』
植物図鑑 (幻冬舎文庫)
4344419685

アプリの使い勝手は可もなく不可もなく、ってとこでしょうか。

iPhone Koboアプリ iPhone Koboアプリ 

集中して読書するならKindleですが、ちょっとした空き時間などには iPhone 6 Plus 十分使えます。

Kindleオーナーライブラリーで2冊目の本を読み始めようとして知った事実!前のページ

日本では単純平均すると有感地震が1日に3~5回、M7以上の地震もこの100年間を平均すると1年に1回発生してます次のページ

ピックアップ記事

  1. プリンター ブラザー DCP-J973N 導入記。お手頃価格でセッティングも取り…
  2. [Instagram] インスタグラムで勝手にレイバンサングラスの投稿がされたら…
  3. 法定相続情報一覧図の作成や申出のポイントについてまとめ
  4. 【iPhone】音声読み上げを利用する方法
  5. [レビュー] 『親子で学ぶ プログラミング超入門 ~Scratchでゲームを作ろ…

関連記事

  1. Kindle Daily Sale 28
  2. Kindle 日替わりセール 10
  3. Kindle Daily Sale 16
  4. Kindle 日替わりセール 21
  5. Kindle 日替わりセール 13
  6. Kindle Daily Sale 30

LINE公式アカウント:OfficeTAKU

OfficeTAKU Line公式アカウントバナー

最近の記事

  1. One by Wacom small

人気の記事

  1. 日商PC検定
  1. Windows アクセシビリティ 拡大鏡

    Windows

    【Windows】Windows の 拡大鏡 は弱視の方やシニアにもおすすめのア…
  2. 国立天文台市民天文学プロジェクトGALAXY CRUISE

    WebService

    国立天文台 市民天文学プロジェクト「GALAXY CRUISE」あなたも宇宙の旅…
  3. WebService

    【30日間無料体験】Amazon プライム 会員 特典一覧
  4. Hard・Acc

    初めてのラズベリーパイ:完全文系おじさんRaspberry Pi 3 Model…
  5. PAPERANG-P2

    Hard・Acc

    [レビュー]インク不要のモバイルプリンター「PAPERANG-P2」
PAGE TOP